- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:24:39
キャラの前提
五条悟
• 無下限呪術による空間制御
• 六眼で相手の術式や動きを解析
• 攻撃面は「蒼」「赫」「茈」で規模が桁違い
• 防御面も「無量空処」で相手の思考を崩壊させられる
→ 単体性能は作中でもほぼ無敵クラス。
⸻
先生(ブルアカ)
• 直接的な戦闘力はゼロ。ただし 指揮・采配能力 が異常に高い。
• 生徒の特性を把握し、最適な戦術を即座に構築できる。
• 生徒の種類:
• 火力枠:アル(爆発系)、イズナ(高速突撃)、ヒビキ(広範囲爆撃)など
• サポート枠:セリカやコハル(回復)、シロコ(機動戦)、ネル(狙撃)
• 特殊枠:ユウカ(シールド)、ハルナ(超火力狙撃)
• 生徒たちは近代兵器(銃火器、爆撃ドローン、ミサイル級の火力)を普通に扱う。
なんでナチュラルに生徒達も戦わせてるこのバカは - 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:21
戦闘シナリオ
開始
• 都市の一角で対峙。
• 五条は余裕の笑みで「一発やってみろ」と挑発。
• 先生は冷静に部隊を分散配置し、狙撃・爆撃・正面突破を同時に行わせる。
中盤
• 通常攻撃は「無下限呪術」に阻まれ五条に届かない。
• 先生は 多方向からの飽和攻撃 と 特殊兵装(爆撃ドローンや狙撃)で持続的にプレッシャーをかける。
• 五条は「蒼」で引き寄せたり、「赫」で吹き飛ばしてまとめて無力化。
• 先生は即座に別部隊に指示を出し、回復役を前線に投入して立て直す。
山場
• 五条が「虚式 茈」を放てば、生徒の大半は壊滅。
• しかし先生は 犠牲を最小限に抑えつつ戦線を維持。
• さらにユウカのシールド+コハルの回復で、一部の精鋭が五条に肉薄。
• ただし「無量空処」を発動された瞬間、生徒たちは情報過多で意識を保てなくなる。
⸻
結果
• 個の力では圧倒的に五条有利。どんな兵装も「無下限」に届かない。
• ただし「先生+生徒」の強みは 集団戦術とリソース管理。短期では勝てないが、長期戦に持ち込めば 呪力消耗の可能性 はある。
• 五条は精神的にもタフなので消耗戦で倒し切るのは難しいが、「無量空処」の制御に隙が出れば先生が勝機を作れるかも。 - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:03
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:34
まとめ
• 正面衝突 → 五条悟の勝利(ほぼ無敵)
• 消耗戦・ゲリラ戦 → 先生側にわずかな勝機あり(五条の気まぐれや油断を突くしかない) - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:04
AIってブルアカちゃんと知ってるんスね