先輩!ここはイナゴ特異点です!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:24

    イナゴが集まってFGO島が作られています!いかがいたしましょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:06

    イナゴってそっちかよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:16:45

    いかがいたしましょうか?って何だよ⁉︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:18:18

    >>3

    駆除するか受け入れるかいなくなるまで放っておくかの3択

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:21

    放っときゃ勝手に消えそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:31:51

    てっきり蝗害のことかと……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:41:35

    人の口と権利持ってるぶん蝗害よりダルいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:43:21

    火炎放射で汚物は消毒だ!が効かないのは蝗害もイナゴも同じよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:44:41

    あれでしょ無辜ってる175ライダー辺りが召喚されてるんでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:52

    イナゴ(虫)が物理的に集まって島形成してんのかと思った
    イナゴ(人類)の方ね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:48:43

    イナゴって流行ってる間はそのコンテンツに群がって騒いで流行りが過ぎたらそのコンテンツ捨てて次のコンテンツに飛びついていくやつらでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:49:33

    今更FGOにイナゴがいるか……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:08

    イナゴって悪口っぽいけど娯楽を娯楽として正しく消費してるだけだからな
    ほっとけは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:44

    まあぶっちゃけイナゴ判定なんてマジのエアプでもない限りそうしていいものではないんだが
    好きなものが移り変わっていくのが当たり前で皆が皆一定のジャンルに居続けるなんてそれこそ異常事態なので
    それはそれとしてイナゴ特異点はちょっと見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:05

    ストーリーで活躍するたびに好きなキャラが変わるやつは立派なイナゴなので
    そういう奴がオベロンとダンテと黒ひげにぶん殴られるシナリオだぞ
    なんか途中で黒ひげがイナゴ側に来るぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:19

    >>16

    一途に一人のキャラを推し続けないとそんな扱いされるの…こわ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:20:41

    イナゴって同人で金稼ぐだけ稼いで砂かけしてくやつらでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:54:37

    >>17

    まあ新しいものを好きだ好きだと言って乗り換えていく様はイナゴ以外のなにものでもないからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:55:49

    今のfgoにもイナゴが湧いてる特異点なんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:00

    大多数は好きなキャラが増えてるだけで乗り換えてるわけじゃないんだがね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:42

    一つのキャラしか愛しちゃダメなら日本人はほぼアンパンマンしか愛せなくなるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:44

    本物のイナゴは流行りのジャンルに手を出してはしばらくして反応が減ったらぐちぐち言いながら次のジャンルに移るを繰り返し続ける

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:02:00

    島って海にある方じゃなくてサバフェスとかで作られるような方やつか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:04:54

    FGOにイナゴがいたのも今は昔の話だな
    いま一番イナゴが多いのは青赤とかじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:05:59

    俺の好きな絵師の内の何人かは東方→艦これ→FGO→原神→ブルアカと描く絵が変わっていったのでイナゴと呼ばれている

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:07:33

    ※ 絆が10 or 15になったら別キャラに変えていくマスターはイナゴ判定をくらいます

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:40

    >>10

    一歩たりとも足を踏み入れたくない島過ぎる……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:21:13

    流行りジャンルにすぐ飛びついて次を見つけたらそっちに引っ越していくだけの人はただのミーハー
    イナゴは悪意撒き散らして移動する

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:41

    人が多すぎてコミケ雲とかできてた頃とかほぼ物理的な島だったかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:09:38

    >>23

    砂かけ(前のジャンルを貶して去ったあともチラチラ見てる)妖怪……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:10

    汝は「原作未履修がバレると面倒だから」という理由で描かれたコスプレ物同人誌!
    罪ありき!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:38

    >>22

    幼稚園入る頃には自然にアンパンマン卒業してる現象なんなんだろうね

    電車も忘れちゃう子は忘れちゃうという

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:36

    昔は夏コミと冬コミでジャンルが違うなんてのも珍しくなかったんだが最近は丸一年くらいいるからオタクも腰が重くなったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:23

    イナゴ絵師の嫌われる理由は
    ①現ジャンルの悪口をいいながら別ジャンルに行く
    ②行った先のコンテンツにも愚痴をまき散らしまた次へ
    ③好きというわりにはキャラの一人称やら細かい設定への理解が無い
    が大きな要素で、逆に言えば一つでも欠けてたらそれはイナゴ絵師と言えるのかというのはある
    コンテンツから離れるなって言ってんじゃねぇんだ、今のも次のにも迷惑かける発言すんな大人しくしてろって言ってんだよ

スレッドは9/3 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。