- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:04:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:06:23
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:09:00
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:13:08
星の呼吸
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:13:56
流星
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:14:16
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:45
呼吸名は星の呼吸となります。
この呼吸を編み出したのはdice1d2=1 (1)
1人間時代の兄上の弟子
2鬼になった後の兄上の弟子
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:34
人間時代の兄上の弟子が作ったようです
型の数dice3d3=2 3 1 (6)
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:33:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:37:25
加速
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:29
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:51
スターフィンガーじゃねえか!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:45:35
流星光底
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:50:08
箒星斬り
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:50:44
星烈斬
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:51:15
巨星天墜
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:51:46
恒星の輝(こうせいのかがやき)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:52:31
絶・抜刀牙
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:52:46
銀浪
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:53:32
絶・鬼滅抜刀牙
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:53:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:53:57
星間比翼
- 24125/09/02(火) 13:01:33
星の呼吸の型一覧
壱ノ型 流星刺突
弐ノ型 流星光底
参ノ型 星烈斬
肆ノ型 恒星の輝(こうせいのかがやき)
伍ノ型 銀浪
陸ノ型 巨星天墜 - 25125/09/02(火) 13:04:05
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:32
相手を流星の如き速さで刺突することからその名前をつけた
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:49
刀を振り下ろすと同時に発生する光で相手が目を眩んでる隙に更なる追撃を加えるか、もしくは回避と防御を取れる攻防一体の技
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:20:45
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:29:20
とにかく激しく切り刻む
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:39:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:43:28
まるで太陽のような力で攻撃する抜刀
その速さにより刀は熱を帯び、赤くなる - 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:46:43
赤くなった刀を使い、一回転して相手を攻撃する
日の呼吸の円舞みたいな技 - 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:52
広い範囲を大きく移動しながら斬る
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:38
特殊な振り方で一定時間後に振った場所から現在地まで斬撃が起こる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:08:35
ジャンプして勢いをつけた突きを繰り出す技
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:10:24
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:26:16
スレ主の代わりにまとめてみた
壱ノ型 流星刺突
詳細
相手を流星の如き速さで刺突することからその名前を付けたという
弐ノ型 流星光底
詳細
刀を振り下ろすと同時に発生する光で相手が目を眩んでる隙に更なる追撃を加えるか、もしくは回避と防御を取れる攻防一体の技
参ノ型 星烈斬
詳細
勢いを付けてからの横一閃による首切断を狙った技
相手が腕などの防御をしてもそのまま切断する事を狙った技
後述する陸ノ型の巨星天墜との併用によるフェイントを繰り出せる - 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:31:07
肆ノ型から陸ノ型まで
肆ノ型 恒星の輝(こうせいのかがやき)
詳細
赤くなった刀を使い、一回転して相手を攻撃する
日の呼吸の円舞みたいな技
伍ノ型 銀浪
詳細
特殊な振り方で一定時間後に振った場所から現在地まで斬撃が起こる
陸ノ型 巨星天墜
詳細
全身全霊の振り下ろし 例え相手が防御していても関係なく斬り抜く心持ちで編み出された技
ただ参ノ型の星烈斬との併用により2つの技を応用したフェイントを繰り出し相手を惑わす事が出来る
跳躍しても繰り出せる技 - 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:35:31
あの…刀が赤くなるのってもしかして赫刀…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:36:59
肆ノ型、刀が赤くなるってそれ赫刀化……これ陸ノ型も赫刀になってない??
