霊王宮って行けたとしてどうやって和尚倒すの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:57

    なんか考えあったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:47

    崩玉でどこまで行けるんだ
    頼れる味方殆ど居らんやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:09

    和尚倒すには逆に言えば陛下並の理不尽能力がないと出来なさそう
    卍解がそういう能力を持っていると仮定しても塗り替えられて負ける気がするんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:03

    他零番隊倒せても和尚が強すぎる…
    藍染も他零番隊レベルで強いんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:08

    零番隊のやつらって鏡花水月見たことあんのかな
    ないなら見せるとこかスタートしなきゃいけないから更にハードル高そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:13:27

    陛下でも鏡花水月見てるんだから零番隊も始解見てるとは思う
    ただそれでも藍染無双出来るとは思わない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:24:10

    崩玉でパワーアップした黒棺と鏡花水月とまだ見ぬ卍解で頑張るつもりだったんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:33

    本編でもユーハバッハに次ぐレベルにはなるんだから
    予定通りに一護を喰えてれば同等以上にはなれたんじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:15

    そういや陛下は転生すらさせんって和尚に言われてたけど、藍染達が霊王宮まで行って負けてたら転生させて貰えなかったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:34

    陛下は部下の命という回復アイテムとパワーアップアイテム持参してたからな
    愛染は一人でどこまでできたかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:47

    崩玉取り込んでからは無間に拘束されてるだけでも霊圧が増えていく放置少女ならぬ放置オッサン状態だし隊砕蜂みたいに霊圧を上げて能力封殺して物理で殴るしか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:52

    >>11

    砕蜂の始解は無効化してないよ

    催眠解除後の藍染に雀蜂の刺し傷ないからそもそも当たってないんだ催眠で誤魔化しただけなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:16

    >>12

    それに関しては諸説あるとしか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:07

    他の0番隊メンバーも血の契約解除して自死後の卍解されたからキツくね?
    アニメの千手丸の卍解に藍染対応出来るか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:30

    本物の王鍵は霊王パワー貰った零番隊の骨なわけだから王鍵作れたら取り込んでパワーアップとか出来たんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:12

    >>13

    実際催眠解除後に傷ないんだから当たってないのは確定

    砕蜂の始解は刺さないと発動しないからそもそも藍染には始解は発動してないという事になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:26

    霊圧が無限に上昇する関係上まぁ待ってりゃそのうち勝てると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:07

    作中で霊圧で相手の能力を無効にするのは藍染と砕蜂のシーンだけなんだよね…
    小説では鏡花水月の弱点として始解への変化を霊圧で抑える事は出来る。
    これは始解をそもそもさせない様にしてるから能力を霊圧で無効にしてる訳ではない。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:11

    そのために卍解温存してたんじゃね?
    クソ強い能力だけど何度も使えないとかの理由で温存してた可能性

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:41

    逆に和尚で藍染倒せるの?
    和尚の能力って陛下には効かなかったし…
    そもそも和尚の卍解ってどこまでやれるの?
    そこら辺の刀に残火の太刀って書けばそうなるの?
    和尚自身に全知全能って書けば陛下と同じ能力使えるなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:45

    王鍵=霊王因子とすれば崩玉使って取り込んでプチ霊王化ってプランだったのかもな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:07

    >>8

    予定では一護食ってから零番隊に挑むつもりだったのかな?

    一護食べないと霊王殺さないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:08

    >>20

    流石に和尚の卍解でも限度があると思う…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:05

    >>19

    始解で対象が見るの2回目以降はいつでも錯覚させられるだから卍解は対象1人1回のみとかってのはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:35:08

    崩玉って望んだ事叶える願望機でしょ?
    それなら和尚なんて倒せるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:30

    崩玉はわりとチートではあるがそれが仮にできるなら崩玉の力で真咲さんを助けることもできたし一護めちゃつよにもできたと思うんすよ
    原作の展開になったってことはそういうことだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:29

