最終回でやっと本当の人生が始まった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:57:24

    って感じだよねマチュもシュウジもニャアンもシャリアもエグザべもシャアもララァもメインキャラみんな
    (コモリンだけは最後までよくわからんかったゴメン)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:00:38

    いや別に…主語デカ過ぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:23:39

    本当の人生っていうより第二の人生の方が近いのでは?
    本当の人生っていうと、薔薇ラァに縛られてたがあったシュウジとシャアとララァぐらいな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:31

    概ね同意

    マチュ→自由な世界を知ってやりたいことを見つけた
    ニャアン→安心できる居場所を得た
    シュウジ→終末装置の自縛から解放
    シャリア→シャアを追いかけることから解放
    エグザベ→自分の意思でやるべきことを見つけた
    シャア→薔薇ラァの導きから解放
    ララァ→ようやく待ち人来る

    って感じと思ってる。端的に書いたから語弊のありそうなのも居るけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:33:21

    >>2

    主語?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:34:13

    >>4

    マチュのやりたいことって何?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:35:36

    たった二ヶ月くらいの出来事でそこまで影響なくない?
    一夏の出来事くらいのもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:35:43

    >>6

    シュウジ見つけること……というつもりだったけど、別にマチュはやりたいことなくて燻ってたわけじゃないからもっと別の言い方があったなコレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:36:24

    >>6

    やりたいことというかシュウジのところに行くと決めた感じでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:38:48

    >>7

    一夏の思い出で人生観が劇的に変わることもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:39:52

    >>7

    シュウジとか長い間終末装置やってたのがやっと終わったし一夏の思い出で済むような感じでもないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:40:43

    マチュの場合進路も特に考えてなく言語化できないモヤつきも抱えてたからED後がスタートというのはわかる
    コロニーにいた頃よりイキイキしてるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:45:44

    ニャアンも程なく人生詰みますみたいな状態だったし未来を見られるようになっただけでも劇的な変化だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:46:33

    >>2

    主語ってどれだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:51:08

    ニャアンはまた最初から家探しで気の毒
    除隊時に報酬あれば良いけど貯金とかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:03:27

    エグザベのやるべきことってアルテイシア守ること?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:17:11

    エグザベとコモリはあんま変わってないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:57:18

    親の人生は終わらせたクセに

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:05:34

    ニャアンは結局自分のやって来たやり方とかが自分でもダメだろと思いながら生き残る為にやってしまう事に自己嫌悪してしまってた所あって、その生き方を肯定してくれる人を求めてた節あるから、シュウジやキシリア様に懐き掛けてた
    結局何方も離れて行ってしまったけど、最後にマチュがその生き方を本当に肯定してくれたのでマチュの隣(MAV・親友)がニャアンの落ち着ける居場所になった感じだもんな

    コモリはなんだろ?本編中だと意外と話の中心に踏み込まない立ち位置、観察(観測?)してたばかりだった所あるから、最終回後のシャリアに付いて行ってるから自分から踏み出して選択したとか?
    明らかに順当な出世コースから外れてるだろうし、ソドン面々とかにイオマグヌッソ周りの責任の言及とかいかない様にしてた節あるから、強制的に追随する必要もないのにエグザベ君と一緒にシャリアと行動してるから、自分で選択してついて行ってるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:12:48

    >>18

    マチュのせいではないやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:15:42

    エグザベはキシリア死んだのを一区切りにまた新しい主に仕えるって感じだから第二の人生っぽい
    マチュニャアンシュウジシャリアシャアララァはここから始まるって感じだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:21:55

    >>2

    1は主観の感想語ってるんだから、主語も何もないと思うんだが

    どこらへんをデカいと感じたんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:31

    まあマチュの親は人生終わったんだけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:12

    >>24

    人生は誰かの人生を踏みつけにする事で進歩していくんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:27:59

    >>24

    ノリを他所に持ち出す時点でスレに書き込む資格はねえぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:29:41

