偽トロ…聞いております

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:25:21

    何故か擁護する奴が多いと
    ねぇそんなに配信でやりたいなら本トロ借りればいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:22

    本トロか イベント用だから借りようがないし当時は個人で借りれないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:27:05

    >>1

    このあやふやな語録は…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:27:29

    ウム…本トロはライセンス契約を結んだ法人しか借りられないんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:16

    本トロ自体ネットニュースで報じられたものでもここ数年で提供が始まったレベルだのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:40

    >>3

    覚悟と重機の語録ヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:30:05

    本トロが借りられないなら大袈裟な言い方をすれば諦めるしかないということ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:27

    10年以上前の偽トロ全盛期はですねぇ 導入費用5万以上で視聴者は綺麗な映像見せろの板挟みにハマって学生の実況者が増えなかったゲームもあったレベルだったんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:54

    チートや改造を嫌うくせに偽トロには甘い奴が多いのが謎なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:34:02

    >>9

    何でって…3DSの本トロはそもそも存在しないのに綺麗な映像を求めてる視聴者が多いという矛盾があったからやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:35:53

    しかし 画面直撮りしてるような動画は視聴者から避けられるのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:26

    偽トロ無しで人気だった配儲ってま、まさか…🪳

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:39:06

    >>10

    あれっ?

    DSの偽トロは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:39:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:44

    >>13

    あったよ(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:44:22

    実況者のDSプレイ動画…謎
    誰も撮影方法を明かしてくれないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:46:28

    ポケモンの対戦実況…聞いたことがあります 初期費用5万以上がかなりハードルが高く実況者が増えた5・6世代から見て挑戦しようとした人達が諦めて一気に衰退したと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:49:40

    >>16

    本トロ借りてる奴は借りてるって明言してるけどそうじゃない奴はどうやってやってるんやろなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:51:46

    令和も7年目だし配信民が増えてきたしそろそろ有名無罪で済ませてきた偽トロ勢を一掃するのはアリだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:52:38

    >>19

    既に対応がほぼ終わってるハードの改造など取り締まる必要あるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:11

    そもそも本トロってなんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:28

    >>20

    界隈の正常化の為…

    悪いことしちゃダメダメェ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:49

    DSが流通してる時代にファミコンの改造を規制しろって言ってるようなもんだから今更感が強いのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:55:32

    もう真っ暗な部屋で直撮りするしかない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:55:35

    >>20

    えっ

    後ろ暗い過去のあるユーチューバーにnoを突きつけていくのは別に悪いことじゃないし別によくないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:55:51

    >>21

    簡単に言えばゲーム会社が公式配信する時に使ってるような正規の画面キャプチャーツールのことっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:16:50

    あの頃の実況者は今や公式イベントにも呼ばれて大人気であろうがっ
    自社製品に違法行為をする人間を公認する企業が存在するわけなかろうがっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:08

    すいません 大昔はそもそも本トロの存在自体も都市伝説だったんです
    任天堂とかもキャプチャー機器を出してくれないとそこそこ愚弄されてたしな ヌッ

スレッドは9/2 22:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。