- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:55:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:41
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:58:34
電王のデネブの元ネタ(の一つ)だからな…アレもなんかおかしいくらい強かったし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:58:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:15
逸話の時点で負けてるとはいえ、凄い奴だからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:06:15
こいつとニュートンとベートーヴェンはゴーストの並列で強い印象
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:11:00
必殺技がインチキすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:44
そらお前…弁慶だぞ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:53
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:13
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:41
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:00
シンプル暴の力という分かりやすい回答
ちなみにスネが弱点(公式) - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:41
オメガドライブでは無数の武器が地面から生えてきて攻撃
オメガボンバーはハンマーになったガンガンセイバーが巨大化して一撃で仕留める技だからめっちゃ強い
現にベンケイ魂のゴーストが負けた姿を見たことがない(グレイトフル魂で召喚されたベンケイは負けてた) - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:30
ニュートンのなにが怖いってダメージ効きませ~んしてくる敵をあっそじゃあ引力と斥力で無限ハメして撤退時間稼ぐねしてくる所
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:19
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:41
ベンケイ魂ってガタイいいよね、他が結構シュッとしてる印象あるからガタイ良すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:53:29
ちなみに闘魂ブーストのままベンケイに変身すると紅白っぽいカラーリングと見た目になってこれもカッコいいんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:42
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:11
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:06
判官贔屓って言葉があるように美化されがちな描かれ方をする義経だけど…
近年ではそんな義経の無茶苦茶っぷりにスポットライトが当たるようになってきたのよね
そんな人のその右腕かつ義経一派の最古参やってたやつが弱いはずもなく…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:04
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:33
ベンケイはやっとマコト兄ちゃんに反撃できたフォームだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:23
グレイトフルタケル殿とシンスペマコト兄ちゃんと友情バーストアラン様にぶっ飛ばされるのがオチだぞお前
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:26
野暮は承知だが、あれは後から弁慶云々言われ始めたもので、弁慶とは全く関係ない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:14
フォームチェンジラッシュしたジャベル(スペリオル)戦でも圧倒出来たのはベンケイとニュートンのみだから他のフォームより強く描かれてるのは間違い無い