マネモブ…これあげる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:10:22

    スロースタート
    よわき
    ノーマルスキン

    好きなの選んでいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:21

    エネコロロ…聞いています”種族値救済”の衣を纏っていると
    それはそうとして何も解決になっていないほど素が弱すぎると

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:28

    追加進化でも貰わなきゃ救いようがなくて話になんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:26

    待てよスキルスワップとか仲間づくりを覚えるかどうかで話が変わってくるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:34

    ノーマルスキン…聞いています
    でんじはがじめんタイプ相手に効くようになるのでゴースト相手に詰むデメリット差し置いても採用すべき強力な特性だと…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:17:52

    >>5

    へびにらみ 👈スッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:56

    ノーマルスキンはハメに使えるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:30:18

    >>1

    お前は擬人化が激えろ…それだけだ

    完全に死産だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:34:21

    >>8

    種族値が低過ぎを超えた低すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:34:54

    ゴミみたいな特性だな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:35:06

    >>9

    ♢この低種族値に実質デメリット特性を与える意味とは!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:38:29

    何気に弱気も凄まじいんだよね
    押し付けても殴らないと普通発動しないのに当人は諸刃で勝手に発動するんだ
    何をやってるこの馬鹿は

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:39:30

    序盤で登場したポケモンの石進化だから低種族値は仕方がないと思ってるのが俺なんだよね
    ただノーマルスキンは初めて特性が出た3世代じゃなくて4世代で追加なのがマジでお変クなんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:40:40

    えっ プラスル、マイナンより種族値低いんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:11

    >>14

    おまえ首便座を何だと思ってるんだ

    かつての"種族値最弱"(進化後)だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:06

    ノーマルスキンの倍率は大っぴらに2倍にしろよ
    252振り性格補正なしでAは特化160族相当Cは特化140族相当になるからな
    ついでに爆音波よこせ
    どうせゴーストで止まるしなヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:01:27

    えっちからもちじゃないんですか
    ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:01:31

    な、なぜノーマルスキンがこんなに愚弄されるんだ……
    み、見ろ……強いと言われるフェアリースキンやスカイスキンと同じスキン系特性なんだ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:27

    >>18

    どうして全部の技をノーマルにしてしまったの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:05:43

    >>18

    ノーマル技をノーマル技にしながら火力を1.5倍にするとかなら喜ばれたんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:21

    性能はチンカス…デザインは邪魔ゴミ…それでも公式に忘れ去られていた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:46:58

    ミズゴロウ未満のAとキモリ未満のCでお前は何をやりたいのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:04

    pixiv大辞典でもなこいつは明確に「弱い」と書かれてるんだ

    種族値を全体的にあげて特性を変える以外救いようがないといってもいい!

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%AD

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:04

    >>7

    …(哀)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:20

    よしじゃあ企画を変更してこいつの攻撃を500億にしよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:47:10

    バトルファクトリーで
    おーっ1周目なのに進化後で強そうなのがおるやん
    採用決定ェ
    って思って拾って使ったけどクソゴミだった覚えがあるんだよね
    ひみつのちからが威力70あってタイプ一致で振り回せるのにあの弱さってアリ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:12

    ポケダンじゃ強いという全くなんの役にも立たない擁護だけが便座カバーを支える…普通に最弱だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:25

    万に一つの可能性でコイツがメガを貰ったとして種族値+110でどうやって強くなるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:00

    >>28

    よしそれじゃ路線を変更してスピアーみたいに特攻を削ろう+ちからもち

    くらいしてようやくのレベルだと考えられる


    逆にこれくらいしないと意味無さそうなくらい種族値が貧弱でびっくりしたんだよね

    強化前はコロトック以下とかそんなんアリ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:58

    ノーマルスキンを活かす動画で敵に押付けてて笑ってしまう
    高種族値持ちでもないのにスロースターターとかなまけと同じ扱いなんてそんなんあり?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:23

    かわいさすら進化前のエネコのほうが上なんだよね
    悲しくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:43:28

    マスカーニャが出てきてからはシコ需要すらなくなったなんて哀れすぎて涙が出ちゃうよ…

    メガシンカして二足歩行のげきえろメスケモになってほしいですね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:51

    …メガ化する前にまずはエネコロロロに進化する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:28

    ネタにならないタイプの弱さなのは本当に悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています