令和の地獄兄弟として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:27

    お墨付きを得ていいのかと尋ねている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:10

    ジープはそんな雰囲気あったよね
    ジープはね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:36

    地獄兄弟はないと思われるが…
    あとそんな制作側の思惑なんて考えても何もいいことないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:12

    終盤まで生き残ってたし地獄夫妻になる琢磨君ルートだと思ってた それがボクです

    ジープ…すげえ リゼル守って死んだけど最後に思った相手はシータだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:48

    矢車・影山じゃなく、影山瞬×2になると虚無を通り越した虚無になることがわかったよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:39:21

    2人がかりでハンティに負けたのは流石にびっくりしてるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:39:32

    リゼルがVシネの敵滑りするんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:41:12

    地獄兄弟がどうしたかったのかわかんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:41:46

    ジープの耐久力=謎 オーバーの必殺技直撃はなんか生きてたのにフラッペの必殺技で死んだんや
    背面で受けたのが良くなかったのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:55

    >>6

    リゼルか なんか傘の威力がエグかっただけでビターガヴガブレイドを重そうに振り回してたあたりフィジカルはグラニュートの中でも弱き者だぞ

    ジープか 機動力特化スタイルなのに終始リゼルを庇う戦い方を強要された上にヴァレンには凍結技があるからどうしようもなかったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:59

    思い上がるなよチンカス魅力がなさすぎて地獄兄弟どころか変態兄弟ハリケーンツインズくらいでしかねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:43:33

    >>6

    リゼルの最初の強キャラ感どこへ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:44:12

    >>6

    よく見たら所々ジープがリゼルを庇いながら戦ってるせいでジープの強みだったスピードを活かせず弱点だった防御力の低さが響いてるのが悲しいですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:45:13

    >>8

    それ以上の虚無なのがコイツラなんだよね?凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:17

    >>6

    ジープが「今のリゼルは冷静じゃないヤンケ」って言ってたから本来の実力が発揮できないくらいメンタルデバフ喰らってたんだと思ってる…それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:47

    >>14

    語録くらいマトモに使えるようになってからタフカテに来て欲しいですね 

    特撮🐖は特撮カテでも行けよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:50

    元々スピードタイプ×2で多勢に無勢するタイプだったのがリゼルを庇いながら戦った挙句に足元凍ってインファイトを強制させられたんだまともに戦えると思わない方がいい
    もしかして夏映画見たく強者のサポートの方が輝くタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:15

    >>12

    ジープも言ってたけど冷静じゃない状態で戦ってたのが敗因かもしれないね

    この手で倒す事を重視しすぎてフィジカル寄りの戦闘をしてたんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:51

    >>6

    リゼルは後ろからビーム打ってればよかったのに頭に血が昇ってぶん殴りに行くしジープはそれのフォローに回るしでガタガタだったんだよね

    どっちかとタイイチだったらハンティ負けてた間であると思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:48:16

    まあ気にしないで
    リゼル嬢もメシにだけは困りませんから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:48:28

    リゼルとかなんやったんだろうなオトン

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:03

    おそらくは番組終了直前に変身解除するハンティに早めに挑んだのが原因ではないかと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:10

    地獄兄弟と比べるなんて思チンを超えた思チン
    ジープですらミッチとか景和ポジ扱いして貰えればいい方だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:35

    >>16

    ?が1つ余分なマネモブと「ですね」しか使えないマネモブも同類なんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:35

    >>24

    待てよ 下1行も語録なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:51:24

    兄弟じゃなくて姉弟じゃねえかよえーっ
    えっ途中までしか見てないんスけどメスブタっぽいやつも男なタイプ?
    ホワーッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:32

    バキバキ 我が名は不遇スティックフォーム

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:54:19

    >>26

    はい!俺っ娘とオネエの姉弟ですよ!(ニコニコ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:50

    2人ともメインウェポンが猿空間送りになってるのが敗因だと思われるが…
    変身前にベイクマグナム持ってなかったジープはともかく傘ビーム撃ってたはずなのに何故か怪人態で傘消えてるのはルールで禁止スよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:59:09

    こうして振り返るとガヴって敵キャラがメチャクチャ扱い悪くないスか?
    いやたしかに面白かったしショウマ、幸果さん、ハンティ、ラキアと味方陣営の魅力は凄まじいんだけど…この作品敵陣営の扱い哀れすぎないかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:00:50

    >>30

    良くも悪くも1番インパクトあったのが酸賀だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:03:28
  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:03:56

    >>30

    正直メガネ1号が死んだあたりから敵サイドがつまんねーよ

    メガネがゾンビになって復活させられてたけどなんの意味もねーよ

    酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:05:45

    >>30

    正直ストマック家に関して言えば当人たちなりの事情や感情は描かれてたと思うのね


    それ以上に“ヒーローにしばかれる用のキャラ”であることが主軸な印象もあるけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:06:59

    >>32

    またコピペか…

    こいつクソっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:22:19

    >>29

    見えてるようで見えてないということだ ストマック家に置き忘れた上にランゴに邪魔ゴミされている

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:27

    裏でラキアンがバースト・ドアしてるから勝っても負けてもランゴ兄さん共々人間界残留確定で闇菓子も作れないんだよね怖くない?

スレッドは9/3 03:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。