- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:39:43
ガンダム自体が続いてるならまあええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:40:16
センターは何ガンダムなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:40:41
いやー復活したのに速攻で死ぬとは思わなかったのォ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:42:43
墓から蘇ったけど腐ってやがったのん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:42:54
ガンブレ4か
NEWからの失敗作二度打ちで完全にシリーズが荼毘に伏したぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:43:58
どうしてモバイルで出した機体を全部実装しなかったの?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:44:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:44:31
よしっそれじゃあどこが駄目だったかみんなで挙げていこう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:44:55
流石にnewほど酷くはなかったのん
最初の数カ月はユーザーもいたしなヌッ
定着しなかったのはククク… - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:07
あんたは相当だよ きっとビルド要素はね
だけどキャラ個別シナリオがないからキャラへの思い入れも薄いし1ステージが長いから面倒を超えた面倒なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:17
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:35
ふぅん早すぎたということか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:36
ゴッドガンダム・バルバトスエアリアル(EW)だ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:55
スパーキングゼロと同じ枠なんだよね
どないする?
まぁ間違ってもクソ ゲーではないからええやろ - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:46:46
DLCが出なかったのとアプデが終わった時に激しょぼマイフリ出してに荼毘に付したのん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:47:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:47:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:06
クソ ゲーッというよりめちゃくちゃやり込むほど面白くはないッという感覚
初日フルプライスで買っても後悔はしなかった程度に楽しんだけど今更たまに遊ぼうとなるほどじゃないのん - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:36
このレベルで荼毘に伏した扱いになるのは流石に誇張がすぎるんじゃないすか?ビルド要素は間違いなく過去作からレベルアップしてるしな ヌッ
まぁ全体的にボリュームがスカスカだったりホログラム化や戦闘が過去作(3)より劣化してたり酷いところがあったのは否定せんけどなブヘヘ - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:11
なんか皆最終的にジオラマに熱中してた覚えがあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:21
NewよりはマシだったよねNewよりはね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:23
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:30
普通に凡作とゆう感覚っ
なぁオトン・・・もう一年ずらしてSwitch2専用ソフトにしてれはもう少し色々盛れたんやないかな - 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:34
3の後に出てたらおおっうん…まあええやろくらいの評価だったと考えられるが
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:12
有料アプデも何回かあったけどねゲーム内容が全く変わらなかったのん
最適解が巨大メイスがナーフ食らったくらいで最後まで何も変わらないのん
雑魚シバいてやねえ体力高いボス雑魚シバいてやねえ…巨大戦は面倒なだけやでっ! - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:23
戦闘システムもイマイチだけどなによりストーリーが出来の悪いビルドダイバーズみたいでやんす
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:51:02
ガンブレ4のストーリーか
メスブタのエロさだけが取り柄だぞ - 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:52:16
嘘か誠か3とは開発エンジンもチームも違うからあの感覚はもう無理だと言う科学者もいる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:52:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:52:50
ガンブレ2のシナリオ…神
ワシはあれでジェスタの幻魔を植え付けられたんや - 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:53:41
タフカテでまともにゲームが語れない要素凝縮されたスレなのん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:16
メンバーの苦悩か…
なんかチームのメンツと適当にバトルしに行ったら勝手に立ち直ったぞ
顔も名前も知らないあいつらか
リアルの関わりがないからシナリオもキャラもふわふわしてるぞ
主人公か
強いだけのバカだぞ - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:55:20
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:55:45
ジオラマでガナーザクのオルトロスを構えさせる方法を教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:56:53
一番ひどいのはパーツ数の所持制限が厳しいとこだと思ってんだ
周回したりやり込む気がなくなるでしょ - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:57:06
どないする?
4が出る前の方が死んでたしまあええやろ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:11
ウム⋯DLCラストで来るくらいの淡い期待を抱いていたマイフリが、無料アプデで参戦すると聞いた時はビックリしたんだなァ
まあお出しされたのは豆鉄砲ディスラプターと卑屈サンダーだったんやけどなブヘヘヘヘ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:12
歴代でも売れたスパゼロと同じ枠扱いとか頭大丈夫スか?
なんか失敗IPしたいやつ多いよん - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:37
ガンダムのゲームっていっつも微妙なぁっ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:00:40
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:00:41
GジェネET…
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:10
良くないところか
難易度変えても一度ステージをクリアしないと仲間の変更ができないのがだるいぞ
それ以外はアクションもシナリオもアセンもまあこんなもんでええやろ - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:11
ところでスターバックさんミサイルランチャーでダルマにしてパーツ稼ぎってまだ出来るの?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:15:49
普通を超えた普通
良いところも悪いところも継ぐもの伝タフ
個人的にはストーリーが一番猿でやんした… - 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:18:39
ウム…少なくとも3くらいのストーリーを期待してたんだァ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:20:35
悪くはないしジオラマは滅茶苦茶楽しいんや
ただゲームの部分は微妙に爽快感に欠けるしなんか足りない部分が多いんや
おらーっもっとイベントなり新規追加なりやらんかー - 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:24:00
水星のキットがほとんどないのはよろしくないでやんす
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:27:05
2だけストーリーの方向性が異なりすぎルと申します
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:30:20
バトルアライアンスよりこっちに森住回してシナリオ書かせた方がよかったと思うのが俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:31:32
ハイ!今でもバラして迫撃で大ダメージは狙えますよ!
