終末のワルキューレ最近読んでハマった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:06:30

    結構勝敗読めなくて毎試合ハラハラしながら楽しめてるよ
    キャラとしてはジャックザリッパーとシモヘイヘと釈迦がお気に入り
    試合としては始皇帝勝利はマジで驚いたしジャックザリッパー勝利・シモヘイヘ勝利も読めなかった…ヘラクレスとか普通に生きのこって他の神を説得するために動くパターンと思ったしロキなんてまだ出番あると思ってました

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:10:36

    釈迦のこのシーンいいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:14:48

    ヘイヘとロキの決着早いなと思ったけど、2人とも真正面から殴り合う武人じゃないし騙し討ちVS狙撃の一撃必殺で勝負するならこれもアリと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:17:05

    >>3

    あの試合はむしろ1発で死ぬか生きるかだからこそいい派

    狙撃銃とか近接でバンバンやられてもなんかコレジャナイ感

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:19:26

    ヘイヘの1発ごとに臓器代償エグいけど強すぎww
    まぁ臓器でも神の世界だし綺麗に治せるんだろうけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:24:38

    金時可哀想すぎんか?負け確定だろこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:49

    まあメタ的な視点だと金時勝てる可能性ほぼ無いからね…何かしらの波乱起きるかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:57:02

    神サイドが順番変えたり、敵サイドに移ったりとまあまあ進行役泣かせな行動多くて笑う。確か進行役の神様って今回が初めてなんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:01:19

    なんだかんだでみんな人間側に絆されるというか敬意持ってそうになってる中1人頑張って敵やってるディンディンとかいう苦労神

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:03:38

    アヌビスさん2回も試合取られたけど何かこのまま最後まで戦えない枠になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:06

    名試合多いけど特に最初のトールvs呂布戦が好き
    互いにお前こそっていう好敵手を得たのに1回限りという残酷さよ

    多少ビジュアルが美化されてたけど呂布外伝も良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:16:31

    アダムの戦う理由が判明するシーン好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:35:36

    正直アダム1敗は勿体なかったと思うわ
    あれゼウス以外が相手だったら勝ててたろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:39

    アヌビスはゼウスやらロキみたいに無理やりエントリーしても良いだろうってくらい不憫

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:28

    13回戦は原初神とかになるのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:46

    >>15

    原初神は強すぎるので神と人類の生き残りがたタッグ組みます

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:05

    着々と神と人間の共闘展開の布石が撒かれてて楽しみ
    敵だった相手と協力して戦うのはベタだけどアツい展開だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:15

    そもそも釈迦が神裏切ったから神陣営との数合わなくなってるからねぇ
    どうなるんだろうなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:47:27

    人類側が七勝したらしたで別のマズい事態が起きそうな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:50:42

    普段変なところ抜き出したりとかでセンスないとか言われるネット広告の類も珍しくめちゃくちゃ気になる所を普通に抜き出してたからな

    ゼウスVSアダム戦のゼウスの猛攻からのアダムのコピーによる反撃と一番良いところを的確に

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:19:23

    >>13

    むしろゼウスがそれ分かってたから無理にでも変わった説

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:24:51

    二天一流・佐々木小次郎好き。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:59:36

    思い返せば、最序盤のゼウスvsアダムがなんだかんだ言って頂上決戦だったのが凄い漫画
    最も有名かもしれないギリシャ神話のトップと、対するアダムも全人類の父親なんだからその強さも納得できるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:07:05

    >>2

    良いよなぁ

    日本人にとっての神様と言ったらまずお釈迦様だもんな

    俺らの神様が俺らの味方してくれるのが凄い嬉しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:11:11

    >>14

    アヌビス「10回戦出ます」

    スサノオ「オレが出る」

    アヌビス「強情だからもういいや譲る」


    アヌビス「よし11回戦出るで」

    ゼウス「ロキが先にエントリーしちゃった」

    アヌビス「は?」


    オーディン「12回戦は私が出る」


    アヌビスさんキレてええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:30:02

    なんか人類側釈迦が抜けて強いというか釈迦いないと勝負の土俵にすら上がれてないからな実は

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:32:03

    >>26

    一蓮托生強過ぎ

    MVPは釈迦よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:33:03

    地味にインドラがシヴァ戦連載時からお気に入りだったんだけど、番外編で活躍してるから本当に嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:34:23

    >>6

    そんなこと言い出したらスサノオだって…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:47:07

    あれ?神側から釈迦が寝返って
    神側の欠員と人側のあぶれた人ってどうなったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:54:55

    >>30

    残りがノストラダムスとラスプーチンでいまだにビジュもないラスプーチンが外れる枠な感じする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:37:34

    >>5

    対戦終了後、重症で意識がないシモヘイヘに犬が舐めて気づかせるシーンが微笑ましい。

    そのとき犬に向けた彼の表情が本来の顔なんだろうな...

