セイバーオルタvsギルガメッシュ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:59:12

    ずっと言われてるけどなんで揉めてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:33

    読解力ない奴or同じスレ立てて粘ってるからじゃね?
    アルトリアオルタは本気ギルに勝つ!!とか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:35

    黒聖杯接続黒セイバーに対してギルガメッシュが勝つんだったらどれくらい魅力的なマスターを用意すればいいのか、そしてそのマスターって冬木にいるのかよって話になるんじゃねえの

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:07:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:58

    鯖戦でアルトリアオルタはマスターが一流だと勝ち
    ギルはそれに自マスターが人間的に魅力だと勝ちますよ
    ギルのその理由については一流三流関係ないからです(=つまるところギルのほぼ気分次第)

    (強いていうなら一流アルトリアオルタvsマスターが魅力的とやる気のギルの勝敗が書いてないくらいか)

    ってのを逆にしてガン無視して
    「アルトリアオルタは本気ギルに勝つってことだ」って言い続けてるのが1人で粘ってるから

    ギルガメッシュはそもそもそれ以前に本編(SN)やZEROを通じての最強キャラ。
    とZEROマテに書いてあるのでこの点はぶっちゃけこれで終わりになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:34

    超分かりやすいのが来たが最初から本気で戦う前提なのにギルが負ける時は慢心してるだけってゴネるのが居るからだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:03

    >>5

    さらに世界的な設定で色々変わるしなぁ

    やる気と本気の度合いと世界状況によるからさらに考えるの埒外なキャラ筆頭な気がする

    テラでもまたセファール屠りたすぎて毒盛ってくるレベルだしギル

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:07

    だからマスターが黒桜とか限定はされてないしお互い本気の前提だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:19:39

    fgoと違ってインフレしてないしsnとzero鯖の中ならギル最強なのは疑いようがないやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:24:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:24:47

    本気AUOは絶対に負けない派と
    黒王は最強と互角じゃないとヤダヤダ派と
    対立煽りして楽しむ派が混在するから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:46

    >>11

    実際鯖なら書き方的にほぼ互角みたい感じだし...

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:29:33
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:43

    >>5

    >鯖戦でアルトリアオルタはマスターが一流だと勝ち

    ギルはそれに自マスターが人間的に魅力だと勝ちますよ


    思いっきり捏造してて笑う

    一流マスターの黒セイバーとマスターが魅力的なギルの勝敗とか書かれてねぇじゃねえか

    こんなんが湧いてたらそりゃ荒れますわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:44

    >>14

    え、HFの一問一答に載ってるぞ。

    捏造捏造言う前に調べてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:34

    >>15

    中身を自分の都合のいいように捉えて捏造してるって話じゃないの?

    この文章見る限りどこにも優秀なマスター&黒セイバーVS高魅力マスター&ギルとは書かれてないし


    というかさ、聖杯戦争に参加するマスターって士郎みたいな巻き込まれや偶然触媒手に入れたウェイバーみたいな一部の例外除けば基本優秀なマスターばかりだし

    逆にこういうのに参加するマスターをギルガメッシュが魅力的に感じるかというと微妙

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:50:07

    >>16

    いや>>5のことではないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:09

    >>17

    >>5 が捏造だというレスに対してのレスに >>5 の話ではないとはどういう???

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:57:57

    自覚の無いモンスターって本当にいるもんなんだな、それとも夏の熱気にやられたのか?……まぁ、どちらにせよその話内できのこから出てない発言を出てるって言うのは無理があると思うぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:59:43

    そもそも本気で戦うが条件なので慢心ギルは存在しないの理解して欲しいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:07:09

    >>20

    本気で戦ったらどっちが勝つの?って質問に対して答えてるのに、都合が悪いからそこを無視して自論展開し出すのホント笑うしかないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:32:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:00

    ・互いに本気前提

    ・マスターの魔術師性能(魔力供給量?)一流のアルトリアオルタならマスターをそんなに気に入ってないギルガメッシュに勝てる

    ・マスターのことを気に入ってるギルガメッシュならマスターの魔術師性能(魔力供給量?)そんなに高くないアルトリアオルタに勝てる

    ・ギルガメッシュのマスターの魔術師としての性能は勝敗に関与しない

    要するにこういうことじゃないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:30
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:15
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:37

    >>14

    その後に『(強いていうなら一流アルトリアオルタvsマスターが魅力的とやる気のギルの勝敗が書いてないくらいか)』って書いてるから、そういうつもりで書いてないと思うよ


    シンプルに文章の推敲不足なだけだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:13:28

    >>23

    要するに『アルトリアオルタなら本気ギルに勝てる』って言うのも間違いではないわけだ


    ギルにはマスターを気に入ってない時なりの本気と、気に入ってる時なりの本気があって、一流マスターのアルトリアなら前者には勝てるけど後者に勝てるかは判断付かないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:59

    そういえば何故かセイバーオルタをセイバーの上位互換みたいに言う人いるけど、きのこがはっきりセイバーオルタはセイバーの上位形態ではないって明言してるの忘れられがちだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:28

    >>27

    そもそも同条件ならどうなるか書かれてないんで、そこは分からんが答えで良いでしょ……とはいえ、結局条件次第で勝敗が変わるのは変わらないから大体同格として発言されてるとして良いんじゃない?


    それに明確に格差があるならこっちの方が上です、で終わる話だしさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:27

    >>28

    基礎スペック上がる代わりに主人公力が消えるんだっけ、あと敏捷も落ちてるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:57

    >>30

    あと直感もランクダウンしてた覚えが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:32

    >>28

    ブレーキない暴走状態とは言われてたけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:27

    >>30

    いや、きのこからはスペック差の話は聞いたことないかな?……確かきのこから明言されてるのはセイバーの上位形態ではなく暴走機関車みたいな扱いなのと主人公補正のような星の輝きを失ってるので実力勝負になる事とアヴァロンが使えない事だけだった筈


    スペック云々はステやプロフィールからの文を読んでのものじゃないかな……それとFGOのセイバーオルタのプロフィールにパワーが上がって敏捷が下がってるって記述はあるけど、それはあくまでFGOのセイバーオルタの話なんでHFのセイバーオルタに当てはめられるのかには疑問があるのよね

スレッドは9/3 05:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。