    >>26

    理性的な願望じゃなく無意識・無自覚な願望が反映されるっぽいからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:37:00

    崩玉はとんでもねえチートアイテムだけどそれはそれとして思うように使える代物でもなければ望んだとおりに出力してくれない代物でもあるかはな……
    まあ願い叶える系の願望機なんて大体そんなもんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:41:58

    >>20

    陛下も本物の黒蟻にはならなかったしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:00

    千手丸曰く王鍵=零番隊創造らしいし零番隊には零番隊ぶつけて相殺する気だったんじゃね
    王鍵零番隊が零番隊みたいに互いを封じ会ってないのなら零番隊は卍解1人+和尚の二人しか全力出せないけど王鍵零番隊はフルメンバーで全力ぶつけられるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:20:21

    曳舟→霊圧で何とかなるかと思えば義魂の創成者なので捕食対象
    麒麟寺→素早い+めっちゃ眩しいのでこれまで始解見てもらえたか怪しい
    王悦→鏡花水月との関係めちゃくちゃじゃん!?馬鹿野郎がYO!
    千手丸→お^^藍染めとな^^改めて良き名じゃ^^血が騒ぐの^^
    和尚→藍染か〜まあほぼ黒じゃろ!理不尽が通じる存在ですまんかったな^^

    酒飲みながらかいてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:15

    >>31

    そもそも和尚は遠くから知ってるだろうし曳舟さんはまあ見てるとはおもうけど大体顔合わせてすらいないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:23:37

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:32

    >>26

    当の藍染自身が理性的過ぎる男だからこそってのはあると思うぞ

    もっと願望マシマシな人に渡ってたら崩玉の挙動も変わってたかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:22:32

    >>25

    望んだ本人に叶えられる力が無いと叶わないんすよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:42

    というか一護喰らう想定なら戦闘力に関しては何の問題もない気がする
    あとは王鍵の創造がどんなもんなのか次第

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:40

    藍染は零番隊に止められるって某剣八が言ってたからなんやかんやで和尚に勝てると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:50:59

    大前提としてまず離殿をどうにかしないと無限残機なんだよな和尚

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:53:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:40

    鏡花水月で騙すにしても誤認させる人や物が他にないといけないから、本編の和尚対ユーハみたいな空中で1on1じゃ使えないのよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:19

    「流石に曳舟さんが地上にいた頃から三界を揺るがすほど強かったとは思えないこと」「零番隊になることで骨が王鍵になるという体の変化があること」
    を合わせて考えると多分王鍵化に伴って相当格が上がる

    王鍵を作ることで、そのレベルの強化が藍染をベースに更にかかるのならまあ滅茶苦茶強くはなると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:54

    >>40

    ハリベルやバラガンに使った時の様に空間や鬼道の鏡像に鏡花水月かけられるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:02:08

    >>38

    まあここのスレだと藍染勝てるやろと思ってる人もいるみたいだけど、正直な話ぶっちゃけ藍染や銀城達だと例えあの戦いで一護達に勝っても……だとは思う

    和尚達にはどうしても勝てん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:33:58

    王鍵は強くなるアイテムというよりは、霊王の力にアクセスできる権利みたいな感じでなかったか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:01

    >>43

    月島さんは能力だけなら和尚に匹敵するチートだけど素の戦闘力がね…

    愛染と月島さんが手を組んだら勝てると思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:28:25

    無限残機なん?死なないだけなん?一護に名前呼んでもらったから復活みたいな感じだったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:09

    零番隊は各々の離殿の霊脈と霊力がほぼ融合している為、離殿がある限り簡単に死なないし死なせてもらえない
    死なせてもらえないって書いてあるから、名前呼んだら即復活だけど名前呼ばなくても時間はかかるけど必ず復活出来るんじゃないかな。霊王宮に魂魄の一部を委ねているみたいだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:14:54

    >>45

    月島さんが挟みまくったら勝てる?