    人生は地続きだから本当というよりは新しいだと思うな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:29

    まあ燻ってたのがようやくスタートしたメンツと新しいスタートしたメンツで分かれてる感じはするね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:05:02

    >>7

    一夏の出来事がデカいのは創作ではよくあることだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:05:34

    >>24

    マチュの母親があれで終わるかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:06:52

    >>4

    シャリアってミスリードでそう思わせてただけでシャアを追いかけてたわけじゃなくね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:15

    間違いなく人生始まったなと言えるのはララァくらいじゃないか、他はそれぞれの解釈次第

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:56

    >>1

    ンアーッ!主の主語がデカすぎる!

    以下今日の昼ごはんと今日の夜ごはんの予定

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:08:51

    >>30

    終わらないと思う

    数日は安心で気が抜けて大人しくしてるけど、1週間くらい経ったらマチュへの爽やかな怒りが込み上げてきて夫を連れてシャリアブルに殴り込みをかけてマチュの現在地を聞き出して絶賛バカンス継続中のマチュたちの目の前に海からズゴックで現れてガンダムファイトを申し込むと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:20

    >>32

    ララァは止まってた時が動き出した(文字通り)な感じじゃないか?


    シュウジもそうだけど始まったというより再スタートって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:18:36

    シャリアは最終回じゃなくてシャアと出会った時が人生スタートだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:25:30

    指名手配犯として不自由逃亡生活&指名手配犯を匿う共犯者として不自由な逃亡生活が本当の人生っておかしいだろ…
    カラーは早く続編作ってマジで軍警どうにかしろよ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:27:02

    シャリアは終わらせようとしてた人生が終わらなかったってだけだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:28:21

    >>32

    前も似たようなスレを見たが結局何人かはほぼこじつけになるんだよな

    別に全員纏める必要はないと思うんだが

    主要三人の話でよくないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:31:53

    お母さんとの暮らしは私の本当の人生じゃなかったってハサウェイ並みの親不孝で草

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:42:05

    ジークアクスの物語はマチュが大人の女性になるにあたるロールモデルの母親的な大人の女性に出会ってく構造になってると監督が言っててその最初が実の母親なんだからマチュの人生に母親は食い込んでるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:46:33

    >>40

    17でこれは痛い

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:46:51

    再スタートくらいのニュアンスならまあ解るけど本当の人生が始まったとまで言い出すのは流石にグロいわ
    ニャアンもエグザべも難民時代より故郷のコロニーにいた時間のほうが長いんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:02

    何も悪いことしてないのに視聴者から毒親だの本物の人生じゃないだのボロカス言われるタマキさんかわいそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:27

    お母さん?適当にメールしとけばいいでしょ迷惑だしw
    ☝️これがマチュ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:56

    >>40

    本当の人生云々言うにしてはマチュは恵まれすぎてんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:51:42

    タマキさんは何も悪くないけど、マチュがあのまま過ごしてて幸せだったかと言われたら別に…というか
    主題歌にも「あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば…」とかある時点で幸せではなかったんだろうとは思う、まずそのまま立ち止まってなかったら世界が終わってるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:24

    マチュは周りから見てどんなに恵まれてるように見えても本人はそうじゃないかもよ?ってだけな気がする
    それを親の押し付けと見るか親不孝と見るかは見る人によって変わるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:53:09

    >>43

    それをいうならララァは大佐に出会ってから私の人生が始まったって言ってるけどその前のほうが長いでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:20

    >>49

    自分で言ってるのと何も言ってないの一緒にすんなよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:40

    >>48

    マチュ君、貴方はたまたまサイド6に生まれた幸運に感謝すべきです

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:58:42

    >>47

    あのままだと幸せじゃなかった、は流石に言いすぎな気がする

    より自分の心に従える人生を手に入れた(=自由になった)って感じじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:58:46