- 41125/09/02(火) 14:37:21
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:38:57
たわし兄上見たら発狂しそう
よりにもよって月の呼吸の派生で日の呼吸来るんだから - 43125/09/02(火) 14:42:20
日の呼吸の影響受けてますね。
刀が赤くなるのはdice1d3=1 (1)
1肆ノ型のみ
2肆ノ型以外にも赤くなる型がある
3他の型は赤くなったりならなかったりする
- 44125/09/02(火) 14:46:42
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:45
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:53:38
兄上に助けられて感激のあまり弟子入りした
だけど独創性と強さへの向上心はあり自分独自の呼吸を編み出した - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:56:29
縁壱が規格外すぎて”適度な強さ“の兄上の方が気後れしないし習いやすいな…と思ったから
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:08
縁壱と兄上の二人を尊敬していたので、二人を補佐できる剣士になりたいという思いで弟子入りした
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:21
自分の呼吸適正について悩んでいたところを兄上に月の呼吸について教えてもらった
- 51125/09/02(火) 15:09:03
- 52125/09/02(火) 15:13:50
弟子になった経緯は兄上の技、人となりに心惹かれたからみたいです。
師弟間の好感度について
弟子君→兄上dice1d30=12 (12) +70
兄上→弟子君dice1d60=20 (20) +40
- 53125/09/02(火) 15:16:16
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:02
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:13
御所川原 星輝(ごしょかわら ほしてる)
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:12
大星 光明(おおほし みつあき)
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:34
- 58125/09/02(火) 15:33:04
- 59125/09/02(火) 15:36:56
弟子君改め星原搖光(ほしはら ようこう)君です。
搖光君の強さdice1d4=2 (2)
1兄上よりは弱い
2兄上より弱いが部分的には勝ってる
3同じ位強い
4兄上より強い
兄上が鬼になった後はdice1d3=3 (3)
1縁壱同様に追放
2追放されなかったが兄上を追って鬼殺隊を抜けた
3鬼殺隊に在籍しつつ兄上を探す
- 60125/09/02(火) 15:39:01
搖光君の最後はdice1d4=1 (1)
1寿命死
2兄上に斬られた
3日の呼吸の要素を危険視した無惨に殺された
4強いモブ鬼に殺られた
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:42
月の呼吸の派生とはいえ独自の呼吸だしこの人まで追放するとなるとただでさえ痣の寿命で実力達が次々と倒れている鬼狩りの戦力がダウンするからなぁ…
実力的には兄上に次いで強いみたいだし…
そりゃ在籍させたままにしますわ - 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:45:50
うーんあの時代で寿命死するとか強者ですわ
- 63125/09/02(火) 15:46:36
搖光君は寿命死しました。
兄上にはdice1d2=1 (1)
1会えなかった
2会えた
本編時代での星の呼吸dice1d3=2 (2)
1そこそこ使い手がいる
2珍しい呼吸
3絶える寸前
- 64125/09/02(火) 15:49:41
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:42
黄色がつよい白
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:32
- 67125/09/02(火) 15:55:32
日輪刀の色は黄色がつよい白となります。
新しく生まれた型の数はdice1d3=1 (1)
- 68125/09/02(火) 15:58:15
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:00:56
星円後光
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:01:28
一刀星圧
- 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:22
袈裟斬りのようにして斬る型
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:25:41
刀を振った方向に敵ごと薙ぎ払う型
一刀星圧・重では近場のものも引き寄せて巻き込む - 73125/09/02(火) 16:29:55
漆ノ型 一刀星圧
刀を振った方向に敵ごと薙ぎ払う型
一刀星圧・重では近場のものも引き寄せて巻き込む
漆ノ型生み出した人、幕末生まれの天才とかなら本編時間軸でもぎりぎり生きてる可能性がありますがそこら辺はどうでしょうか
dice1d2=2 (2)
1生きて育手やってる
2亡くなってる
- 74125/09/02(火) 16:46:38
本編開始から終了までで新しい型はdice1d2=2 (2)
1生まれた
2生まれてない
- 75125/09/02(火) 16:49:22
本編時間軸の星の呼吸の使い手で一番強い人
dice1d5=3 (3)
1柱クラス
2柱一歩手前の甲
3甲中位〜上位
4甲下位〜中位
5甲以下の強さ
星の呼吸の使い手は鬼殺隊全体のdice1d15=9 (9)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:05
割と居るな…