Switch2開封の儀

  • 1no name25/09/02(火) 17:33:31

    Switch2のNintendo第5次抽選品が届いたので、初スレ立てして開封と歴代Switch系の比較してみたいと思う

  • 2no name25/09/02(火) 17:39:07

    取り敢えず今回?Nintendoストアから抽選品購入したのは、日本語版Switch2とマリオ絵柄パッケージmicroSDカード 256GB

  • 3no name25/09/02(火) 18:11:01

    Switch箱比較
    左がSwitch2箱、右が長年ポケモン系でお世話になったSwitch有機EL

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:11:26

    今さら!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:13:36

    今届いた人にとっては今更ではなく漸くなのだ!
    俺も5次抽選当たってはいるが届いていないから羨ましい。続けてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:15:19

    俺も届いたの先週土曜だから、配達待ちはまだ大勢いるんだぜ

  • 7no name25/09/02(火) 18:16:02

    >>4

    SNSをまともにオープンにしてないから、一応現状の比較内容だけ現状あるものに残したい所存

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:19:09

    とりあえずおめでとー

  • 9no name25/09/02(火) 18:20:05

    取り敢えず現在、旧Switchからまるごと移行してSwitch2に旧データDL中

    SDカードを本体更新前に入れると更新データがめちゃくちゃ時間掛かるので辞めましょう(一敗)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:24:55

    人の幸福は俺の幸福でもあるから
    それはともかくPCでやってないならサイバーパンクお勧めだぞ
    お前もサイバーサイコにならないか?

  • 11no name25/09/02(火) 18:26:15

    >>8

    ありがとう

    個人的には次のポケモン本編新作ぐらいまでに移行出来れば良いかなぐらいの気持ちでいたけど、やっと当たって嬉しい


    取り敢えずSwitch2見た目セットアップ、大きさ比較初めははSwitch有機EL君

  • 12no name25/09/02(火) 18:31:37

    >>11

    Switch2とSwitch liteのデカさ比較

    デカさは更に有機ELからデカくずっしりとした印象

  • 13no name25/09/02(火) 18:46:06

    >>10

    すまん

    スレ主?は基本的にポケモン系や探偵ゲーム

    555時間のプレイデータが有機ELのデータ移行でデータ飛んだあつまれどうぶつの森辺りしかやって無いアマチュアユーザーなんだ

    (アクション格ゲーモノ苦手)


    取り敢えずパッケージ版ゲームカセット来たら2マリオカート ワールドと、これから発売するポケモンZA

    3DS時代に遊んで楽しかったトモコレ新作辺りをやりたいなとは思ってる

  • 14no name25/09/02(火) 18:59:09

    Switch2側にまるごとデータ転送した所為か、SD変えずにアルバムのゲームスクショまで2にデータ移行されていた
    変なゲームスクショばっか撮ってるけど地味に嬉しい仕様かも知れない

  • 15no name25/09/02(火) 19:17:51

    >>2

    Switch2とSwitch liteの箱比較

    上のSwitch2が正方形箱タイプ、下liteが長方形横長


    箱のデカさは大きい方からSwitch→Switch有機EL→Switch2→小さいのがSwitch liteだろうか

  • 16no name25/09/02(火) 19:25:37

    取り敢えずドック比較
    Switch2の方は角が丸まっていて、Switch1シリーズ2種は角がある四角型
    (スレ主は携帯モードオンリーでTVモードで遊ばないからTVに繋げた場合、具体的にどう違うかは不明)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:00

    Switch Joy-Con比較
    Switch(有機EL)はスライド式のハメ型(L Joy-Con側は代替え品?)
    Switch2のマグネット式マウスJoy-Con
    後ろボタンを押し込みスライドさせて取る方式で、カチッとハマるの気持ちいい

    Switch2Joy-Conは初期Joy-Conと比べると、一回りデカいタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:54

    一応、充電器も比較
    四角いアダプターがSwitch1シリーズ
    丸みのある方がSwitch2の着脱式type Cアダプター

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:39

    アクション苦手じゃサイパンはキツいか
    ポケモン行けるならターン制RPGは有りかな?

    元が3DSだからもうやってるかもしれないけど
    ブレイブリーデフォルトのHDリマスターとかあるで

  • 20no name25/09/02(火) 20:43:23

    Switch裏スタンド比較
    Switch2のスタンド細いけど、長期間使用した場合の重さ比重を支えられるのか気になるところ

    Switch2はキーカード時代とは言え、カセット部分蓋がスライド式に出し入れしやすくなっている
    初代Switchやliteは兎も角、有機ELの時は蓋開けるのが中々難しかった印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:01

    Switch2の方が大きいのに箱は初代Switchより小さくなってるのすごいよね。任天堂らしいというか

    俺も最近買えたから設置ついでにWiiUとか漸く整理したけど、コンポーネントの多さとかアダプタのデカさとか箱の大きさとか改めて見直して、Switch2の簡素さにビビったよ

  • 22no name25/09/02(火) 21:13:51

    個人的使ってみた感想

    Switch2にまるごとデータ移行した所為か、カセット版DLC込みのポケモンソードとバイオレット、ダウンロード版のスカーレットDLCのバックアップ未対応クリアデータまで、データ移行出来てるの凄い
    (初期Switch間だとバックアップ未対応データを移行するとデータ飛ぶ定期)

    手持ちカセットのポケモン バイオレットを軽くプレイしてみたけど、格段にロードが早くカクツキやラグくは無くなった印象
    若干ポケモンHOME起動が微妙寄り
    (多分起動が遅いBDSPも格段に早くなる筈)

    関係無いけどSwitchショップやオンラインページがスムーズに開くようになったイメージ
    何気にDLC込みダウンロードカセットのダウンロード時間も短くなってるかも知れない?

  • 23no name25/09/02(火) 22:03:30

    >>22

    取り敢えずバトル対戦モノ ガンブレ4(イージープレイのクリアDLC)も起動

    確か初期Switchシリーズではロビーの巨大なガンプラ像とカスタマイズ俺ガンプラパーツ読み込み(他人産ガンプラ含む)が若干、ラグくカク付いてたイメージあるんだけど2ではヌルヌル動く様になってる印象


    一応コントローラーはスリーコインズ製(三千円ぐらいのゲームコントローラー)のモノを登録してみたけど、2でも普通に動くし良い感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:09

    俺も第五回の発送メールようやく来たわ
    やっぱSDカード付きは遅いんだな

  • 25no name25/09/02(火) 22:48:04

    取り敢えずSwitch2の比較検証内容もある程度済んで書く事も無いので…

    以降はスレが落ちるまで今後Switch2で出して欲しい作品でも挙げてもらえると助かる

    (※出来ればスレ荒れしたく無いのでPSハード等の対立煽りは無しの方向性で…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:12

    Switch2の後Switch持つとSwitchって軽いなって自分はなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:11

    てか有機ELの箱小さいな
    Switch無印の横長クソデカ箱で止まってたからSwitch2届いた時小さくてびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:11:56

    ワシも第5抽選で当たったぜ同期やな
    たまに無双orochi2Uで遊んでたけどswitch2だと目に見えてロード速くて感動したよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:03

    とりあえず早くFEかFE無双出してほしい

スレッドは9/3 09:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。