ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ26

  • 1名無しの連邦兵25/09/02(火) 18:10:52

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)



    このスレでのルール


    他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。


    オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。


    このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。


    あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。

    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)


    過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止


    新規、復帰大歓迎です。


    裏スレ

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ25|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。次スレは>>190さん前スレhttps://bbs.animan…bbs.animanch.com
  • 2名無しの連邦兵25/09/02(火) 18:12:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:14:36

    大変な緊急ニュースが入ってきた。トレーズ特佐の弟君でRF財団の副代表のヴァン・クシュリナーダ殿が母君共々何者かに暗殺されたらしい

  • 4ジム乗りの隊長25/09/02(火) 18:16:21

    立て乙
    「おっ、宇宙革命軍のHLVじゃねーかそれを迎え入れる艦隊もいるし……いいのかこれ?」

    「いいもなにも捕虜ならともかく捕虜じゃない人員を態々宇宙まで飛ばしてそれぞれの故郷に送らないで良いから連邦政府も許可してるんだよ、だからこっちからはなにも言えない」

    ふふ……連邦政府の苦しい台所事情が見えますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:22:15

    ソロモン落とし阻止作戦の時に現れたコイツらは本当に強かったよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:24:32

    新型のリーオーがお披露目されたな。リーオーⅡ型で機体名はキマイラらしい

  • 7アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/09/02(火) 18:24:33

    >>5

    ソロモン落とし……?コロニーじゃなくてか?

  • 8オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 18:24:58

    前スレ196
    ノア「まあね、ソラさんが大怪我したけど」

    4ぬこと以外かすり傷だから大丈夫よ、じゃ医務室行って痛み止め貰ってくるわ

    ノア「いてらー、ん?モナどうしたの?」

    モナ「いや……なんでソロモンに子供がいるの?」

    ノア「そういえばなんでだろ?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:25:36

    >>7

    (コロニー落としと間違えました)

  • 10ラビット運輸25/09/02(火) 18:32:00

    【L4の暗礁宙域にて】
    ロップス「それで……これが俺たちの拠点か?」

    フレミー「その通り、建造自体は1年戦争の頃から進めてたみたいだね、小規模資源衛星にドック艦をドッキングした秘匿基地」

    ロップス「この手際の良さからして……前々から用意していたみたいだな?」

    フレミー「使うかどうかは未確定だったけどね、連邦のお偉いさんの支援のおかげ、少数ならMSの生産も出来るんだよ?」

    ロップス「いたせり尽せりだな、非正規で色々やろうってだけはある」

  • 11アウストリアのアミエル大佐25/09/02(火) 18:33:43

    >>8

    アンドリュー「あんまり飲みすぎると薬物依存起こしますからね、気をつけて下さいよ。」


    アリスとエリス「…おねえさんがたすけてくれたから。」


    (若干警戒し、アミエルの影に隠れつつも答える。服から少し見える手術痕からして、おそらく強化人間だろう。)

  • 12元戦車兵25/09/02(火) 18:52:42

    派閥からの勧誘が多くなってきて困るもんだ、やっぱりどこも指揮できる人材を求めてるってことかね

  • 13ザク奪った連邦兵25/09/02(火) 18:57:14

    なんか聞いた噂だと連邦でもMAの開発に乗り出すらしいな
    どんなのになるかはわからんが

  • 14名無しの連邦兵25/09/02(火) 18:59:49

    >>13

    戦闘機の延長線上の奴の事か?

    ジオンみたいな大型MAは今からジオンとかから接収した機体やデータを検証する段階だから

    当面は無理だろうな…

  • 15ジム乗りの隊長25/09/02(火) 19:00:49

    >>14

    なんでもビットみたいなものを戦闘機に装着するみたいな感じになるらしいですよ……

  • 16レオニダス艦長25/09/02(火) 19:00:59

    それでは、隊長職は頼んだぞリュウジ少尉…と言ってもレオニダスはドッグ入り、機動部隊も君以外は皆入院という状態だ、と、言うわけで君にはレオニダスの改修が完了するこの半年間でみっちり事務作業のイロハを叩きこんでやるから覚悟しておきたまえ(にやりと口角を上げる)
    最も君も私もブラッドマン閣下に掛け合って1月は休みをもらっているからしばらくはゆっくりしたまえ

    コダイ中尉とバジルール上等兵に関しては4月からナイメーヘンに編入となる、その間は君らは休暇を出すそこで戦いの疲れをいやすといい、不安なら早期に精神科でセラピーを受信することも進めるよ。

  • 17レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 19:04:15

    >>16

    了解、4月からか…。

    それまで書類確認とかカウンセリングを受けるか…ナタルさんはどうします?

