- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:16:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:17:53
運転怖すぎるんだけど運転できたほうが良いし、田舎だからいけるかなとも思って
あと家の近くの求人より良いんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:18:35
練習で近場まで行ってみて問題なかったら大丈夫でしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:21
誰だって最初は初心者だし大丈夫いけるいける
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:23:55
隣に運転できる人乗ってもらって練習するとかは?
自分は最初お母さん助手席に乗せて少し遠場まで練習してたな
あまりにも壊滅的じゃない限りそれで十分な気がする - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:24:10
駐車の練習はしておけ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:01
駐車は時間かかりそうだけど走行自体は大丈夫じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:13
ちなみに免許取得してから運転しないまま免許更新したレベルです
去年の夏に1回だけ家の周りを軽く運転したぐらい - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:17
交通量多いところならやめとけっていうけど田舎道なら決めたルート外れなければいけると思う
駐停車の練習だけしっかりな - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:29
心配ならペーパードライバー講習行ってみ
意外と体が覚えてて大丈夫だった - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:43
駐車は広いスーパーの端とかで何回も練習した方がいいかも
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:33:19
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:34:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:35:43
自動車学校にペーパードライバー用の1日コースがあるから申し込んでみたら?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:35:57
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:37:29
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:15
駐車は角度で覚えた
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:53
原付にしておけば?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:41:42
持ってないし、ちょっと買う余裕はないかな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:42:50
車よりは安いと思うが……いや車自体は既にあるのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:43:27
よほどの年寄りでもない限りすぐ慣れるぞ
ただ田舎の農道とかは逆に油断しやすいしこの季節は道端の雑草が茂ってて意外とブラインドになってるから気をつけないと飛び出てきたジジババとかガキを轢きかねないから注意しろ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:07
車はある!実家に帰ってだから
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:26
初心者マークをつけるのは問題ない
ただ初心者マークをつけて事故を起こした場合は当然「初心者相手に注意していなかった」っていう相手側の過失にはならないらしい - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:45:21
田舎は道も駐車場も広いし車も少ないから回数をこなせばなんとかなるから頑張れ
都会は道も駐車場も狭いし車多いしで田舎の何倍も怖い - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:46:15ペーパードライバー講習|名古屋で運転免許を取るなら星が丘自動車学校名古屋都心にある「星が丘自動車学校」ではペーパードライバー講習も受け付けています。免許取得後からブランクの長い方、運転スキルや交通ルールに自信のない方のために、オリジナルのカリキュラムをご提案します。hoshigaokads.jp
これは名古屋だけど今は教習所にこういうペーパードライバーや久し振りに車に乗る人を対象にしたプランが1回2時間からあるから、こういうので見てもらったら?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:47:25
免許取ってもありがちなんだけど視界に見える前輪の曲がる範囲と後輪の曲がる範囲は全然違う(後輪の方が内側に曲がる)から右折左折は余裕を作る様に注意した方が良い
自分はそれでコンクリのブロックに引っ掻いた
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:47:43
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:49:29
頼れるなら親に助手席に乗ってもらって行き帰り練習してみるといいと思う
1回行ってみて大丈夫だったら基本大丈夫だよ - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:53:09
友達が運転練習に付き合うって言ってくれたからまずは車も人通りも少ない夜中に練習してみようと思う、慣れてきたら親と一緒に近場まで運転してみる