- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:14:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:15:03
…その先は解説3日コースだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:59
実際今度読んでみたいからおすすめを教えてもらいたい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:53:24
(マシュのスイッチが入る音)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:56:26
オタクにその質問はやめろーっ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:58:48
撃鉄がおちるー
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:37
これってそんなに長くなる話題なんだ
「出版順に読んでいったら常に一番面白いですよ!」みたいな回答なのかと思ってた - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:22:29
謎丸的ギャグ解釈するなら多分「マスターとしては悪気とかなく純粋な興味本位で聞いてくれてるし実際読んでみようと思ってもいるけど"流石に全部イチから全部読むのはな〜"と思ってもいる」みたいな機微を勝手に読み取ってどうにか珠玉の一作を答えようと思考がドツボにハマっていくマシュって感じになる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:53
ぐだがどの程度の心持ちで聞いてくるかでおすすめのやつが変わるからな。第1作目なのか、スゲェ人気のやつなのか、ページ数が少ないから周回の休憩中におすすめなのか、シャーロキアンの中での名作なのか、コレぞシャーロックホームズって作品なのかと色々考える必要がある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:37
流石に初心者に「パスティーシュから見て!」って言うのはダメかな?
個人的には、例えばもし相手がクトゥルフが好き!って人だったらホームズ×クトゥルフの作品をとっかかりとして紹介するのはアリだと思ってるんだけども - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:53
良識あるオタクをフリーズさせる呪文かな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:00:50
スイッチが入るとその後1時間は007の講義をするどっかの少佐はまだ慈悲深い方だったのか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:21:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:28:28
型月のゲーム作品全部やった人に対して「どれが一番面白い?」と聞くようなもんや
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:29:47
まぁ緋色の研究はバレンタインに貰ってるだろうし
それを一緒に読んでみてはいかがかね - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:30
でもあれ小説の半分、ホームズ出てこないぜ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:35:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:35:39
「オススメ」じゃなくて「一番面白い」のを聞いてるんやで
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:27
うーん個人的にはまだらの紐が面白いと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:16
個人的な最初に読むオススメは短編集『シャーロック・ホームズの冒険』か『回想』
人気かつ有名エピソード多いしシンプルに面白い
映像ならやっぱりBBCの『SHERLOCK』が取っつきやすいかなと思う - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:05
いっそのことジェレミー・ブレット版『シャーロック・ホームズの冒険』を見せるのもいいかもしれない
映像で舞台や登場人物のビジュアルを覚えさせることで読書しやすくなる