  • 18名無しの連邦兵25/09/02(火) 19:08:18

    >>15

    有線操作のアレか、機能を絞ってるとは言え

    あんなの戦闘中に使えるパイロットがどれだけいるか…

  • 19ザク奪った連邦兵25/09/02(火) 19:12:16

    >>18

    なんかそのうち機体のテストとかで招集かかるかもしれないんだよな、俺

    【↑実は随分前の裏スレでやったダイスで第一世代ドラグーンシステムやガンバレル使えることになった奴】

  • 20レオニダス艦長25/09/02(火) 19:13:33

    >>17

    ナタル「そうですね、私は実家に帰って生還報告と一応カウンセリングには行こうと思います、父にも色々と報告したいですし。」

    (この先はそちらでナタル動かしてもらっていいですよ)

  • 21リュウジ・キュービィー少尉25/09/02(火) 19:13:43

    >>16

    ゲ、事務作業 また地獄かぁ

  • 22レオニダス艦長25/09/02(火) 19:14:52

    >>21

    安心したまえ、戦場よりは死亡確率は大分下がる。(遠い目)

  • 23名無しの連邦兵25/09/02(火) 19:16:36

    >>19

    俺もテストは参加するかもな

    なんかそういう変わった奴の操作は結構得意だし(覚醒力92感覚)


    その前にペズンの機体の検証や仮想敵用のデータ取らなきゃなぁ…

  • 24ジム乗りの隊長25/09/02(火) 19:19:08

    私はそういうの得意ではないですから身の程に合う哨戒任務でもやってます……

  • 25レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 19:24:15

    >>20

    俺は両親亡くなって今は婆ちゃんくらいしか居ないから…休暇の時に会いに行こうかな…。

    >>20

    (動かしても良いんですか?上手くやれる気がしないので艦長がやっても良いですよ?!)

    >>21

    あとで俺がやった方法を書いたノートを渡すから。

  • 26リュウジ・キュービィー少尉25/09/02(火) 19:25:10

    >>22

    肉体が大丈夫でも精神はそうもいかない

    ないんですよ俺は

  • 27オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 19:25:29

    >>11

    モナ「ああ、ごめんごめん私はモナ・エルリュート、ノアとは友だ……」


    ノア「違うよ?」


    モナ「……逆に聞くけどどうやったら友達になれるのさ?」


    ノア「……それ聞く?普通」


    モナ「聞くでしょ」

  • 28レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 19:32:12

    >>26

    ほら、リュウジ少尉。

    コレが俺がやった方法を書いたノートだ。

    (リュウジにノートを渡す)

  • 29ジム乗りの隊長25/09/02(火) 19:33:25

    書類仕事は慣れればやれるようになりますよ、私なんて三徹で覚えましたから

  • 30アウストリアのアミエル大佐25/09/02(火) 19:36:08

    >>27

    アリス「…モナ、さん。あなた、ジオンのひと?」


    エリス「…アリス、このひと、たぶんジオンのひと。」


    (じっとモナのことを見つめる二人)


    そういえばモナさんはどこの出身なんですか?サイド3?それともグラナダ?

  • 31オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 19:54:38

    >>30

    モナ「サイド3ね、元々スラムで金に困ってたら軍に入隊すればまとまった額の金が貰えるって話に釣られて入った結果なんやかんやで今に至るわ」

  • 32レオニダス艦長25/09/02(火) 20:14:35

    >>25

    (まぁ無理そうならこっちでやりますけど、そろそろ動かすキャラが大分増えて来たのでそっちでやって貰おうかと思った次第、複数人の人格をリアルタイムでエミュしながら書くのはなかなか骨が折れますでな)

    ナタル「では、艦長今回の件ありがとうございます。」


    うむ、励みたまえよ諸君、せっかく生き残ったのだからな。

    さて、久々に息子に会いに行くかな…

  • 33リュウジ・キュービィー少尉25/09/02(火) 20:31:26

    >>28

    ありがとうコイツで幾らかマシになる

    (ノートを受け取る)

  • 34レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 20:40:13

    >>32

    (了解しました、まぁ上手くやれるか分かりませんけど…ナタルさんは指揮官機コースで良いんですかね?)

    >>33

    俺が帰ってくるまで頑張れ、2代目!

  • 35レオニダス艦長25/09/02(火) 20:45:08

    >>34

    (そうですね、そこは原作通りで指揮官も出来る方向にですね)

  • 36リュウジ・キュービィー少尉25/09/02(火) 20:59:07

    >>34

    超えてやるぜ初代!

  • 37レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 21:00:59

    >>35

    (分かりました!)

    ナタルさんはどのコースに入るんです?

    ナタル「私は、指揮官コースに入ろうかと…艦長みたいな指揮官機になりたいので…!コダイ中尉は?」

    俺はモビルスーツコースかな…そこで小隊連携とかを一から学びなおすつもりだ…

    >>36

    期待してるぞ?

  • 38アウストリアのアミエル大佐25/09/02(火) 21:22:45

    >>31

    わぁ、出身同じですね!私も元々サイド3出身だったんですけど地球に行った時に迷って、帰れなくなっちゃって…孤児院で父さんに拾ってもらえたから、結果的にはですけど良かったです。


    アリス「…おねえさん、がんばったね」


    えへへ…ありがとう、アリスちゃん

    (抱き抱えられたアリスに頭を撫でられ嬉しそうに笑っている。なんというか、強い女性だ。)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:49:00

    >>39

    (ああすいません、ワッケインさんは少将のままにしておいてもらえませんでしょうか?年表的に中将昇進はまだなので)

  • 41レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 21:56:34

    >>36

    えっと、こういう書類とかはな目で確認した方が良い。

    ハイテク時代だけど結局目視で確認しなきゃいけない書類も沢山あるからな。

    ナタル「ふ〜む…私も少し見ても構いませんか?」

  • 42リュウジ・キュービィー少尉25/09/02(火) 22:00:40

    >>41

    アナログも大事か…

  • 43アルフ准将25/09/02(火) 22:01:44

    …それにしても昇進ですか……。

    ダグラスベーダー中将「ああ。レビル将軍が死んでしまいこの戦争で多くの将官も犠牲になったからな。更にはエルランの例など中将、少将が不足しているのも事実。」

    ワイアット中将は大将に。コーウェン少将は中将にですか…。それに私は少将ですか……。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:06

    >>42

    むしろアナログの比重が多くなってますよ最近、なんせコロニー落としの影響で電子データの破損がひどかったですから

    今じゃ紙も同時に用意しておくのが常識になってますね

  • 45オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 22:05:44

    >>38

    モナ「アミエル大佐さんも色々苦労してるんですね……ていうかさっさと再就職先見つけないと」


    君ニュータイプなんでしょ?ウチの研究所来る?


    モナ「お金貰えるなら是非とも」


    3食付きで個室付きよ


    モナ「お世話になります」


    ノア「……」(マジカヨという顔をしている)

  • 46レオニダス隊の隊長(アルファ)25/09/02(火) 22:06:28

    >>44

    まぁ、俺達の所も紙とデータのフタエノキワミ作戦でやってるな…。

    ナタル「何ですか?フタエノキワミって…(・・;)」

  • 47アウストリアのアミエル大佐25/09/02(火) 22:27:30

    >>45

    モナさんウチに欲しい人材なんですが…まぁ、本人の意思がありますからね。人の意思、こればっかりはしょうがない。


    アンドリュー「意思関係なく私の事をスカウトしてここに連れてきたのってだれでしたかねぇ〜????」


    艦長として命じます、黙りなさい☆


    (これがこの艦隊の日常風景だ。)

  • 48オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 22:33:40

    >>47

    残念早い者勝ちですよ、ん?モニカ大佐が呼んでる?、左目がまだ痛いのに……ちょっと行ってきますね


    モナ「行ってらっしゃい」


    ノア「いてらー」

  • 49アウストリアのアミエル大佐25/09/02(火) 22:43:29

    >>48

    がんばってくださいね〜…


    さて、そろそろ溜めてた書類仕事という地獄に向かわないと…


    アリス「やだ。おねえさんはアリスといっしょにいて。」


    エリス「アリスだけずるい。エリスもいっしょにいる。」


    ぐぬぉ…可愛い…溶ける…


    アンドリュー「書類仕事が私に飛んでくるので溶けないでください。」


    はひ……では、私たちはこのあたりで…


    アリス「ノアさん、またこんどあそぼ。」

  • 50レオニダス艦長25/09/02(火) 22:53:23

    (裏スレに誘導張る前に埋まっちゃったのでこちらに誘導張ります)

    https://bbs.animanch.com/board/5555064/?res=11

  • 51オーガスタ研究所のソラ25/09/02(火) 22:59:50

    >>49

    ノア「じゃあ元気でね!」


    モナ「バイバイ!」


    (一方その頃コンペイトウの一室)

    モニカ・ハンフリー「その傷は?」


    破片が刺さっただけです、それで話とは?


    モニカ・ハンフリー「ア・バオア・クーにてジオンのクローン技術を入手したわ、それもかなり画期的なものを」


    ……クローンですか?少し前に寿命問題が解決したというのがニュースになってましたが……


    モニカ・ハンフリー「それに加えて急速成長を行えるようになったのよ」


    急速成長?なんか言いたいことわかった気がしますね、つまりノアを量産しろと?


    モニカ・ハンフリー「まあそんな感じね、データは渡します、詳細はまた後日」


    はぁ……えらいことになったな

  • 52OZ所属のスペシャルズ一尉25/09/02(火) 23:07:10

    ふむ、戦後の新人たちかどれも若い、彼らをしっかりと教育していかなければ
    【スペシャルズの軍学校にて名簿を見ている】

スレッドは9/3 09:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。