なんか...サッカー弱くなってない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:52:58

    2014年の時のドイツ、どこへ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:54:20

    全ては悪魔のようなあの男が仕掛けたこと

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:57

    全盛期ノイアーとテアシュテーゲンが争ってた時期と比べるとキーパーが弱すぎルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:00:26

    ドイツ代表≒バイエルン
    みたいな状況からはかなり変わったよねパパ
    まあスペインとかイタリアもそんな感じなんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:01:56

    余計なこと考えているからかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:21

    前の監督は有能だったのか無能だったのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:35

    >>6

    順番が回ってきた……ハンジ……つまり微妙……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:23:11

    待てよ。イタリアのが深刻だし運もないんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:04

    は、ハンジフリックってなんじゃい……?
    俺ァそんなもん聞いたこともないぜ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:04

    日本に負けてホームでリベンジして日本に負け、そして死ぬんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:48

    まあ気にしないで。ユーロ以降は持ち直してますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:57

    というかどこの国も強くなったり弱くなったり繰り返してない?永遠に強い国なんてあるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:00

    ドイツってどうして弱くなったのん?
    エゴイスト不在とかなのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:03

    普通に世代交代がスムーズにいかなかったのと、バイエルン=代表の図式が崩れたのが原因じゃないっスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:43

    >>12

    フランス……神

    組織的サッカーのシステムが構築されてるからあとはそこに選手をはめていくだけで一定以上のスペックが約束されているんだぁ


    ブラジル……神

    環境的に代表=個人技とストライカーの技量が世代トップの奴がやるから攻め手だけはほんとに強いんだぁ


    後は知らない知ってても言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:25

    ブラジルはあれこれ言われるけどW杯だとベスト8以上は確保してるのはやっぱりすごいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:45

    フランスはちょくちょく暗黒時代ありますよね
    それこそ永遠に強いと言ったらドイツとブラジルが双璧だったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:20

    来年のWカップの本命はどこなのか教えてくれよ
    前回優勝のアルゼンチンも流石にメッシがおじに両足突っ込んでるから厳しいと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:28

    スペイン…フランス…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:12

    >>18

    フランス

    スペイン

    オランダ

    素人のワシはこの3つが硬いと思ってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:19

    >>18

    普通にアルゼンチンかフランスですね

    メッシは神だったけど割と他の横のメンツも強いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:31

    >>18

    もちろんジャパン極限までジャパン(ハンジ書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:41

    欺瞞だ
    ネーションズリーグで7試合8ゴールを決めて得点王になったこの男の国が優勝する

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:25

    えっW杯以降も弱いまま何ですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:13

    そもそも欧州全体が少子化とサッカー人口の低下で弱体化しているんだ
    移民どももあんまりサッカーにお熱じゃないしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:24

    >>22

    目指すは優勝!って言いたいけどCB陣が欠けすぎて来年が不安でしょうがないのが俺なんだよね

    スーパートム…待ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:34

    >>25

    あ、あの前回ワールドカップはモロッコの勝ち上がりで仏国内で暴動起きてたんスけど…いいんスかこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:49

    ところでスターバックさん
    前回のW杯の醜態以降のドイツをよく知らないんだけどあれから持ち直したの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:11

    >>9

    うーん メッシやネイマールみたいによっぽど名前が誰でも知ってる固有名詞扱いされてるならまだしも、急に外国人の人名だけ言われて知ってる?されてもそれはなんじゃい?ってなるのは仕方ない本当に仕方ない 人名かどうかすらわかってなかったんだよね

    実際ハンジフリック自体は浅野も知っとるんや ハンジフリック監督を知ってる?と質問してたら良かったかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:09

    >>28

    ああそもそもその後日本を本国に招いてリベンジ·マッチするも1-4で荼毘に付したぜ

    あと本国開催の欧州選手権で準決勝にも行けなかったぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:32:27

    これからのドイツ代表かあ
    ヴィルツが引っ張ってくんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:14

    >>30

    その後フランスには勝ってるス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:37:25

    >>17

    ドイツはここのところGS連続敗退、ブラジルも成績は安定しているけどドイツに例のアレ以来煽られっぱなしでリラックスできませんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:55

    ブラジルは今でも有名クラブのスターは多いけどなぜか優勝候補って感じはしないんだ
    疑問が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:23

    クロース…すげえ
    ドイツ代表復活のキーマンになるかと思ったらマドリーの選手としてペドリに怪我はさせて普通に自分は負けて引退したよくわかんないおじさんと化したし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:05

    >>21

    メッシ頼みからメッシがPK外したり怪我で途中退場してもコパ優勝できるチームになったそんなアルゼンチン代表を誇りに思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:11:36

    >>23

    不思議やな…素晴らしく幸せな光景なはずなのに泣きたくなるのはなんでや

スレッドは9/3 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。