集英社のラブコメを語る上でこの人は無視できない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:00

    なんなら講談社と小学館のラブコメを語る上でも無視できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:36:36

    冗談抜きに恋愛アドバイスが上手い
    ていうかアドバイス全般すごく上手い

    本人の気性が荒過ぎてどうしようもないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:20:36

    純愛正統派ヒロイン至上主義横綱いいよね
    今だに色んなラブコメに物申してるコラあるの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:25:07

    マジで一時期ラブコメ界隈を覗くと絶対この横綱いたからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:42:52

    >>1

    火ノ丸相撲だっけ?

    なんでラブコメでこの漫画のコラとかが作られるようになったの?

    ぼく勉スレでよく見た気がするんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:46

    >>5

    本編で主人公カップルの恋愛について的確なアドバイスをしてたから恋愛漫画ラブコメ漫画のアドバイザーと言えば横綱だよねになったとかいうリアルタイムで連載追ってないと理解しにくい経緯があった

    なんなら変に荒い感情が出る相撲についてより冷静な大人の意見だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:45

    これ一番スゲェのが週刊でその週の内容のコラが出てる事だよ
    フルピュアの型とか何食ってたら思いつくんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:14:21

    >>5

    「相撲が可哀想だよねぇ」とかスレ画や本人のキャラでコラ適性があったのと本編でも恋愛ネタを扱ったからコラが作られた

    それがウケたから派生とか新作が色々作られてそれもウケたから毎週のようにコラ作る人が出てきたって感じだったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:29:04

    とにかくラブコメのアドバイザーとしても単体のキャラクターとしてもインパクトあったからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:32:13

    >>8

    他の関取にまで飛び火して色んなコラ作られたのは良い思い出

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:35:14

    批判ではないしむしろ好きだけど最強横綱なのに相撲が絡むとメンヘラ化してた印象はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:39:08

    強い挑戦者とバチバチにやりあった上で自分が最強でありたいと言う人なんで…まぁ面倒くさい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:06

    俺のいない二番で最強争いやってろバーカ!うーんこれはヘラってますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:43

    >>1もコラに見えてくるけどこれは原作そのままだよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:42:59

    原作だよ
    自分を壊すような相撲をとるようになった主人公に対して、素直に応援できなくなったヒロインが

    「成る程…隣にいる君がそんな顔をしていることにも気づかない程 彼は追い詰められているんだね…?」
    「本当はね…上も下もないんだよ 妻がいて相撲があり相撲があって妻がいる 全ては繋がっているんだ」
    「そして…君がそんな哀しい顔をしているなら やはり彼は間違っているということなんだ」

    とラスボスに優しく諭されるシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:45:14

    ラブコメの現行作品に対する横綱や関取達の評論を聞きたくなるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:05

    横綱は元から変な人だからまだいいけど妹推しキャラにされた草薙は可哀想すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:50

    ラブコメについて時に涙を交えながら論じる横綱
    ぼく勉が真冬先生メインの週は鬼関相手に色々語ってくれる金関
    妹が出てくると毎回ハッスルした後張り手喰らう草薙関

    大体この辺が相撲コラのレギュラー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:04:24

    >>17

    キャラとしてそんな違和感ないという風評被害は申し訳ないが笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:05:49

    >>17

    なんじゃコイツ…

    練習のし過ぎで頭がおかしくなったんか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:11:52

    >>11

    相撲愛と強さと外国人力士という立場が絶妙に噛み合ってない事で生まれたクソほどめんどくさいメンヘラ力士だからしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:44

    >>17

    草薙、相撲のメインキャラで一番人気ないイメージなんで

    押し付けられちまったなあって感じだったわ

    ぼく勉の妹もよくわからんキャラのまま終わったし(おそらく初期設定ではうるかまたは文系ともっと絡む予定だったと思われるが・・・)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:41:23

    相撲が好きで横綱になれるほどの最強力士だけど外国人であることと周囲が色々ぶつくさうるさいので「そんなに俺の存在が邪魔なら引退してやるわバーカ!」ってメンタルになってるからだいぶお労しい立場
    それはそれとして本人も気性が荒いので丸く収める気もないという

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:49:11

    ラスボスだったのこの人!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:58:15

    >>24

    最強の横綱ですし・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:17

    >>24

    横綱ぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:09

    >>24

    誰よりも相撲を愛して後進を待ってたお人ぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:55

    >>24

    残念ながら…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:16:51

    火ノ丸相撲の連載時期は日本人が横綱どころか優勝すら10年間できなかったっていう外国人力士強すぎ時代だったんだよね(連載中に優勝した人がようやく出た)
    それもあって強すぎる外国人力士故の周囲との不和だったり相撲への愛情だったり主人公に見せる指導者としての顔だったりと噛めば噛むほど味わい深いラスボスになってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:09

    >>5

    えっ!?バチバチじゃないの?ずっとバチバチだと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:41

    こんな荒波どんとこいな益荒男みたいな雰囲気を出してるが「怒りに任せて愛のない相撲を取っちゃった…ぴえん」と嫁さんの服の中を懺悔室にして甘える面もあるからかなりおもしれー男