    でも和尚に黒蟻されそうじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:09:38

    和尚をどんだけ弱く見てるんだか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:28

    そもそも本当にそこまで強くなる可能性があったなら決戦時点より前に零番隊の干渉あったと思うしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:27

    崩玉藍染の強さについて全然わかってなかったからなぁ

    一護っていう特異点が「最後の月牙」っていうこれまた未知数の力使ったから

    あっけなく倒されただけかもしれないし

    一護も取り込んでパワーアップした場合は更にどういうことになるかデータが皆無


    >>50

    倒せはしなくても封じるだけなら手はある、って感じじゃないかなとは思う

    和尚は一護たちがユーハバッハに敗北した場合、一護を霊王に据えるってのはみんな知ってるが

    つまりは完全体ユーハバッハが生存していても、何か封じたりする手はあったんだと思うし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:45

    ユーハバッハが一護の高めた力は自分の為のもの、それは藍染を倒し霊王を討つ為にあったって言ってるからな
    後に霊王は一護しか斬れなかったという設定が明言されたし藍染も一護でなきゃいけない必要はあったのかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:12:20

    藍染にとっても陛下にとっても一護は偶然の産物じゃないんけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:45:17

    >>50

    まあメタな話言うけどあの時点で零番隊が降りてこなかったってことは「自分達が出るまでもない」ってことだったんだろうなと

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:08:38

    >>50

    >>54

    千年血戦篇でも護廷十三隊の立て直し(しかもそれすらも霊王の意思だからって理由)のためにしか降りてきてないし敵の侵攻は迎え入れてるから相手の強さとか関係なく下にいる段階では干渉して止めに来ることはしないのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:11:38

    なんかの考察で藍染は成長した一護を喰らって更に上の存在を目指すことでどうにかしようとしたみたいな話を聞いたんだけど実際仮に無月一護を取り込めたら和尚にも通用するのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:08

    そもそも和尚は復活にも一護の霊圧が必要だったり斬撃や弓でもダメージ入ってるからイメージより無敵でもない
    開眼前陛下でも斬術では和尚と互角だったしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:14:02

    >>54

    小説とかだとどうしようもない場合には零番隊出てきたりしてる場面もあるからな

    零番隊案件じゃないってことなんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:23:54

    なんか崩玉と一護の力を取り込んだ藍染なら勝てる!って主張が多いけどそこまで崩玉はチートじゃないし、そこまで上手くいかなかったのが原作だし、なんか和尚のこと過小評価しすぎな気がするわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:10:58

    >>54 >>58

    結局零番隊は見えざる帝国にうって出ることはせず基本待ちの姿勢だったからなぁ

    総出で戦ったけどユーハバッハ仕留めきれずやられちゃったし

    和尚が「(一護たちじゃ)ユーハバッハには勝てん」と言ってたけど結局一護たちが勝ったから

    その判断が正確かどうかは別物じゃない?


    >>59

    その領域までたどり着く前に、藍染の計画がとん挫したから

    「どうなるか分からん」が結論じゃないの? 勝てるかもしれないし勝てないかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:11:48

    藍染のことを過小評価するつもりはないけど持ち上げ好きなレスが散乱してるように見える
    妄想に妄想を重ね過ぎてなんかちょっと……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:12:51

    読み終わってみると結論的には「無理だったのでは?」って感じだわね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:17:54

    霊王が一護が藍染倒すような流れを望んだからって話なら
    そもそも藍染VS零番隊のマッチは成立しないわな(そういう話じゃないかもしれんが)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:58:35

    零番隊は藍染VS一護でウチらの出番ないなーってしてそうなのがね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:15:43

    >>62

    あり余り過ぎる霊圧から繰り出す何らかの手段によって接敵前に離殿を全損させられたら勝ちの目が出てくるかもしれないけど、それやるには霊王吸収ユーハバッハの域に達しないといけないわけでまあうん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:05:31

    >>16

    この刺さってるとか怪我してる藍染ってもう雛森になってたんじゃない?