    >>33

    きもい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:37

    マチュってエンディング時点でもモラトリアムエンジョイしてるようにしか見えないせいで本当の人生とか言われても微妙な感じになる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:44

    >>51

    ジオンの軍人に言われても⋯

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:55

    身体売るかジオン国民の税金でニートするかしかなさそうなエピローグマチュがあんまり幸せには見えないのが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:14

    >>51

    ジオン星人に言われてもなー

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:01:21

    >>55

    ジオンのめちゃくちゃ偉いやつが難民に向かって恨みなんか晴らしてしまったらそこで終わりとか言っちゃうよりはなんぼかマシなんですこれでも…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:04:24

    >>55

    ルウム難民が文句言うなら分かるけどマチュはジオン勝利の恩恵受けてる側だろ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:07:49

    >>56

    これからのマチュが真っ当に生きていけるならハイバリーで学べた今までの環境のおかげだろうからタマキさんとの暮らしを偽物扱いされる筋合いはないし

    これから真っ当に生きていけないなら真っ当に暮らせてたタマキさんとの暮らしを偽物扱いされる筋合いないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:13:49

    >>60

    親の庇護なくまともに教育受ける機会がなかったニャアンが苦労してたとこは描写されてるから尚更気になるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:37

    キシリア派のスパイだったエグザベくんはキシリア様が負けたこれからのジオンで良い人生が待ってる気が全くしない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:18:43

    >>62

    キシリア様いた頃でも露骨に利用されっぱなしでそんな希望に溢れた未来は見えてなかったぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:24

    >>62

    大丈夫そうだったが、最終回を見る限り

    キシリア派やギレン派を全員粛清したら国が回らないだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:43

    難民だった人間が幸せに生きるにはまだまだ社会が安定しなさ過ぎるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:01

    >>5

    メインキャラ皆って所だろ

    シャアララァシャリアは正史の人生元々あるから分からないでもない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:22:55

    本当の人生≠幸せな人生
    マチュもニャアンもエグザベも碌でもない奴だから不幸な人生が始まるのが本当の人生って考え方もある

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:23:59

    表向きにはイオマグヌッソは事故扱いだしクーデターも有耶無耶になってて粛清対象がおらん認識だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:26:37

    俺がアルテイシア派の幹部だったらギレン総帥のビグ・ザム軍団を壊滅させ同士シャリア・ブルと戦って生き残ったエグザベくんは本物のニュータイプだと感じて厚遇するかなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:27:34

    >>67

    碌でもないいったらザビ家、ドゥー、シイコ、シュウジ、薔薇ラァ、シャリア、シャア全員ろくでもない扱いなるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:24

    >>69

    それ以前にキシリアの元親衛隊なんてあからさまな扱いしたら付け入るスキ与えるだけのめんどくせー立場だから冷遇する理由がない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:29:06

    >>67

    >>碌でもない奴だから

    独断と偏見に基づいて雑なキャラ下げしてんじゃ無いよ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:05

    本当の人生か
    本当の人生ってなんだ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:31:35

    >>68

    作劇的にソドンが蚊帳の外から戦場をずっと見てたのはあの戦いの戦闘の記録を正確に残して事を有耶無耶にしない為に配置されてたんじゃなかろうか?

    あれで戦闘記録残してなかったらソドンがあそこにいたのはコモリンが太鼓を叩く為にいたってことになるわ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:32:33

    ぽっと出のアルテイシアを掲げるなら残ったキシリア派ギレン派は冷遇できないのでは
    反乱分子になられたら困る

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:33:17

    >>68

    ヌッソの件って結局トップが両方死んでるせいで収拾がつかなすぎて掘り返しても得する人間がいないんだよな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:25

    平和より自由より正しさより君(シュウジ)だけが望む全てだから
    平和と自由と正しさを失ったけどシュウジの愛があるから全然オッケーってのが最終回のマチュだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:35:27

    >>77

    クソ恋愛脳じゃねーか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:35:34

    本当の人生は言い過ぎだけど前よりも心の持ちようで前向きになれたはあると思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:36:46

    >>75

    でもザビ家に抗い続けたアルテイシア派を優遇しないのもそれはそれで駄目じゃね?

