たしぎって優等生キャラだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:28:13

    いつ何時でもアロハシャツなのおもしれーなと思う
    好きなのかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:35:04

    言われるまで2年前からアロハなの気づかなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:04

    正装だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:59:17

    たしぎってえっちだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:10:44

    確かに言われてみれば何でアロハシャツなのか気になってきた
    SBSに送ったら変な回答されそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:55

    制服でギリできるおしゃれ的な…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:55

    たしかに言われてみれば…
    原作でシンプルなシャツ着てるの見たことねぇかもしれん
    出身地の正装とかなんかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:00:10

    大佐時代ならともかく軍曹のときから服装がオシャレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:26:22

    どこ出身だっけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:25

    沖縄の公務員のかりゆしウェア的な?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:36:04

    よく見るとアロハにファー付きコートって季節感凄いな
    夏(熱い)キャラなのに冬キャラ(冷たい)になろうとしてるみたいな感じかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:10

    勝手な憶測なんだけど
    真面目な海軍キャラだから襟付きシャツ、スモーカーの部下だし似たテイストのファーつきコートにしよう、と思ってデザインしたけど
    それだけだと大分味気ないキャラデザになるから、若干女性らしく華やかな花柄を足してアロハシャツっぽくしたんじゃないかなと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:31

    >>9

    東の海

    ちなみにアロハシャツのおかきジジイは南の海だから出身地の文化というわけじゃなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:13

    女は華が大事だろうと言われて、言葉通り花のついた服を着ている説

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:14:32

    地味に若いガープもアロハ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:57

    海軍の売店でアロハシャツ売ってる説

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:08:24

    現実のハワイにおけるアロハシャツは男性の正装なんで、カッチリした服と言えなくもない

スレッドは9/3 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。