    本物藍染なら氷の影に気付いて影鬼回避、日番谷の特攻で平子の逆撫に嵌った可能性だって考えるだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:59:04

    どんなに強くてもどんなに長年かけた計画でも結局は失敗していたと考えるとなんか悲しくなるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:19

    千年くらいかければ良かったのでは

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:19:04

    >>68

    千年かけても陛下は負けてるんですがそれは…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:43:30

    >>69

    和尚は倒せてるじゃん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:03

    ただまあそれでも和尚的にはまだ何かできることはあったっぽいもんな
    死神一人や人間一人の考えじゃどうにもならんこの世界……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:44:33

    零番隊そのものはユーハバッハみたいに倒せるかもしれないが
    仮に倒せたとしても藍染の最終目的までは多分いけない、が近いんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:04:53

    >>61

    強いは強いんだけど、いくらあの時と比べれば多分弱体化してるとはいえやっぱバッハにも腕や腑やられてたから勝てそうにはないかなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:22:41

    >>62

    銀城とかも「そもそも力奪ったところでどうやって現世からあっち行くつもりだったの」って話もあったからねえ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:44

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:54:11

    >>74

    一応死んだら尸魂界に行けるから生前に力を蓄えるだけ蓄えた上で無事に死後を迎えてからが復讐計画の本番だった可能性も

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:07:44

    尸魂界に行くにしても魂葬する死神がいないといけないからね……

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:02

    どうやらずっと警戒はされてたみたいだしな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:06:15

    藍染の霊圧が2万年でどんどん増していっても三界震わす程ではないやろ…やろ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:10:47

    >>18

    >作中で霊圧で相手の能力を無効にするのは藍染と砕蜂のシーンだけなんだよね…


    それだって「無効化してやるぜ!」って意気込み語ってただけで実際にはやってないからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:51:40

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:20

    >>78

    そういや京楽さんって過去編だと藍染のこと怪しみはしてたけど小説によると時灘関係の話疑ってたんだっけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:51:15

    >>82

    総隊長になるやつはそのくらい色んな事に目を配ってる有能エピソードなんだけど、結局鏡花水月掛けられてるしな…

    平子は1ヶ月一緒に働いても別人に気づかない節穴よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:12:54

    >>83

    そういう話じゃねえ上にそれで気づけるような深い仲でもなかったろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:29

    本当にどのスレでも出没するなアンチ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:25:33

    実際藍染が一護喰らったら和尚倒せるのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:19:15

    無理だったんじゃないかねえ
    ていうかその一護だって完全無欠敵なしとかじゃなくて辛勝するタイプだったし、無月状態だってその状態で食ってもそもそも後で霊力枯渇するし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:46

    ついでにいうなら一護の力を取り込んだところで藍染では霊王を殺せないのではなかろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:35

    >>88

    一護を取り込んでるなら滅却師の血も入ってることにならないのかな?

    あそこまで行く前に和尚どうすんねんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:25:43

    あくまであれは一護だから、であってその力を奪ったバッハでも無理そうだもんなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:50:18

    一護取り込むだけで霊王倒せるなら
    ユーハバッハもわざわざ一護を生かして操ったりしなくても簒奪聖壇しちゃえばいいんだよなー

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:19:28

    「一護や銀城を霊王に据えて世界崩壊を防ぐ」っていうプランがあったから
    どんなにうまくやっても零番隊壊滅(消滅ではない)いければいいほうで
    霊王の抹殺(簒奪)はおそらく無理なんだろうね

    ……本編の霊王の死と代替わりも霊王の計画だったんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:20:00

    >>92

    実際それを暗喩する台詞は和尚も言ってたからな

    もうはよ楽になりてえ気持ちもありつつでもこの世界心配やなーもあったんだろうね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:20:20

    >>91

    バッハが一護生かしたのは後釜に据えるためとかでは?

    藍染はそんな事考えなかったけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:42:23

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています