- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:33
読解力ない奴or同じスレ立てて粘ってるからじゃね?
アルトリアオルタは本気ギルに勝つ!!とか - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:35
黒聖杯接続黒セイバーに対してギルガメッシュが勝つんだったらどれくらい魅力的なマスターを用意すればいいのか、そしてそのマスターって冬木にいるのかよって話になるんじゃねえの
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:07:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:58
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:34
超分かりやすいのが来たが最初から本気で戦う前提なのにギルが負ける時は慢心してるだけってゴネるのが居るからだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:03
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:07
だからマスターが黒桜とか限定はされてないしお互い本気の前提だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:19:39
fgoと違ってインフレしてないしsnとzero鯖の中ならギル最強なのは疑いようがないやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:24:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:24:47
本気AUOは絶対に負けない派と
黒王は最強と互角じゃないとヤダヤダ派と
対立煽りして楽しむ派が混在するから - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:46
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:29:33
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:44
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:34
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:50:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:09
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:57:57
自覚の無いモンスターって本当にいるもんなんだな、それとも夏の熱気にやられたのか?……まぁ、どちらにせよその話内できのこから出てない発言を出てるって言うのは無理があると思うぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:59:43
そもそも本気で戦うが条件なので慢心ギルは存在しないの理解して欲しいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:07:09
本気で戦ったらどっちが勝つの?って質問に対して答えてるのに、都合が悪いからそこを無視して自論展開し出すのホント笑うしかないよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:32:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:00
・互いに本気前提
・マスターの魔術師性能(魔力供給量?)一流のアルトリアオルタならマスターをそんなに気に入ってないギルガメッシュに勝てる
・マスターのことを気に入ってるギルガメッシュならマスターの魔術師性能(魔力供給量?)そんなに高くないアルトリアオルタに勝てる
・ギルガメッシュのマスターの魔術師としての性能は勝敗に関与しない
要するにこういうことじゃないの? - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:15
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:37
その後に『(強いていうなら一流アルトリアオルタvsマスターが魅力的とやる気のギルの勝敗が書いてないくらいか)』って書いてるから、そういうつもりで書いてないと思うよ
シンプルに文章の推敲不足なだけだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:13:28
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:28
そもそも同条件ならどうなるか書かれてないんで、そこは分からんが答えで良いでしょ……とはいえ、結局条件次第で勝敗が変わるのは変わらないから大体同格として発言されてるとして良いんじゃない?
それに明確に格差があるならこっちの方が上です、で終わる話だしさ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:27
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:57
あと直感もランクダウンしてた覚えが
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:32
ブレーキない暴走状態とは言われてたけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:27
いや、きのこからはスペック差の話は聞いたことないかな?……確かきのこから明言されてるのはセイバーの上位形態ではなく暴走機関車みたいな扱いなのと主人公補正のような星の輝きを失ってるので実力勝負になる事とアヴァロンが使えない事だけだった筈
スペック云々はステやプロフィールからの文を読んでのものじゃないかな……それとFGOのセイバーオルタのプロフィールにパワーが上がって敏捷が下がってるって記述はあるけど、それはあくまでFGOのセイバーオルタの話なんでHFのセイバーオルタに当てはめられるのかには疑問があるのよね