    流石に革命を起こしたなら主要ポストにいたザビ家派は一掃して全部アルテイシア派に一新すべきだと思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:38:07

    >>78

    ラブストーリーの主人公のJKに何言ってんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:38:14

    >>78

    マチュってそれ以外にないし…

    夢見る夢なし女

    あなただけみつめてるの歌詞の主人公みたいなのがマチュ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:38:30

    >>80

    平安武士みたいな脳みそしてるな

    族滅思想

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:38:40

    >>74

    割とマジで説明要員のコモリを全景が把握出来る位置に配置するためじゃね?

    その後いろいろなことが起きすぎて混沌としてるけどラシット艦長はキシリアがギレン攻撃したことはセリフにもある通りちゃんと認識した上で口をつぐんでるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:27

    >>83

    政権交代でも敵対的買収でもトップが変わったら主要ポストが一新するのは現代的なことだと思うが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:42:54

    ジオンじゃなくて連邦サイドの話になっちゃうけど宇宙世紀ガンダムの歴史で言うとエゥーゴが勝って政治的な力関係が変わっても敗軍のティターンズは冷遇されてないわけだしエグザベくんも大丈夫だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:44:41

    >>80

    アルテイシア派が中心になって国を納めるのはそうだと思うが

    内ゲバで人も戦力もごっそり減ってる状態でザビ家の派閥を冷遇する必要性もないということだ

    双方協力して軍を立て直していかなければならないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:45:40

    >>81

    ラブストーリーのキャラって恋愛脳が一番嫌われるだろ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:56

    >>82

    言われてみたら本当だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:48:40

    しかしこの時代に女主人公が恋愛一本なのは割り切ったというか
    おじさんの懐古趣味というか

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:49:12

    元々政界ではダイクン派がわりと強かったからダイクン派中心の政治に大きく変わるだろうけど軍部に関しては各派閥それぞれどれくらい残存してるか分からんからなぁ…
    とりあえずエギーユ・デラーズは勝手にギレン派を連れて離脱しそうな予感

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:38

    スレッタがやりたいことたくさん持ってる子だったけど
    企画としてはGQとの方が先なんだっけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:53:57

    >>92

    上下の文の因果関係は…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:03

    なんやかんや問題が起こっても最高のタイミングでシュウジが帰ってきて上手いこと好転するだろうからマチュの人生は心配せずとも良い
    ヒゲマ/ンコモリンエグザベくんの軍人サイドは宇宙世紀らしい動乱が数年の内に起こるだろうから頑張って生き残れ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:56:12

    >>94

    帰ってくるとは言ってないしなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:13

    むしろシュウジはやっと自分の世界に帰って落ち着いたほう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:32

    >>90

    そこはそうだろうな

    時勢に反してもJKが脱ぐサービスカットと売春宿ロリメイド描いて人気作にするぞっていう意思は感じた

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:57

    さっきから思ってるんだけどこのスレネガキャンの自演戦士ガンダム居ません?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:58:40

    >>98

    あにまん掲示板は初めてか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:59:42

    >>98

    自分以外の他人が全部一人の統合人格に見えるんだとしたら、それはどこか具合悪くしてるんじゃないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:59:50

    人生に本物や偽物があるのか…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:59:59

    監督は今の若者はこう!っていう割に
    価値観が古いよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:01:04
  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:01:05

    >>102

    今どきの若者は戦争が遠い世界の話〜とかやってたからな

    よりによってこのご時世で

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:01:33

    >>98

    断定できるほどはないな

    >>102

    今のとは言ってないと思うが

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:08

    今時僕の考えるNT扱いたいって時点で懐古趣味

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:30

    >>98

    自分がいつも自演叩きしてるからって他をそう決めつけるなよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:49