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:53:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:01:27
まぁ気にしないで 出してくれるだけありがたいとか言ってた人もいましたから
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:32
そりゃあもし5が出たら普通に買う程度には面白かったですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:32:02
ガンブレ3をやり続けろ・・・鬼龍のように
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:15:34
実際発売してから滅茶苦茶楽しんだワシの楽しき過去…
昔に比べて発想力が衰えて自分の理想の俺ガンが碌に生み出せなくなったワシの悲しき現在… - 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:48
ステージギミックは2が好きだからたまにやり返してるのん
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:44:11
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:48:56
ストーリーがなんか勝手に悩んで勝手に解決して主人公何も関わってないんすけど
いーんすか、これ - 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:19:49
おいっ3の頃みたいにパーツ合成だけで青天井に能力が上がるようにしてくれっ
わざわざデメリットもあるようなキューブ集めのために苦行をしないといけないなんて俺には理解不能 - 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:30
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:04:27
でも俺無条件で愚弄してるやつ馬鹿だと思うんだよね
おそらく自分の頭の中の3が神格化してるだけだと思われるが… - 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:07:13
アセンは確実に進化してるんだぁ…
まっオリガンを戦闘でカッコよく動かしたいなら3のが上だからバランスはとれてるんだけどね - 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:18
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:28
汎用EXは荼毘に付したよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:10:16
2はストーリーが滅茶苦茶テンポ早いしシステム面も洗練されていないから今視点なら微妙っスね
まっ そのストーリーも乗れる人は滅茶苦茶楽しめるし俺ガンが活躍するムービーが豊富に見れるからバランスは取れているんだけどね - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:12:37
ハイッ! 3はやったことあるけどめちゃくちゃ面白いですよニコニコ
まあ3を神格化しすぎなのと4を下に見過ぎなのはあるけどね
3はストーリーとアクション最高だけど、アクション間のゲームバランスとかステージの長さとかは3の方が遥かに猿なんだよね
4のステージで長いとか言ってたら3やったときに憤死すると思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:40
まいったなァスマホ版のメス豚が本気で好きだから無視してきたけど前作をやるものありと思っちゃったよ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:26:37
ストーリーモードで地球とコロニーが戦争やっていたのが2だったっスかね?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:26:11
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:07
実際ソシャゲ行きから蘇ったCSゲームってあるのん?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:40
発売当時はロボカテで戦闘アクションについて少しでも悪く言おうもんならボコボコにされてたのん
アセンブリとスタジオ撮影楽しめん人にはお勧めできますね
アクションゲームとロープレゲーを期待する人にはアクションとストーリーは淡白すぎぃー - 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:46
個人的には発売日すぐのフルプラの価格で買う価値はなかったですね…
あと追加機体もなんかしょっぱいのん… - 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:54
もう少し量産機を出して欲しかったのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:16
左右の腕で別々のものが付けられるのが地味に嬉しい進化だったのん
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:37
そういえばホログラム化は変更されたんスかね?
NT-Dとか使うと強制的にグラが変更されるのとオプション使えなくなるのが苦痛だったんだ - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:45
- 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:15
これは本当に仕方ないけど3はトランザムみたいな能力やボスによって原作BGMに切り替わるのがよかったんだよね
4はそこらへんがオミットされてるのも盛り上がりに欠けるんだ
まっ3の原作BGM使用自体ちょうどその時のガンダムvsガンダムから流量できた産物だから仕方ないを超えた仕方ないんだけどねっ - 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:54
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:41
やっぱり3の難易度ちょい下げUI質の向上くらいを求めていたところはあるよねパパ
ストーリーは3超えるのは無理です - 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:08
4買うまではNewガンブレを愚弄目的で見てヒャハハ動画で見てるだけでも気が滅入るでぇ…ぐらいの経験しか無かったのが俺なんだよね
結果ガンブレへのハードルがメチャクチャ低くなっていたのか100時間以上楽しめた
いやー愚弄ポイントには概ね同意なのに不思議と楽しかったのぅ 幸せですねぇ - 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:49
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:04
色々惜しい所はあれどnewで植え付けられたマイナス評価をプラスに変えただけ価値はあったんだなァ…
ジオラマ自体は滅茶苦茶クオリティ高いしなっ - 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:09
武器のモーションをアセン時に確認出来るようになったのは良かったんだぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:06
3が神格化されてるのが分からないのが俺なんだよね
敵硬っかてーよの思い出しかないんや - 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:58
宇宙空間へRX-78-2を放てっを忘れるだなんて…かわいそ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:50
怒らないでくださいね ガンダムのアクションゲームなんてやたらと動きが硬かったりブースト短くて超距離飛べなかったりで操作性悪いのばっかりじゃないですか
ワシ未だに操作性はACEシリーズが最高だったと思ってるし - 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:35
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:46
やっぱ激強IPにただ乗り出来るとゲームとしての面白さを追求する意欲が失われるんスかね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:45
ここがこうなればもっと良くなったと思うが山程ある それがガンブレ4です
NEWは無理です ゲームとしての基本設計から間違ってますから