- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:29:27
米ソもオセロットもボスも全員を震え上がらせたMGS3最大の奇行
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:37:31
じゃんけんで卑怯な手を使った弟子に核を突き付けた人もいるそうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:59:39
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:43:37
トリプルフェイスのどの立場でも止めないとヤバいから、此処のオセロットはマジでガチ焦りだったんだよな。いやそりゃそうなるでしょ同志に核を撃つなど!!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:45:23
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:45:58
気になってたんだけどあれあんなに近くでぶっ放したら川にいたスネークもそうだけど
撃った本人とかヘリ乗ってたオセロット達被爆したりしないかなってずっと思ってた - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:46:53
政治的には賢者の遺産があるだけのアホなので…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:48:31
何故アメリカからの亡命者が持ち込んだ小型核弾頭をソ連軍の研究施設に撃ち込むだけでそこまで言われないといけないのだ
卑劣な亡命者がアメリカの核を撃ったのだぞ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:49:00
此処で撃ったのはマジでノリっぽい
デイビーの箱開ける時のウッキウキモーション見る限り
多分賢者の遺産を受け継いでたのに表沙汰に出来ないせいで、自らが力を振るって結果を出す、という一連のプロセスで絶頂するタイプになっちゃってたんだと思う。夜の関係でも基本的にそうだったらしいし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:51:08
ノリで撃ったってのもあるだろうけど、一応ザ・ボスが後戻りできない様にって考えも多少はあったとは思う……多分
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:08
結局MPOで本当にヴォルギンの独断だったのか?
とか言われてたのはなかったことになった感じ?? - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:56:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:12
なにげにデイビークロケット2発ともソ連に撃ち込まれてるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:24
コールドマンと言う小物が一応そのアンサーでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:17
ヴォルギン以外の全員にとって大迷惑だった上に特にヴォルギンにメリットがあったわけでもないという
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:49
同士に核を使うんですか!?(同士に核を使うんですか)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:46
普通ならスパイが焦ってボロを出したシーンのように見えるけどやってることがやってる事すぎてまず人として止めるからボロを出したとは言い難いの酷すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:42:47
冷戦真っ最中のソ連の研究施設に、対立相手のアメリカの核を撃つとか、冗談抜きで全世界が肝を冷やす案件だろ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:48