緊急指令10ー4ー10ー10について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:27

    語ろう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:05:20

    ヴァンゲリラスって10年ちょっと前まで名前なかったのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:20

    怪獣対策から非行少女の更生まで扱う無線愛好家グループ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:53

    ダムラー怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:17:11

    嵐の中で 屋根が飛ぶ
    吹雪の中で 屋根が飛ぶ
    瓦礫の中で 屋根が飛ぶ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:21

    語れる人間がどれだけいるんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:46

    通常生物をそのままデカくしたり新能力を持たせた敵が目立つ
    アルフォンみたいな怪獣もいるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:09

    安っぽいモンスターが出る回より
    普通のサスペンスや人情ものの方が面白かったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:43:34

    米谷先生がインベーダー回最後の場面で『ミラーマン』のインベーダーを流用して実体化させるプランも考えてたってのは驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:53:18

    印象強さで言えばロック星人回になるのだろうか
    ただただ人が殺されていくインパクトだけの話

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:00:45

    >>10

    地球の5倍の重力下で育った強い奴!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:30:56

    ラゴンが出てくるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:03

    >>2

    円谷プロ50周年のとき、いくつかの記念出版物に合わせる形で

    中途半端にいくつかの名無しキャラに命名がされたな

    この番組に関してもカブトムシとかミイラとかは名前つかなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:37

    脳移植された半魚人とか天才ゴリラとかは見た目はチープな着ぐるみキャラだが
    悲劇的な末路は怪奇大作戦の犯人っぽさがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:42

    全国の無線オタク巻き込んで捜査した回があったけど現代的な展開といえるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:31:26

    >>12

    そうだけど…そうじゃない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています