ぽこピーは個人勢←コレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:05:21

    海外ロケを何カ国も実施
    日本各地でリアルイベントとツアーライブ
    3Dスタジオで24時間配信
    自分たちのバーチャル遊園地を立ち上げ
    大物アーティストとアルバムを作成

    コイツら本当に個人勢か?と思ってしまうが
    逆に個人勢じゃないとこんなに自由に色んなことできないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:08:31

    アーティストとしてどっかのレーベルに属してるとかもないんだっけ?教えて詳しい人

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:08:33

    今週は広島でリアイベでチケットは完売済み
    地方で2000弱の箱が争奪戦なんだから都内のチケットは取れないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:08:35

    昔ぽこピーは個人勢って嘘ついてるけど実は企業勢だ!ってデマ拡散させようとしたやついたけど個人勢です

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:53

    >>2

    事務所やプロデビューの話もあったけど断ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:39:25

    企業が関わってるなら甲賀市在住は無理よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:59:47

    >>5

    個人勢で事務所に所属してないのに誰よりもアーティストしてるのはvtuberの面白さだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:02:15

    人気あるなら個人勢でも箱イベはやれるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:10:44

    >>1で上がってることが逆になぜ個人勢はできないと思っているのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:12:34

    >>9

    個人勢の中でもガチの上澄みすぎてそこまで到達するのは難しいからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:23

    海外ロケは本人の方針次第、24時間配信は財力次第なのでやろうと思えばまあ
    他は知らん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:41

    企業勢がやれることか個人勢にできないわけが無い、はそうなんだけどそれはそれとしてやってることが膨大かつ幅広すぎてマジで個人勢?ってなるのはそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:59

    自称事情通「あいつらはバックに企業がいる。.incが付いてるじゃないか」


    🦝「あーあれ?みんな付けてるから付けなきゃいけないと思ってぽんぽこも付けちゃったw」
    🥜「はぁ…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:41:52

    音楽チーム
    3Dチーム
    ぽこぴーランドチーム
    リアルイベントチーム
    で何十人もクリエイターやスタッフが関わってて全員ぽこピーのファンで解像度が高いから案件やイベントを任せることが出来て動画や好きなことできてるとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:38:23

    個人勢が企業所属じゃないならぽこピーは個人勢になる
    あらゆるプロジェクトに凄まじい人数と企業と金が関わっていてもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:01:12

    自主制作アニメ(ピーナッツくん)を作ってた兄の作った伸びたりする愛嬌のあるモデルでデビュー

    速攻で超美麗3D(実写)を活動に組み込む(多少叩かれる)
    ゲストだったピーナッツくんが徐々にレギュラーになり企画としてぽんぼこ24時を行う(それまでも知名度あった方だけど火付けとしはこれがデカイ)

    今やってる事をみれば活動凄いとなるけどちゃんとした積み重ねはある…それでも24やったのやっぱ行動力えぐい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:29

    >>9

    いや普通に考えたらわかるだろ

    煽るにしてもせめて調べてから煽ろうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:31

    >>13

    会社は個人でも作れるから自称事情通の言うことはそもそもおかしいんだが

    それはそれとしてあの二人はまだ個人事業主のままなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:42

    >>13

    付けちゃったで済まされるもんじゃなかろうが……久々のでかいやらかし話やな(白目)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:36

    >>17

    これで煽るは繊細すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:55:58

    >>18

    まだ個人事業主っぽいね

    二人とも金に執着ないから法人化にメリット感じてなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:53

    >>17

    主張するくせに根拠は示さず調べればわかるだろとかデマばらまくやつの典型で草

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:27:06

    >>13

    オシャレになりたいピーナッツくんがAmazonプライムで配信されてたから鷹の爪団的なものと思われてたのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:08

    2人以上で法人化したあと抜けたり揉めたりする事例ってけっこうあるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:41

    個人勢のフットワークの軽さと自由さを持ちつつ
    企業勢並みの予算とコネと3Dとイベントの多さ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:24

    これだけ広く活動しててマジで悪い噂の一つも無いどころかマジでしっかりしてて良い人、また一緒に仕事したいって印象しか聞かないのすげぇと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:57

    余計なお世話だとはわかっているが傍目から見ていて利益少なさそうで心配になる
    儲かっていないわけではないだろうが出費の方も絶対とんでもないことなってるはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:45

    >>27

    ぽんぽこが月に自由に使える金が10万あれば良いとか言ってるからね

    収益の半分以上は活動に注ぎ込んでると思う

    ぽんぽこ24はスパチャ収益オフだから赤字確定だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:55

    >>26

    悪い噂ないからこそ

    「横領しちゃったドッキリ」が面白すぎた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:24

    ガチで凄い存在になったから微妙にイキリ芸しにくくなったピーナッツくん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:06

    >>30

    コラボした相手に変な絡みしても向こうがファンだったり普通に喜ぶからやりづらいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:22

    >>30

    「にじさんじじゃねーか!」がにじさんじの若手に通じなくて凹んだ話好き

スレッドは9/3 08:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。