麻雀漫画ですか⋯

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:57:26

    こりゃあ「アカギ」か「哲也」か「咲」か「むこうぶち」か「ノーマーク爆牌党」でいいですね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:20

    5つも挙げといて「でいい」ってのはどうなんだよえーっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:00:27

    “兎”を抜かす者に天罰が降るッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:18

    新規性ある麻雀漫画、どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:04:37

    >>1

    櫻井さん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:05:44

    むこうぶちが今なら1〜50巻まで500円で買えるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:06:36

    つまりこいつらに無い要素を挙げれば良いという事
    Mリーグモノでも描けばいいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:17

    うぬら5人か……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:08:34

    >>7

    すみませんもうあるんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:36

    よしっじゃあ企画を変更してこの主人公達で麻雀を…
    なにっ1人余る

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:11:42

    この中にないのだと麻雀系日常漫画…
    漫画ではないけどぽんのみちっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:12:10

    >>10

    よしっじゃあ企画を変更して後3人追加しよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:13:50

    >>11

    アニメ原作やないけーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:14:21

    >>13

    だから漫画ではないけどって言っただろうがえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:15:14

    むこうぶちが面倒なんだよね
    プロから完全非合法まで一通りやってるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:25:00

    これが牌譜で叙述トリックしてて面白かったけどすぐ終わっちゃったんだよね 悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:25:57

    麻雀漫画か…敵味方含めてイカサマが蔓延ってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:29:31

    >>1

    あれっムダヅモ無き改革は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:38:25

    麻雀漫画…聞いています
    最強キャラの議論で荒れると

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:39:11

    >>19

    むしろ一番されてる所見たことないジャンルなんスけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:58:50

    マジャンが地味に好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:48

    全自動卓でイカサマ天和されたら勝てないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:05:44

    >>19

    麻雀漫画の最強キャラ議論はムダヅモが強すぎるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:44

    凍牌か 志名坂節に適応できれば楽しめるぞ
    猿先生で慣れてるマネモブなら闇の志名坂展開にもついていけると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:06

    麻雀漫画の進みが遅い理由を教えてくれよ
    牌譜も考えてるからなタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:57

    >>18

    対局前に銃撃を受けたりラスボスが月面で蘇生したりする漫画は退場ッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:16

    哭きの竜が入ってないなんてマネモブには失望したよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:17

    >>25

    うん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:17

    麻雀漫画読むの難しすぎぃ〜っ
    実際の放送対局ですら見てても1手1手移り変わるごとに記憶が抜け落ちていくんだ バカが露呈するんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:57

    >>25

    お言葉ですがネタになるほどすっトロいのはアカギと咲くらいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:29:13

    >>23

    傀とかいう人外レベルの思考してないと裏をかけないし裏をかかないとイカサマされても負けない麻雀の鬼がいるんです

    分かってください

    フランケンとかいうチートもいるしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:35:52

    ムダヅモ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:27

    麻雀漫画有識者が多そうだから聞きたいんスけど暗黒クソ坊主が開催してる負けた相手の手を鐘で潰す暗黒麻雀大会の漫画ってわかる人いるっスか?
    落ちてたコンビニコミックで読んだんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:30

    >>33

    多分「麻雀放浪記 凌ぎの哲」だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:25:42

    爆牌党は八崎がかっこよすぎルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:12

    真面目に今さら麻雀題材で新しくヒット飛ばすのって難しくないっスか?
    革新的な何かが無い限り必然的に過去のヒット作の後追いをすることになっちゃうんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:40

    >>36

    麻雀ファイトガール…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:04:43

    オバカミーコ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:02

    あれっ3年B組一八先生は?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:46:59

    >>27

    ウム…背中がチョッ パリなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:14

    >>23

    君にはインフレ麻雀の金字塔、トーキョー・ゲームを勧めたいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:22

    >>23

    紹介しょう''ゲッターロボ牌''だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:02:07

    >>43

    物理的に強いのはルールで禁止スよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:26

    >>40

    (数多の出版社のコメント)

    ボクゥ?

スレッドは9/3 06:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。