ダート三冠ってコースは同じだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:31:54

    メンバーレベルが確実に強化されていく感じが好き
    三冠取るには上がり馬や海外帰りの馬達を倒す必要がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:32:45

    ルクソールカフェ来ねえかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:32:52

    条件や中央馬の枠に一言ある人はいるだろうが構造は本当に完成されていると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:34

    去年もJDCは盛り上がったからね
    ここを勝ったエバヤンがそのまま国内最強ダート馬になったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:58

    >>4

    というより音沙汰がない 出走馬出るまで分からないかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:34:23

    これはこれで面白いよね
    クラシック三冠と違って最後が最終決戦かつ海外遠征組対国内組の大怪獣対決
    最後が一番盛り上がるのもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:34:34

    文字通り最後は世代最強を決めるレースって感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:34:46

    なんかまだ2年目なのに出走馬の顔ぶれが異様に濃くて好きよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:36:05

    >>5

    東京ダービー馬ラムジェット

    レパードS勝ち馬にして元々ダート三冠で期待されたミッキーファイト

    かつてフォーエバーヤングの2着に入って以降芝に行ってたがダートに戻ってあっさり快勝したサンライズジパング

    UAEまで連戦連勝しケンタッキーダービーでも僅差の3着に入り込んだフォーエバーヤング

    でクソ豪華だったからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:36:42

    ナルカミ対ナチュラルライズは凄く楽しみだしクレーキングの逆襲もあるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:38:30

    同じコースってことはハナから条件合いそうにない奴やどこかで脱落した奴は来ないし来るって決めた面子はしっかり賞金獲得してる=勝ってるから自然とメンバーレベルは高くなるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:38:48

    ダート走る奴らも面白いんだぜって活力を感じられる
    地味に中央重賞に交流Jpn1の優先出走権が付いたのも大きな変化

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:39:24

    羽田盃や東京ダービーの出走条件が中々キツイから必然的にJDCが一番豪華な面子になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:40:39

    去年だと有力馬の生き残り多いのもあってダートにおけるビッグレースの世代戦の重要性も認識できたからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:42:34

    ニヤニヤが止まらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:43:39

    似た条件だから3歳馬にとって短距離馬でもない限りは回避する理由が少なくなり
    春から走ってる奴は必然的に完走を狙うんだよね

    だからどんどんメンツが強化されていく

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:44:38

    気性が怪物vs気性が怪物の大怪獣決戦や

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:45:41

    去年は海外行脚してたやべーやつvs国内の猛者たちだったが今年はコケたと思ったら普通に連勝した怪獣とコケてから立て直して遅れてやってきた怪物の構図だな今のところ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:46:48

    去年はタナパクのミッキーファイトが2着だけどナルカミは先輩の仇討ちなるか…JDCシルコレ厩舎となるか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:49:28

    昨年振り返ったらJDCのエバヤン1.7倍はマ?こんなに返ってくるん?だった
    ナルカミのこの走りでもナチュは1倍台前半かもしれんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:30

    >>21

    ・明らかに出来落ち

    ・国内組との力関係不明

    ・東京ダービー大圧勝のラムジェット

    ・大井の白砂適性不明

    ・最内枠

    の5つが大きいかな

    それでも1倍代な辺りケンタッキーダービー3着があまりにもデカ過ぎたが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:53:00

    >>22

    熱発もあったぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:21

    去年はほんと多彩な各路線で集結
    今年は三冠チャレンジを阻止できるか
    違った見所あるの良いわね

スレッドは9/3 03:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。