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:45:04

    撃ったけど心痛まないから分身だな

    ロキ「通るかそんなもん...!インチキ...!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:10:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:11:35

    一時期、ゼウスなんでもっと技使わないんだってかまだ色々あるだろうにと思ってたが
    冷静に考えなくても返されてなお対処できる奴選ばないとカウンターで終わるからかなり戦闘巧者だったんやなって…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:30

    「なんで」で言うならポセイドンもやな

    水関連のやつあるだろうに槍技ばっかりやなぁとか思ってたけど
    ぶっちゃけ小次郎相手に攻めで使う、使おうと思ったり思い付く方がもっとおかしい
    最後何か言いかけてそれでも雑魚が…だったしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:25:24

    >>11

    好敵手への返礼なのか彼なりに変化があったのか

    その後のトールが一人、ちゃんと全試合見届けてるっぽいのが何か好きなのよ

    ぶっちゃけ燃え尽きて興味無くなってもおかしくないのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:40:09

    そもそも勝ち越しせずともこれだけ神相手にやりあえてるんだから滅亡させる必要なくね?としか…(裏目的ある奴は除く)
    まだ人類馬鹿にするなら今までの戦いで死んだ神々とか認めた神々をも侮辱するようなもんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:28:25

    >>6

    金時、敗北濃厚ってことはゲルかヒルデ消滅ってことなるよな⋯⋯

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:12

    ルールはルールだから人類側の敗北が確定しても神々に日和らないでほしい。変に曲げたらそれこそ神々の矜持を損なうのではないのかと思う。まぁ人類滅亡すると全てが終わってしまうが


    >>39

    まだ十二女が残っているから彼女が出るんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:51

    何かあってノーゲームにならずに神VS人には何らかの決着は付けて欲しいとは思うんだが
    着実にちゃぶ台返しフラグ立ってるのよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:33

    ワンチャンオーディン対金ちゃんの試合中にジークが全暴露するって展開があったらどうなるんやろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:11

    >>35

    ゼウスは拳のみであの出鱈目さだから神器使い出したら不味いかもしれん(終ワルの世界のゼウスは拳骨のみで戦うタイプなだけかもしれんが)


    >>36

    ポセイドンは最期まで人類、小次郎を下に見てた可能性あるし使う必要を感じなかったかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:52

    >>40

    そういや釈迦の分で1人余ってたか、どちらにけよ十二女には南無

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:21

    >>33

    めっちゃ身を削って神経使った頑張りなのにそういう体質でした。で無駄になったのは同情するよお前・・

    まあでもそういう体質になったのも戦績積み上げたって人間の底力によるものだから人間軽んじた神が悪いってことで

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:51:37

    ジークフリートとノストラダムスの事もどこまで信用して良いのか分からん
    24巻で話していた事は概ね真実と見て良さそうだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:48:10

    >>45

    人類が勝つ時は大体生きていた中で積み上げていった研鑽で勝ってるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:54:00

    というかラスプーチンは出れないんだろうか
    ロシア関連かつ遺族も生きてるヘイヘが出れたし問題ないと思ってるんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:58:43

    ロキさん終始翻弄されて終わったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:07:26

    >>1

    ジャックザリッパー良いよね。

    唯一勝者なのに罵倒と非難が迎えられたキャラ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:39:44

    >>49

    神々をも翻弄してきた神が人間に翻弄されて死んでいくの皮肉っぽくて好きよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:40:49

    >>48

    メタ的にノストラダムスにゲルがジークフリートにヒルデが一蓮托生しそうだから現状相方すらいないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:15

    始皇帝勝利予想できた人おりゅ????
    俺は最後まで負けると思ってたわ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:48