    >>98

    ◇この♡数と見え見えの否定レスは…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:00

    >>102

    マチュはちょっと変人すぎるけどウーバーイーツで闇バイトなニャアンや壁にスプレーで落書きするシュウジは如何にも現代的な最近の若者じゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:56

    >>109

    壁スプレーは何十年前からあるようなw

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:14

    >>109

    現代的な最近の若者像にバイアスかかりすぎだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:36

    まあ、平日のこの時間帯にしては妙に伸びてる気がしないでもない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:46

    >>104

    その話は水星の方だったような

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:49

    マチュって別に変人ではないような
    クラスメイトにも馴染んでいるし変人すぎていじめられてるわけもなし

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:06

    GQuuuuuuXを真面目に語ってる人と愚痴愚痴叩いてる人だとどっちの方が自演で水増ししてるか判断が付かないわ
    いっぱいいたファンもアンチも大半は鬼滅の刃カテに移ってそうな気もするが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:21

    せっかく議論できたのに監督・キャラ・シナリオ叩き滑りしてて悲しいのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:22

    少なくともマネモブがいる
    語録抜けないのかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:36

    >>116

    最初から議論なんかしてなくね

    思い込みとテンプレの押し付けしかしてないズレたのばっかりだったじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:58

    >>114

    俺エスパーじゃないけど変人ならクラスに馴染めなくてイジメられるみたいに言うの色々と察せて悲しい…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:11:39

    本当の人生ってなんなん?
    カネバンの仲介で違法賭博に参加してシュウジやニャアンやコンチと好き勝手やってた時とエピローグで何か違うん?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:11:40

    >>119

    悲しいね

    そこまでおかしな変人じゃないよマチュは

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:56

    もうここではレスバしか起きないだろう
    だからこのスレは地球に落とす

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:16

    ハートの数だけなら20人くらいか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:16

    荒れそうなスレを立てるならちゃんと管理しろってお母さんから教わらなかったんですか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:46

    >>122

    >>1の時点でツッコミどころしかないだろ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:15:34

    >>124

    IP規制くらったのかもよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:16:19

    みんな一つの事件をやり過ごしただけで本当の人生とかなくね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:16:31

    自演してないまともなGQuuuuuuXファンの人数を調べたいからまともGQuuuuuuXファンはこのレスにハート押してみて

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:17:08

    自演じゃないですか?のレスに♡付きすぎじゃないですか
    これがサイレントマジョリティか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:17:40

    みんな愚か者だ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:31

    もしシュウジが最終決戦で死んでたらマチュは代わりに何を生きがいにしてたんだろうか
    一緒に居るニャアンかなそれとも別宇宙への冒険かな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:19:09

    夏休みも終わったというのに、何でこんな普通の感想スレでさえあっという間に荒れるんだ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:19:25

    >>131

    マチュはすごいニュータイプだから別世界を作り始める

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:19:45

    >>131

    あんま今と変わんないんじゃないか

    泣いて終わって自分探し

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:20:04

    >>128

    まともなファンはこのスレそこまで読まずにブラバしてるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:20:27

    夏休み関係なく一貫した評価受けてるって事じゃね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:36

    >>132

    >>1のセンスが無さすぎた

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:22:15

    荒れてるの?これで!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:22:33

    本当の人生って言い方は=今までの人生は嘘、とも取れるしファンであってもスレタイのくくりを嫌がる人は一定数いると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:23:58

