- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:48:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:00
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:29
他に何があったか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:32
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:50
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:55
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:07
あっもう結構ですはいありがとうございました
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:20
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:56
ま、まさか…映画評論家…?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:12
2018年から2019年あたりに比べると弱いと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:48
マリオは極端な話アイドル映画で映画としての実力は良作程度なんスよね
ただ人気度っぷりが段違いスからそれでも問題なかったってわけっス - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:11:01
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:11:14
どうしていきなりJ国内でおさめようとするのか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:11
見応えがあるとかの方が適切かもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:43
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:09
マリオはエンタメに振り切ってて好感が持てる
娯楽なんだから明るくて楽しい気分になれる方が良いっスね - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:58
わーくにの映画市場…聞いています 向こうからしたら別に無視してもいい規模だと
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:00
どの世界にも通じることやが…中身のない映画が売上を誇る!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:10
バービーはバービーワールドの世界の大統領が黒人女性な時点で神作と感じたのん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:15:23
マリオはスレ画の他の作品ほどシリアス感やメッセージ性が足りないから言われてるのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:16:03
しゃあけどスパイダーバースはいくらシリーズ物とはいえあそこで終わりはないわ…と思ったのが僕です
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:16:45
マリオにそんなもんそこまでいらねぇよ馬鹿野郎!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:25
マリオが100点中80点だとすると他の作品は90点もしくは100点ぐらいの質があるのんな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:36
日本の拗らせた映画評論家モドキは適当言ってますけど海外の映画評論家のマリオへの評価は…妥当
でもなんで突然真面目に評論し始めたか謎なんスよね、もしかしてマリオやったこと無いくらい灰色の青春過ごしてたんスか? - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:20:46
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:16
マリオって題材使ってマリオ抜きに考えたら良作にまで持ってきたのは普通にすごいんじゃねぇかと思ってんだ
原作がでかいとだいたい監督がいらんことして糞になるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:55
ウム…マリオも良い映画ではあるけど流石にワシの見たガーディアンズ3とオッペンハイマーと比べたら格落ちと言いたくなるのもわかるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:23:03
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:17
もちろんめちゃくちゃ良い続編があるのは知ってるし見てる伝タフ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:26:13
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:27:20
おお…うん…こう見ると割とピンキリじゃないッスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:11
やっぱり2023年はオッペンハイマーが1番だと思うのん
オッピーの脳内描写、トリニティ実験、そしてルドウィグ・ゴランソンの音楽が支える…普通に最強だ - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:15
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:25
学生時代みんなでワイワイマリオやってる陽キャを見下しながら一人で映画見まくってるようなタイプの人間が多いからだと思われるが……
因みに映画界隈にやたら左翼が多いのも同じ理由らしいよ
つまり思想の根本が逆張りであルと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:59
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:51
流石にねーよ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:26:07
えっバービーっこんな高く売れてるんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:30:12
スレ画と比べると流石によえーよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:41:30
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:35
あれっジョン・ウィック/コンセクエンスは?
あれっイコライザーは?
あれっグランツーリスモは? - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:27
ジョン・ウィック4は通ってもいいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:15
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:15:09
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:34:33
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:09
これが一番的を得ているよう気がするんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:38
えっホーンテッドマンションって公開してたんスか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:23
ザ・フラッシュが低すぎて涙が出ちゃうよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:39
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:03
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:48
あれっ?今年は?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:54:30
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:56:01
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:25
しゃあけど…スレ画に比べると流石に敵わんわ!
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:44
正直海外だったらその2つより罪人たちと野生の島のロズのほうが良かったのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:49
2022年にトップガン抑えてアカデミー総なめにしたエブなんちゃら…聞いたことがあります
あんま誰も見てないと - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:04:52
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:18