    金ちゃんは元からオーディンにぶつける予定だったか

    元から相手を決めてたのは
    ジャック(対ヘラクレス)
    ヘイヘ(対ロキ)
    金時(対オーディン)
    になるわけだ

    レオニダスはぶつけるつもりだったのかはわからん(アポロンが出るから因縁あるレオニダスをぶつけた可能性がある)
    あと呂布はトールにぶつけるつもりだったのか言及ないので除外

    北欧がかなりガチガチに対策してきてるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:35

    ていうか終ワル世界でもトールはオーディンの息子なんだろうか
    だとしたら原初神の方の血統なのか器の体の血統なのかわからんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:31

    >>50

    基本嫌われてるけどヘラクレスやフレックやアンみたいなわかる人はわかってるの好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:00

    ベルゼブブはサタンの器くさい
    ジークフリートがいるからオーディンは興味なさそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:16:49

    ポセイドンは別漫画でいうクソみたいな驕りと油断を逆手に取られて負けただけの事だから、よく見る「最初から本気を出していれば〜」というたらればの話は野暮だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:17:36

    でも何だかんだ人間認めてる神が多い中で
    最期まで上から目線で「群れぬ」「謀らぬ」だったのはキャラ立ってて好きだよポセイドン

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:00:33

    アダムは武器がもっと尖っていたら余裕で勝ってたと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:06:07

    結構よく立つよねワルキューレ最近読んだスレ
    わかるよ俺も初見の時にあにまん知ってたらスレたててた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:37

    ラスプーチン11回戦終わってもまだ顔出ししないとは思わなかったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:05:25

    金時が出るならやっぱ観戦には源頼光と頼光四天王の3人がいるのかな

    鬼退治が有名だが過去はやっぱそこら辺か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:55:09

    ベルゼブブ出すならウガリット神話のバアル成分もっと出してほしかったな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:27

    >>50

    主人公のスピンオフで生きてた頃の活躍描かれたが凄かったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:53

    >>56

    ギリシャの神は身内贔屓してたけど他の武闘派の神は「(え、あれで卑怯と罵倒されるの?)」と思ってるの少なくなさそう、インドや中国勢とか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:52:01

    >>66

    てかスピンオフに出てた四神がまさに盤外戦術メインの神だったからね、ジャックの戦法には感心しそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:54

    >>67

    同じくスピンオフでインドラがインドのタイマンはわりとなんでもありだった(シヴァはそんな状況でも自分を貫き通した)

    と語ってるから、あれで卑怯とか言ってたらインドはなんなんだよと思ってそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:10

    >>33

    撃って心痛むけど生きてそうだからまだ構えてよう。


    ロキ「おま、ちょ、ふざけるな!!」


    むしろこっちの方が理不尽だ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:31:21

    ラズグリーズは結局「計画を壊す者」でいいのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:40:55

    アヌビスって神話でもゼウスとかオーディンとかに並べるほどの逸話ってあるの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:48:04

    ロキとか最終局面でオーディン刺して原初神の力を横取りするようなシナリオ組みそうなキャラだったのに負けるどころか消滅だものな
    Web勢だがあの展開にはびっくりした

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:57

    ブリュンヒルデは原初神の事を誰にも話していないのか…と思ったけど、話したところで誰も信じてくれないからか。証明のしようもないだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:50

    >>73

    ただベルゼブブ、釈迦は知ったしそこ経由で金時とアダマンティンも知ってそうだし、ゼウスとトールは察してそうな感じはある

    じわじわと原初神の存在が露出してってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:09:02

    >>50

    スピンオフ見てる人間からしたらこのジャックの仕打ちにキレたらアカン人たちがいっぱい居るぞ、大丈夫かってなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:46

    >>68

    あいつらスーパーとんちバトルの住人だからカウントしちゃいけない


    「神にもアスラにも人にも獣にも昼にも夜にも家の中でも外でも、地上でも空中でも、しかもどんな武器でも殺されないぞ!!」

    「じゃあ玄関の柱の中から(家の中でも外でもない)獅子の頭を持つ獣人ナラシンハ(神、アスラ、人、獣ではない)が飛び出し、おもむろにヒラニヤカシプを膝に載せ(地上でも空中でもない)素手で(武器ではない)引き裂きますねは頭おかしいと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:23

    この漫画で描くことじゃないと思うけど、終ワル世界ってこの先どうなるんだろうなと考える
    ラグナログ終えてその後のゴタゴタも乗り越えたとして、神も人も(生き残ったと仮定して)そのままではいられないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:28:54

    金ちゃんここでまさかのオーディン倒す展開は流石にないか
    でも普通に負けたら順当すぎるし何かしら予想外の展開来て欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:34:58

    >>71

    スピンオフのラー様並みのトンデモ能力に期待するしかねえ

    エジプト神話で強いのってセトとかだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:10:20

    スピンオフで登場したラーが思ったより強かったから
    逆説的に本編で唯一エジプト勢のアヌビスもしっかり活躍するだろうと信じてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:16:57

    モブと言ったら失礼になるが、観戦してる偉人の方々含めてどいつもこいつもビジュアルが良すぎるのよ(お気に入りは武蔵と近藤さん)。それにワルキューレの面々も皆綺麗よな。後スピンオフ全部面白くて好。斉天大聖がお気に入り

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:22:40

    >>81

    そりゃ近藤さん含めて新選組は元々原作者の過去作からそのまま引っ張り出してるんだからビジュアルも設定も濃ゆい…ことを考えてもマジでそれ以外もなんか濃ゆいんだよね

    もしかしてちるらん呂布ジャック以外にもコイツら何かしらの『原作』が存在してたんじゃねえのかと勘繰ってしまう…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:29:49

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:22

    >>81

    テスラの時の科学者の皆様の見た目が濃い

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:37

    >>78

    勝つのは厳しいと思うけど何かしら戦果残していく思う

    それか何かが起きて決着のつかないパターンのどっちかだと思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:04:52

    >>85

    ノストラダムスが「ビスレフトの破壊」だの「その気になればいつでも冥界を出れた」って言われてるしジークフリート連れて脱獄展開あるんじゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:53

    ブリュンヒルデはやっぱり彼女の気質的にジークフリートとしか一蓮托生はできないんだろう
    ゲルは消去法的にノストラダムスと一蓮托生するんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:22

    仮にオーディンが勝ったとして6勝6敗の状況下でオーディンがアヌビスに任せるのかという

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:58:45

    >>88

    ルール無視して13戦目も自分が出るとか言い出しかねない

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:00

    皆の推し誰?自分はヘイヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:58

    ヒルデは釈迦が裏切ることを予想してなかったらしいが、仮に釈迦と戦うとしたら誰をぶつけていたのやら………

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:51:19

    >>74

    オーディンが冥界をも滅ぼす気満々なのはベルゼブブとアダマンティン憤死案件な気がするけどどうなるんだろうね


    >>90

    個人的には佐々木さんが好き

    あと公平な仕事を全うしてくれるヘイムダルも好感が持てる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:25:13

    神々が大業使うのにそれなりの代償払ってる中唯一ノーデメで大業を連打できるトールとかいう神

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:07:55

    >>89

    本当にタイマンでやるのかな?オーディンがタッグマッチやろうぜとか言わないかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:09:29

    >>94

    ゼウスやシヴァは多分もう人類が勝とうが負けようが構わなそうだけど人類滅亡を目的としてるオーディンはここで負けたくないだろうからなりふり構ってられないだろうな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:32:17

    >>94

    11戦目がロキじゃなくアヌビスだったらオーディン・ロキvsノストラダムス・坂田金時やるだろうと思ったけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:28

    11回戦始まる前と後のラスプーチンのシルエット微妙に変わってない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:19

    シモヘイヘ戦って何巻から?久しぶりに読みたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:52:39

    >>98

    最新刊がちょうど闘士入場のところからやるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:34

    もしかしたらブリュンヒルデとの会話もブラフで実は12回戦はアヌビスに譲るのかもしれない
    オーディンに金時で対策してくるのを読んで逆にアヌビスぶつけてくる…みたいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:03

    終末のワルキューレがヒットした結果誌面がスピンオフ&同じようなタイマン勝負漫画で埋め尽くされた

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:01

    >>101

    類似作品いくつか作られたけどやっぱ迫力と熱さはこれが一番強いと思う

    魔女大戦は見た目的な華やかさと能力バトル的な面白さ

    テンカイチは画力がキレイなのと程よくヒキがうまい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:45:41

    >>102

    てか魔女大戦は公式ライバル漫画じゃなかった?勘違いならごめんなさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています