- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:41
忍者モチーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:35
元は忍者っぽく細かったけど安彦先生が太くしたんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:35
めちゃ動けるデブ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:47
実はビーム兵器持ち
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:40
大人になると魅力が分かってくる燻し銀MS
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:12
ドムに外れなしという格言があるほどプラモの出来がいいことに定評のあるMS
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:13
宇宙世紀のドム開発までの流れはしってるけど
CEではドムまでどういう技術ツリーなのか知らない - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:50
グフの日にドムの話するとは太ぇ野郎だなスレ主
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:30:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:16
999ザクに相当する核動力試作機が作られる
↓
バッテリー動力の「本来のドムトルーパー」がニューミレニアムシリーズとしてコンペに出されるもミラコロ関連技術の採用やホバーによる操縦の難しさから廃案になる
↓
ターミナルがストフリ等と一緒にデータ盗用&元データ破壊
↓
本来搭載予定だったナイトウィザードを廃してドムトルーパーとして製造 - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:11:17
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:26:02
ザクとはまた違った方向でMSの歴史に不可欠なやつ
ホバー移動は偉大 - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:29:05
GP02の開発にツィマッド社出身のエンジニアが関わってるから
ドムのホバー移動の技術とコンセプトが組み込まれてるとかなんとか - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:45:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:46:04
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:47:48
ザクザクバーガーやグフグフバーガーはなくてもドムドムバーガーはあるのだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:35
ドグ・マック、ジグ・マック、ロッグ・マックもあるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:52
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:29:32
GQのドム好き三本足かっこいい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:38
ドムはいいぞ!デザインが優秀だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:00