    >>94

    シュウジはララァの面倒も見なきゃいけないし向こう側に愛着あるだろうからGQ世界で指名手配班になってるマチュが向こう側に嫁入りする方が色々と都合良さそうだが

    シュウジヒロイン発言もあるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:11

    今の状況を完全に望んでて手に入れたキャラって
    シャアくらしいかなくねw

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:54

    >>141

    ランバ・ラルという超絶勝ち組

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:26:09

    >>141

    エアプすぎんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:28:49

    >>48

    親との関係は悪くなさそうというかむしろ良好だと思うんだよな

    マチュの中でシュウジとニャアンという親より優先すべき存在が出来てしまっただけで

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:29:54

    >>139

    普通に嫌だったわ

    しかもスレタイだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:30:34

    >>70

    実際皆割とそうじゃないか?って面子だ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:01

    >>141

    シャアは結果的に手に入れたってだけじゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:36

    結局メインキャラでまともなのコモリくらいだったな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:56

    女の子は好きな男が出来たら家族なんてどうでもよくなるんだよ
    女心が分からん人が多そうだけどここって男女の比率偏ってるのか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:34:30

    >>148

    まともというより特に動かなかっただけでは

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:34:55

    >>146

    割とどころかやばい奴だらけな面子だな

    殺戮者、テロ犯、クーデター犯だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:01

    >>149

    主語がでかい!

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:04

    >>149

    ガノタなんて殆ど男なんだから女心なんて分かるわけないだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:39

    >>149

    十把一絡げでくくるのアホの悪いとこだぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:21

    >>149

    まじで?

    親の面倒見るのたいてい女じゃね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:53

    >>149

    私女だけどマチュが何を考えてるのかイマイチ分からないし全く共感出来ない…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:41

    じゃあなんで世の母親は女の子産んでおいて良かったねって他人に言われがちなんやろなあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:39:37

    恋した女子みんな家出て連絡取れなくなる世界線でダメだった

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:39:39

    >>149

    どうでもいいとまでは言わんがシュウジとニャアンというマチュの中では家族よりも大切な存在が出来てしまったのは確か

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:02

    どうでも良くなるなら出産で実親の元に里帰りなんて概念ないはずだよなあ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:28

    >>149

    二次元以外に帰れ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:58

    シュウジとララァ(薔薇)は本当の人生の始まりかね
    自分の世界に戻って己の人生と向き合うという意味で

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:13

    家族と縁切らせておけば帰るとこがなくなって女は逃げないっていうモラ思考やめな〜

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:18

    恵まれた環境にいるけど進んで悪い奴らとつるみだすし異性の為に身体を張って戦ったりもする警察嫌いな若者ってヤンキー漫画のそれだから現代の若者らしさとはかけ離れてるキャラ造形なんよなマチュは

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:25

    人生に本物も偽物もあるか?
    ましてやそれを他人が決めるのは烏滸がましいすぎると思うが

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:43:11

    ニャアンって友達だけど親よりも優先すべき存在って描写された?最終回みるとマチュもニャアンも家に帰れないから最終決戦からの流れで一緒にいるんじゃないの
    EDみると友達だから仲良く過ごしてるみたいだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:43:33

    新しい目標目的が生まれたとか持ってなかった者たちに生きる意味とか目的が生まれたとかならわかるが新しい人生と言われると疑問でしかない

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:44:50

    >>166

    ニャアンは自分もピンとこないな、シュウジはまぁマチュにとってそうだったかなと思うが

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:08

    実家を燃やした後のラウ・ル・クルーゼとかバエルを手に入れた後のマッキーとかガチで本当の人生を始めた組と比べると本当の人生と言うほど変わってないというか今までの人生に一区切りが付いてまた延長線にある人生を歩みだしただけに見える

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:38

    向こう側行ったら多分二度と戻ってこないだろうし向こう側に行く前に変装してでも親に会いに行ってやるべき

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:44

    他のガンダム主人公で最終回後に本当の人生とか言われる人いなくね?w
    目標達成おめでとうとかはあるけどw

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:10

    >>144

    これも疑問なんだけどね、そもそも親とシュウジニャアン天秤にかける状況生まれてないし、故郷追われてるのは関係なければ冤罪解決しないのか云々はマチュ単独でどうこうできるもんでもないならなんとか手をつけれるシュウジ関連に舵切るのは自然だろとしか言えないし