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:53

    >>30

    バチバチは作者急逝による未完なので笑いのネタにしづらいところがあるので…

    あっちも神のごとき横綱がいるけど刃皇とは全然違うタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:22:19

    >>23

    相撲が好きだからこそ、その周囲のせいで相撲を嫌いになってしまう前に辞めるってのはかなり重いセリフよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:20

    そんなに言うなら引退後自分の部屋(相撲教える場所)作ったらええやん→法律的に日本人に帰化しなきゃ部屋作れません

    おお…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:25:33

    刃皇は朝青龍と白鵬を足して作者の相撲知識と相撲愛で調理したキャラで、高校生時代から大相撲でやってけそうなくらい描写されてきた国宝達を文字通り跳ね返す裏主人公的存在として大相撲編を盛り上げた最大の功労者といっても過言ではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:40

    泣きべそかきながら来場所引退宣言したけど、ここ切実過ぎて同情した

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:09

    >>31

    あんな姿は妻にしか見せないしあんなときの顔は妻にさえ見せないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:08

    >>36

    相撲に対して愛があり真面目で真剣だったからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:01

    コラ見て笑ってたけど思ったより重かったんだなこの人…
    火ノ丸相撲ってめちゃくちゃ題材に真剣な漫画なんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:48:19

    本人が元ホステスの奥さんを口説き落としてるからアドバイスが説得力あるのが良いよね
    横綱のあなたが喧嘩するようなら私が殺しますって言われて、嬉しそうに「良い奥さんだろ」って自慢(?)するの好きなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:48:36

    >>36

    横綱がインタビューで鼻水を垂らすのはイメージダウンになりませんか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:40

    ジャンプ+でどっちも無料で読めるようになってるぞ
    ただし刃皇はまだ出て来ない序盤の方だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:07:20

    何が酷いって原作でも普通に愛の戦士だからなこのオッサン…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:00

    相撲さえ関わらなきゃ良い人だし相撲に関しても真摯だから普通に良いはずだったんだが色々あって出力が面倒なことになっためんどくさい人

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:24

    まあでも、自分が勝つ度にため息とか吐かれちゃそりゃヘラるわな
    「外国人がどうたかうるせーよ。尻叩かれる前にもっと相撲に真剣に向き合えや」って言い分も分かるわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:40:12

    >>41

    実際この後奥さんに元横綱にして恩人の駿海さんが外国人力士の立場改善のために色々してくれてたのを台無しにしたのはあなたですけどねってお灸を据えられてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:06

    >>36

    それの後に出てくるのがこれってわけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:42

    >>47

    急にコラやめー

    真面目だったのに吹いた

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:24:45

    「外国人力士がかわいそう」じゃなくて「相撲がかわいそう」なのがこの人なんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:25:41

    この人のコラは知ってるけど火ノ丸相撲読んでない人もけっこういそうだな
    良作だから読んで

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:31:52

    誇張抜きで歴代ジャンプラスボスの中でも好きだわ刃皇関

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:39:03

    ぶっちゃけ本編のラブコメ編で火ノ丸とレイナさんが妙な拗れ方をしなかったのはこの人のおかげもあるので
    冗談じゃなくラブコメの守り神なんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:54

    申し訳ないけど横綱がサムネのスレで横綱のことが語られてるの初めて見た

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:39

    >>15

    「妻がいて相撲があり相撲があって妻がいる 全ては繋がっているんだ」


    これ良い台詞すぎない…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:09:06

    愛の戦士だからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:09:37

    たまにお奉行と闘ってたからな横綱…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:08:08

    かっけえとうぜぇとめんどくせぇとおもしれぇを反復横跳びするラスボス

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:07

    刃皇裁判と恍惚の相ほんと好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:04

    >>40

    「次の場所で優勝したら俺と結婚しろ!お前は俺のものだ!」「強い人は嫌いよ」という傲慢すぎるプロポーズからの「頼むよぉ…君がいないと俺はダメなんだよぉ…」「弱い人は嫌いよ」とベソかいて泣きついてるのもいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:24

    愛のない相撲を取りましたって本当に相撲に真摯だし
    だからこそ奥さんも凄い厳しいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:14

    嫁さんも火ノ丸を焚き付けてカチンとこさせて愛の言葉を引き出してからのこれだからな、火ノ丸も「!?…これはおみそれしました」と恐れ入ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:57

    ちなみにこれを言うと凄いダメージを食らう人が出るかもだけど
    刃 皇 は 3 2 歳

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:41

    >>28

    主人公を救って主人公に救われるタイプのラスボス

    おいたわしや

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:39

    >>61

    まだ主人公とヒロイン(相撲の知識はあまりない)が付き合う付き合わないのモダモダしてるときに「あんたの彼女は相撲取りの彼氏を高級アクセサリーみたいに扱いたいだけでしょ?相撲自体は興味無いけどそういう女って結構いるのよね」みたいな焚き付けしといて主人公から「あいつはそんかやつじゃない!あなたが思ってるよりずっと健気で一生懸命だ!」って言葉を引き出す名シーン

スレッドは9/3 06:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。