- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:56:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:03
犬は盛りすぎろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:57:19
ミニストップよりは数を誇る!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:05
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:48
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:02:51
よくコラボしてる印象だけど店が無いから買いに行けないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:56
ローソンのATMが新しくなってから使い勝手良くて好きなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:05:05
近場に三大コンビニ揃い踏みしてるんスけど
最近は一番良く行くコンビニなんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:06:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:03
セブンのATMと比べて許してくれる札の折り目の範囲がデカすぎルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:14
タフカテでたまにスレが立つ漫画で知ったんだけど半額ぐらいで買えるようになるお試しポイントサービスなんてのもあるんだよね
全然知らなかったんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:27
欺瞞だ
ワシの最寄りはほぼローソンしかない
チケット発券に使うからファミマよこせ - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:33
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:10:03
セルフレジ…神
いちいち店員を呼ばなくていいんや
セルフレジ…糞
店によってはタバコを買うとき結局店員を呼ばなきゃいけないんや - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:10:43
auの株主優待のポイント利用コンボもうまいでっ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:11:05
Loppiとコピー機が別になってるのが地味にありがたいんだよね
ファミマなんかマルチコピー機にコピーしに来た客と端末利用しに来た客が並んでるとうんざりするでしょう - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:37
着るローソンかっけーめっちゃクールやん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:08
店内キッチンのクソデカおにぎりうまっうめーよ
焼きさけハラミもバカみたいに高いけど油まみれでうめーよ
それ以外の飯はまぁ可もなく不可もなくっスね忌憚のない意見ってやつっス - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:14:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:31
ドライソーセージが美味いぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:19:13
…こりゃあ『ファミチキ』でよいですね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:19:50
あれっからあげクンは?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:45
そういえばセルフでホットスナック選ぶタイプもあるコンビニってローソン以外あんまり見ないけどどうなんスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:23:42
ウム…近場にファミマは3件セブンが2件あるのにローソンは1件しかないんだなァ
なあオトン これファミマが多すぎるだけじゃないんかな? - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:01
えっそうなんですか ワシの近所の場合ローソン多めでファミマが少ないんだァ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:43
ちなみにセブン>ファミマ>ローソンの順で多いらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:23
近所にファミマとローソンしかないけど弁当の割引よくやってるしボリュームも結構あるからファミマよりは好きなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:50:33
デカ盛りキャンペーンの商品がすぐに売り切れるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:03
すごい数のローソンの店舗の種類が集まってきている
ローソン - Wikipediaja.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:21
正直店舗少ないと言われてもピンとこないのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:47
少ないと言ってもセブンファミマに負けるだけで三番目に店舗の多い超の付く大手っスよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:47
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:41:47
セブンファミマが5〜8店舗ある中でローソンだけ1〜2店舗しかないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:38
どらもっち…神
盛りすぎい~~~~っチャレンジのアホみたいな絵面…神神神神神 - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:44
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:43:48
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:44:34
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:44:34
ローソン100…神
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:47
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:23
いいや SHOP99を食いとったクソということになっている
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:47
ホットスナックがあらかじめ袋に入れられてヘニョヘニョになってるのが嫌なのが…俺なんだ!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:40
お前はパイシューがやたら美味い
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:06:52
スイーツはローソン
ホットスナックはファミマ
ソフトクリームはミニスト
弁当はセブンのイメージがあるのん
もちろん滅茶苦茶偏見 - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:19:29
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:20:38
どうしてまずいと分かってるものをわざわざ買うの?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:22:09
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:22:14
ローソンか 近畿に多いというイメージだが普通に関東の店舗数が近畿の倍近いぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:23:09
北海道ではローソンばかり見かけたのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:25:42
ホットスナックはファミマ論は致命的な欠点がある
焼き鳥も中華まんもサークルKサンクス時代の方が絶対うまかったことや 思い出補正?ククク… - 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:28:35
ハッキリ言ってローソンはめちゃくちゃ中華麺がおいしくない
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:29:27
へっ道民にとってはセコマほどかすりもせんわっ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:30:33
待てよ どうでしょうのグッズとかおにあたのコラボ商品買えるるんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:14:09
セブンを叩くための棒やん 今日も元気にブンブン振られとるん?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:15:55
ローソンのサラダチキンが美味しくて…ここのところ毎日です
コンビニのサラダチキンだと一番美味しい気がするんだよね 嬉しくない?
しかも定期的にプロテインと抱き合わせで割引もしている… - 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:16:00
スイーツうまっ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:39:42
犬は北海道限定のジュースであるアンバサ味のファンタホワイトをローソンで買えよ
濃いめのカルピスソーダって感じで美味いから買えよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:40:55
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:12
犬は冷凍のホルモン鍋を買えよ
美味いからな - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:52
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:48
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:41
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:54
ローソンデザート系は微妙ですよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:17
ローソン…糞
いつまで経ってもLoppiの改修をする気ないんや - 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:42
マチカフェだかウチカフェの弁当は麻薬ですねもうすっかりハマっちゃって…
半額狙いだったのがたまに出来立て目当てに買うくらいです - 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:49
でもからあげくんはうめーよ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:09
なんやかんやで店で炊いてるご飯を使った弁当は悪く無いと思う
それが僕です - 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:37
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:10
ローソンってなんで無印の商品置いてあるのか教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:09
ああセブンイレブンか。アンタささみチーズカツとゆずレモンサイダーが美味いからいる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:51
Lからはですねぇ
冷めても美味いんですよ - 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:43:13
からあげくんは麻薬ですね。うまいうまい
それに比べてまんまる鶏お前は何だ
パッサパサで美味くないやないケーッ - 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:20
数年前から「羽犬塚のローソン」って単語が頭から離れないんだ
どうにかしてもらおうかぁ - 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:48
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:41
でからあげくん好きだったのに廃止したのは一体...?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:02
GODIVAコラボやけに高くないスか? まあコラボだから仕方ないからバランスは取れてるんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:58
ファミマが無印と手切れになったからやん…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:04
セブンイレブンのスティーブン・ヘイズ・デイカス社長はもっとガンガン店舗増やすって方針スね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:51
オタクだからアニメコラボをたくさんしてくれてすきなのん
ローソンプリントは神スね - 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:00
鶏からは昔のしっとり系からパサパサ系になっのは許せないのが俺なんだよね
うーっ昔の塩から食わせろ - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:10
あの自分…ローソンばっかり行ってるんすよ
おにぎりの値上げがバーストしてるように見えるんですけど他のコンビニはどうなのか教えてもらっていいですか - 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:25:41
ローソンのおにぎりはauの週末50円引きみたいなのがあるんだよね