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:20

    女でも好きな人の為だと好き勝手やってるマチュや薔薇ラァのやってる事全て肯定する訳ではないよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:47

    >>170

    会いに行くっていうか

    なんか助け出してやってほしいわ…自分のせいじゃなくてもめちゃくちゃ窮地なんだけど家族が

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:02

    マチュは最終回後の隣にニャアンがいなけりゃ軍警に捕まるのも覚悟の上でタマキさんの所に会いに行っただろうなってくらいの情の深さは感じたね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:06

    >>156

    なんで>>149みたいなのに女の定義をマジレスしてんのかもアレだし

    女というので反応してそう返すのもおかしい

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:01

    マチュは別にニャアンにそんな特別な感情ないでしょ
    成り行きで一緒にいるだけで
    シュウジがいるならとっくに離れてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:40

    結局いくら荒れても管理する気無さそうだし報告ボタンをポチッとな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:47

    >>172

    取り敢えず変装しとけば親の顔見に行けるでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:57

    >>175

    それは関係なくね?現状会いに行くことそのものがむしろめいわくかかる(ようはいつでも会える程度に繋がっている=拘束以下面倒なことを親がされかねない)んだし

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:01

    >>177

    そもそもキラキラ空間じゃなかったらあのままシュウジと向こう側行ってたんじゃないのと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:10

    >>174

    助け出すって別にそんな窮地じゃないし自力でいくらでもやりようはあるでしょ

    子供の身を第一に考えて確認したらすぐ安心した親ならアレぐらいどうってことないでしょ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:30

    タマキさんやお父さんに結局会いには行かなさそうなんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:44

    自分が悪かったらもちろん助けようとするし
    自分が悪くなくても巻き込まれて困ってたらなんとかしようって思わないのかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:52:12

    >>177

    シュウジいないのに離れてないんだけどどういうこと

    好きで一緒にいるんじゃないのか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:52:59

    マチュはニャアンが付いてこようが離れようがシュウジのところに行くと決めてるからニャアンが好きでマチュと一緒にいるんだと思ってたんだけど違うのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:02

    マチュが冤罪を晴らせなかったのはヒゲマンが誘拐したせいだし指名手配問題もユズリハ家のゴタゴタもヒゲマンが解決するべきなんだよな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:24

    >>184

    なんとか出来るならやるんじゃないの、じゃマチュが冤罪晴らせるのかってので出来るわけないつまりはなんとかできないことにたいして突っ込むほど無謀じゃないって話だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:33

    >>164

    そもそも周りの環境が現代日本っぽく見せてるが実際は闇市などあった明るい場所から外れればアングラな世界に繋がってた戦後の時代の要素が多そうなんだよな

    ジークアクスの現代っぽさはフェイク

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:54:00

    >>184

    まず助け出すっていうか囚われてるみたいな見方はなんなん

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:54:19

    ていうか
    今も辛い立場の家族よりも
    今現在何も困ってないシュウジ優先なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:54:43

    >>187

    ヒゲマンに誘拐されてなかったらなかったで冤罪晴らせるとは思えんがな、あの稚拙な判断みたら証拠不十分なので釈放だの冤罪認定だするとは一切思わん

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:54:57

    外交官の身分からは転落してるだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:55:08

    >>184

    まずそもそも会いに行くこと自体が迷惑になるって言ってるし実際その可能性が全然高いのに会いに行けるわけない

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:55:23

    >>188

    ゼクノヴァで向こうに行こうと考えるより現実的でしょ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:55:46

    >>187

    流石にジオンが親の面倒見てると信じたい

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:15

    >>195

    助けるかどうかの話から逸れてますよ。

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:17

    >>193

    外交官してる父親が家に帰って来てるからね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:17

    GQuuuuuuXのファンってお堅いのね
    こっちならとっくにスレ爆破されてる頃よ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:29

    場所がわかってて困ってる身内より行けるかもわからない場所を夢みてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています