- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:41
忍者モチーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:35
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:35
めちゃ動けるデブ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:47
実はビーム兵器持ち
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:40
大人になると魅力が分かってくる燻し銀MS
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:12
ドムに外れなしという格言があるほどプラモの出来がいいことに定評のあるMS
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:13
宇宙世紀のドム開発までの流れはしってるけど
CEではドムまでどういう技術ツリーなのか知らない - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:50
グフの日にドムの話するとは太ぇ野郎だなスレ主
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:30:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:16
999ザクに相当する核動力試作機が作られる
↓
バッテリー動力の「本来のドムトルーパー」がニューミレニアムシリーズとしてコンペに出されるもミラコロ関連技術の採用やホバーによる操縦の難しさから廃案になる
↓
ターミナルがストフリ等と一緒にデータ盗用&元データ破壊
↓
本来搭載予定だったナイトウィザードを廃してドムトルーパーとして製造 - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:11:17
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:26:02
ザクとはまた違った方向でMSの歴史に不可欠なやつ
ホバー移動は偉大 - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:29:05
GP02の開発にツィマッド社出身のエンジニアが関わってるから
ドムのホバー移動の技術とコンセプトが組み込まれてるとかなんとか - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:45:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:46:04
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:47:48
ザクザクバーガーやグフグフバーガーはなくてもドムドムバーガーはあるのだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:35
ドグ・マック、ジグ・マック、ロッグ・マックもあるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:52
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:29:32
GQのドム好き三本足かっこいい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:38
ドムはいいぞ!デザインが優秀だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:38:35
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:25:53
ホバー能力で河を渡るため?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:34:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:04:11
ブルーベリーみたいで美味しそうなんだよなドム
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:32
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:21:31
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:41:29
確かマツコが好きなMS
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:51:00
プラモ化にも恵まれてるよねドムって
トローペンやリックドムⅡは初期の頃だから可動域やモノアイ部分はアレだけど武装は山盛りだしHGUCドムなんて値段の割にめっちゃクオリティー高い - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:53:37
体型崩すとドムっぽくなくなるからかそんなにバリバリのアレンジはされない感じ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:59
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:11
ザク並みにバリエーションが多いドム
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:41
(火星陸戦型ドライセン)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:42
ドムに3本目の脚はありますか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:24
これ欲しいのに再販なくていっぱい悲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:58
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:21
08小隊アレンジの奴のプラモ化、ずっと待ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:33
ドム・フュンフいいよなぁ
全くの空気だけどソフィ少尉とセットでゲームとかで推せばもっと人気出ると思うんだけど - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:53:05
ザクのバリエーションやグフみたいなエース御用達ってイメージがあまりないけど、中堅やベテランが乗ってそうなイメージのある強キャラポジ感が好き
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:51
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:59
デザインの必然性が強すぎる
重装甲と高機動を兼ね備えた機体を考えると、どうしてもドムに行き着てしまう… - 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:10:44
重MSだからかなりの防御力は誇っている。なおビーム
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:17:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:21:10
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:24:34
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:27:41
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:54:08
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:58:53
ジークアクスドム好き
三本脚のほうがそりゃ安定するよなって - 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:01:56
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:03:51
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:25:47
初めて妄想した俺モビルスーツはドムのカスタム機だったな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:08:17
ジオニックフロントのドムが今まで使ってたMSと一線を画しすぎててそれ以来惚れ込んでる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:38
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:20:25
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:34
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:52
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:41
ドミンゴさん、今日は木曜日ですよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:46:13
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:58
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:50
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:43:04
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:58
ドムッて感じのデザイン
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:54
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:43:52
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:55:53
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:58:10
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:01:27
ジークアクスのドムもいいデザインしてたよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:05:02
ドムは脚がいい……
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:46
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:05:20
ジャイアントバズってでかすぎね
現実にこのサイズで連射できる兵器あったら1機で都市一つ即焼け野原にできるだろ - 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:30:05
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:30:12
可能性もへったくれもメーカーこそ違えど「陸戦型MS」の後継機なのでわりと直系
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:10
そもそもドムの開発経緯ってなんだっけ?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:38
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:17:35
- 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:59:49
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:37
というか君さ、上半身ダン戦のデクーに似てない?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:54
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:00:45
一説によるとキャリフォルニア・ベースを確保してそこで丸ごと確保できた連邦の軍艦用砲弾生産ラインを使いまわすために
「戦艦の大砲の弾を撃てるMS用携行火器」として生まれたのでは?なんて話があったりなかったり
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:49
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:05:15
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:18
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:14
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:50
歩兵の武器に直すとドムのバズーカがRPGなのに対してヒルドルブの砲は対物ライフルなんだ
初速に伴う射程や命中精度とか砲弾そのものが爆薬積んでるかでの破壊力がどうかとか砲としての特性・方向性が違うからどっちかがあればいいって話ではない
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:04
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:32:05
本来はザクみたいに緑になる予定だったんだっけ?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:06:20
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:20:59
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:39:13
まあ俺らはある程度詳しくなったから細部が違うだけでもわかるがザクとグフあたりは同じ色にされたら絶対混乱するしなマジで
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:41:37
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:32:00
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:00
ジークアクス見て思ったけどやっぱりドムは黒と紫がいいな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:55
アレンジ強めなジークアクスでも基本的なシルエットは変わってないあたり
元デザインの完成度が高すぎる - 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:41:03
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:27:46
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:18
- 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:41
「ラストシューティング仕様作った余りで作れるやん」って言われて爆笑したヤツだ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:59:39
アクシズの脅威でやたら強いやつ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:25:05
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:54
知ってる
ACで言うところの引き撃ち戦法だ
いざ射程に収めても実弾耐性は高いし速いし火力高いしでめんどくさそうだな、マシンガンもあるから近距離でも強そうだ
相手するなら不意打ちビームライフルで処すのが安牌だな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:47
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:52:07
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:01:51
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:08:58
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:29
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:22
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:56
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:09:39
- 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:01:25
- 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:29:50
これがホバーしてくるの怖すぎて
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:02
胸ビームがガチでMS破壊できるRFドムが好き
夢が叶った感 - 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:14
今の設定だとドムって79年のどの辺りで開発量産されたの?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:20:38
初見でドムドム走りそうだと思いました…
- 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:25:27
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:53:17
10月6日にGジェネでドムの日イベントあるといいな
- 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:54:39
東京ドム
- 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:36:07
- 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:57:57
ランバ・ラルがドムを受けっとっていたら木馬を鹵獲できたif好き
- 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:04:43
ギレンの野望やね
黒い三連星の方もドワッジを渡せば木馬に勝利してくれるIFもある - 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:21
ぶっちゃけ第二部のことを考えたら、ガルマ生存でキシリアより先に造反させることを優先させるし、戦力を下げるために原作をほぼ踏襲するんだよな
だからラルも黒い三連星もWB隊に粛清してもらいます - 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:25
- 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:06
スカッドハンマーズ凄いバカゲー・ネタゲーなんだけど地味に味わい深い要素も多いから移植来てほしいんだよな…
switchならWiiリモコン振り回す動作をジョイコンで代替できそうだし - 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:45
ドムトルーパー(オリジナル仕様)がドリルランス持ってるのまさかここから得た発想じゃあるまいな…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:21
- 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:44:43
- 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:13:11
- 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:22:23
初めて見た、草!
- 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:54
ドムの目って赤の時と緑の時があるけど、あれってなんか意味があるの?
- 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:09
0083に出てくる機体が緑だから使ってる部品の違いとかそのくらいだろう
- 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:18:20
ドムの弱点はイマイチ配役に恵まれないところだと思う
登場時点では間違いなく破格の高性能機のはずだけどグフカスみたいな大活躍シーンがあんまりイメージできない - 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:32:21
- 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:07:09
足が太いだけに立体物の安定感がすごい
- 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:06:30
そのせいでどうしても足回りの可動範囲に制限が出るんだが
そこはそれドムのホバーメインで陸戦するって特性のおかげでむしろ足は派手に動かさないのが当然になるので気にならないという
宇宙仕様のリックドムも機体特性的には小回りよりMAやら宇宙戦闘機みたいな高速直線機動がメインっぽいからこれまたあんまり派手に足を動かす感じはないし
- 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:25:30
08のジム頭陸ガンに勝ちそうだったドム好き
- 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:46
- 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:38
- 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:23:31
- 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:49
- 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:52
ポケ戦のザクⅡ改とか量産型ガンキャノンなんかも元々「OVA作画の高解像度版デザインの原作版MS」ってデザイン時の想定から
「ここまで違うんだったら別のMSってことで展開したら機体数も増えるしいいんじゃね?」ということになった結果今がある
- 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:14:33
そしてその結果マ大佐の実績が一つ生まれた(統合整備計画)
- 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:47:21
- 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:02:56
うん、大好きSA!
- 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:50:14
- 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:52:00
初期案ドムはムッキムキだな
放映版のドムの方が脂肪ついてムチムチ感がある - 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:28:08
小説版ジオフロでカラテでジムのコクピットブチ抜いた美人パイロットとかならいたけどメインキャラじゃないしなあ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:24:25
ガトーのソロモンでの活躍を映像作品で見たいな…
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:22:47
じっくり見たいよね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:21:54
- 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:58
- 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:20
- 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:34:33
- 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:35
- 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:49
- 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:31:37
戦後のドムも律儀にバズーカ装備してるけど、個人的にはビームスマートガン持たせたいんだ
脇腹のコネクタに接続してさ - 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:16
最近やたらめったら出てきたシャア専用〇〇の群れはショートムービーでいいから動いてるとこ見てみてえ…とくにシャア専用ヅダとシャア専用ビグロ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:14:52
空とんでるやつもリックドムぽくて草
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:10:35
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:37
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:00:26
- 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:18:08
- 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:44:41
- 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:35
- 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:09:58
- 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:01:50
フィギュアだとラストシューティングの余りパーツでこの作画省略ガンダムを作れるって言った人の発想力も凄いと思った
- 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:14:05
- 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:26
- 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:22
今んとこ映像作品でドスドス歩いてるドムなんてビルドファイターズトライ序盤でセカイがはじめてガンプラバトルやったときのくらいだな
まああれは正確にはいろんな意味でドムの皮かぶった何かだったが
- 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:39
- 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:21:16
ゴ◯ラすぎる…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:31:27
- 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:46:47
- 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:23:03
テレビだとやられ役だったジムがリックドムと戦えてて良かったな
- 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:22:11
- 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:28:20
ドムバラッジ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:36
流石に下に人がいる屋内で熱核ホバー蒸すのは危ないから移動するとなったらそうなるよね
- 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:28
- 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:13
— 2025年09月16日
ジークアクスのドムHGが土曜から発売!(ダイマ)
- 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:16
このままドムの日(10月6日)まで行こうぜ?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:20:42
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:44
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:35:03
これまで通り足裏はでけぇバーニア1個に統合した方が効率良さそうな気がする
- 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:04:39
- 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:51:34
なんかカッコ良さとチョイワル感と愛嬌とを併せ持ってて良いんだよなぁ
上でも言ってる人いるけどブルーベリー味っぽいカラーリングも好き - 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:56:51
はっちゃけるツィマッド
- 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:22
- 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:34
ちょっと集合体恐怖症にはキツいな…
- 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:42:17
これが悪夢と呼ばれるほどに戦う姿短編でいいから見たい
- 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:14:28
またドムの日に会おう!
- 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:05:27
蓮コラっぽい
- 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:31:34
おドム
- 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:33:32
ジーク・ドム