- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:42:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:08
この手のスレちょいちょい立つけど
その通りすぎて青い彼岸花枯れるわおいたわしや狛治殿… - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:58:37
結局二人のいない道場で慎ましく生きるのがあの場の最適解で本人もそれを自覚してたの惨すぎない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:04:19
天国にはいけないだろ...
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:13:26
ワンチャン煉獄かな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:25:52
マジであの時復讐とかしてなかったら狛治も天国行けたし猗窩座によって殺された何百人もの人は生きてたんだと思うと辛すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:30:12
毒殺さえなければ家族で天国にいけたと思うと跡取り息子ほんとにクソ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:04
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:38:52
仏教とかは詳しくないけど道場で暮らしてから善行重ねてそうだしワンチャンあるんじゃね?知らんけど
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:40:42
ひでぇこというなよ
その通りだよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:42:11
実際あの時点で地獄行くかどうかは置いといて窃盗だって家族のため(だからといって許される訳ではないが)だったのに境遇のせいで罪重ねてしまうの残酷だよね
妓夫太郎とかもそうだが - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:43:11
生前で罰を何回も受けているから見逃してくれるのかね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:48:32
まぁ刑罰受けようが改心しようが罪犯したら挽回不能で地獄行きなら真面目に更正した奴が馬鹿を見る世界になるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:52:11
仏教的にどうかわからんが窃盗は人を数百人殺すよか流石に軽いやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:20
地獄的には殺人(殺生)が等活地獄、盗みが黒縄地獄で黒縄地獄の方がキツいよ
生贄にしたとか酒の勢いとかの他の要素が入るとそっちの方にぶち込まれるけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:58:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:46
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:02:37
窃盗しただけで地獄行きとまでは思わんけど
別にあの夜時点での狛治ってそれまで重ねた罪を精算できるほどの善行もまだ重ねてないでしょ
ただ拾ってもらった家で家族の世話してただけだし
あの夜復讐せずに剣術道場の連中は法の裁きに任せて
師匠の残した道場を守りつつ真っ当に最後まで生きれば挽回できる程度じゃね - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:06:51
窃盗等が善行でカバーしきれてるかはしらんが、まぁだとしても人を死なせてなければ地獄の刑期も短かろう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:09:30
刑罰自体は受けてるから人間の法では許されるべきなんだけど、天国地獄が人間の法で決まるなら鬼の行く場所も無いはずだからね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:11:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:38:06
やっぱ無惨ってクズだな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:43:26
その家族の世話がしんどすぎて母親自殺してるんだが……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:47:30
血縁すら自殺してしまうほどの病人の看病を衣食住は保証してもらってるとはいえ赤の他人が年中無休でやるのって十分善行な気もする
なにか人参があったとかでもないし - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:35
まあ殺生は殺人以外にも蚊や小動物殺しなんかも入るので生きてて犯さないのが難しいレベルだよ
生前の善行や供養とどの程度相殺されるかは知らんが - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:33
奉行所で何度も罰を受けてるからその分加味して判決が下るのかも
流石にまるっとお目溢しはないだろうけど
狛治がその辺どう思ってるかわからんから心映え次第で変わるんじゃないか
少なくとも罰を受けた時点では「親父のため」といえ反省の色はなかったし
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:02
どの時代のどの価値観で裁かれるのかにも依る
江戸時代の倫理道徳は儒教の影響が非常に強いがその基準だと親の為の孝は盗みの悪徳より功徳の方が大きいと判定されそうだし - 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:13
小地獄(ピンポイントな罪)は付属してる大地獄に該当しなくても直で放り込まれるパターンだと恋雪ちゃんも子供産まなかったとかで地獄行きなんだけどな
親より先に死んだから賽の河原行きかもしれんが - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:29:22
正論止めろ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:45
地獄設定に関しては「鬼滅では」くらいに考えた方がいい気がするリアルの地獄ってもはや堕ちない奴居るのレベルだし
珠世様が数百年で転生できる時点でリアル仏教地獄の一番軽い所よりも軽いしリアルの方は刑期が天文学的数字で???ってなる