ハラルドってなんで加盟を急いでるんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:29

    巨人族の寿命的には100年ぐらいかけて悪評を風化させつつ好意的な国を地道に増やして外堀埋めるとかで良いのに
    ゴッドバレーの事件がなくてもロックスは50年後には死んでるから戦う必要ないし
    もしかしてジョイボーイがもうじきやってくることを知っていたとかあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:01:02

    ハラルドの代で終わらせたかったんでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:01:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:03:43

    ハラルド自体がエルバフの暴力的な気質を1番知ってたんだから自分の代で成さないと次の国王で元に戻るだけって思ってたんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:05:24

    何回同じスレ立てるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:07:03

    消されたからまたスレ立て?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:07:28

    まーた同じスレ立ててら

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:08:29

    >>4

    これでFA

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:08:43

    なんだなんだあにまん博士大量発生してるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:20

    あれ?ハラルド考察スレ消えた?何故…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:17:29

    この世界の平均寿命が如何程かは分からんが
    巨兵海賊団が活動を停止して既に60年とかだろうし
    記憶も風化しつつあったとは思うんだけどねえ
    ハラルドを拒んでたのも高齢者っぽかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:13

    >>11

    同世代にドリーブロギーいる時点で厳しいだろ

    これのせいで年寄りだからとかいう話でも無くなってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:30

    >>11

    歴史問題は解決しない事はよくあること

    中には何百年も片付かないものもあるから知ってる奴が死んでもな…ましてやドリブロ以前の時代に何百年も続いた物事がすぐには無理だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:28:02

    >>12

    それより前の世代もやらかしてるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:14:52

    なんでも暴力で解決して他国から奪う事で賄ってたことを戦士の誇りって思ってたからな
    ハラルド自身もイーダに「それやってるせいで他の巨人族まで風評被害受けてる」って言われてようやく気付くレベルで根付いた伝統だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:19:00

    ぶっちゃけドリブロがリトルガーデンに篭らないまま暴れてたら「ロックスを殺せ」に加えて「ドリブロも殺せ」になる上に、
    ドリブロは政府とか天竜人がマジで何の関係もなく海賊やってるから責任転嫁も出来ずに「はい全くもって…仰る通りです…!」と粛清しなきゃいけないハメになってた悲しさ

スレッドは9/3 18:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。