- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:40:32
前スレ
ゼロ世代だが大怪獣バトルはまだ見た事なくて|あにまん掲示板列伝のダークロプスゼロやウルトラ銀河伝説で大体のあらましは知ってるんだがTVシリーズ2作も今から見てみようと思う実況カテに立てる程じゃなさそうなのでここでやろうと思うのでネタバレは控えめで見守ってくれ…bbs.animanch.com即落としてしまって済まない
今ちょっとフライングして4話みたところ、リトラが焼き鳥(物理)に!
ありがとうを覚えたレイ……いい……
5話をこれから見てくる
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:45:00
回想の時から思ってたけどウルトラマンがっつり出てくれるんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:48:09
ファイアーゴルザ!ここが初出なのか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:22
バンピーラ……覚えてないな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:29
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:53:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:14
続きが来てたぜ嬉しい…
大怪獣バトルで出戻りしたからレイの仲間怪獣達がが好きなんだよね…
スレ主さんが好きな怪獣はいるかな? - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:10
怪獣プロレスを見せてくれつつペンドラゴンの面々の連携もありつつ超震動波でしっかり決めてくれる!
と思ったらまさかのそれすら受け止めるゴルザ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:43
勝った!
ケイトってきいたことあるぞ、割と知ってるな
そしてガンQ!!やっぱり不気味だがかっこいいぜ
そして自分の仲間を始末するとは…残酷なやつだ - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:07
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:59
ケイト……卑怯者め
ペンドラゴンの皆との絆を割くつもりか - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:46
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:34
記録されたデータをみてる……
そして一応レイの味方というか、レイを強くするのがケイトの目的なのか?
ツインテール撃破!
怪獣酒場で食べたツインテールの巨大エビフライ美味かったな…… - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:41
サドラ多くない!?
そしてガンQの目ん玉飛ばしてくる攻撃怖いな、テラリアってゲームの敵キャラにこんなのいた - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:27
ガンQは元々ウルトラマンガイアに出てきた怨念の集合体だから、当時大怪獣バトルで出てきた時は“お前怪獣になったのか!?”って話題になったらしい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:56
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:32
6話見終わったよー
面白かった、やっぱりペンドラゴンみたいなチームと主人公たちの共闘は熱い
それにしてもケイトは何者なのか…また会うだろうからその時わかるだろう
ハイパーメガ砲は多分強すぎてしばらく封印されるタイプのやつだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:53
一期のそのあたりって毎話ドラマの引きが強いから感心したな
ウルトラファイトではないのだなと - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:51
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:46
まさか……と思ったがブルトン来た!!!
相変わらず可愛いぜ
しかしあの赤ん坊はなんなんだ……レイか? - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:00
ボスラッシュ!!
倒した強敵たちの登場だ、別個体を連れてきたともとれるが後の設定考えると過去のを連れてきたとかもありそう - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:20
中断してたが呼び出された怪獣も強く、ブルトンもガードが硬い
でもテレスドンの行動を誘導してブルトンにぶつけるのはナイス!!
ブルトン倒した!!!……えっブルトン倒した?大丈夫? - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:35
ウルトラマンが俺を呼んでいる……!
そしてブルトンCGかこれ
もうちょいみよっと - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:46
エレキング強いなぁ
水中セットはさすがにこの時期は難しいとはいえ工夫ちゃんとしてるな - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:09
不利になったら戻せるのがバトルナイザーのいいところだな
水中とソリッド鉱石という地の利がエレキングに味方してるのか - 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:32
網でエレキング漁
そしてエレキングが仲間になった!
ウルトラマンのテレパシーを生存者探しに応用?するのも良かった - 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:40
キングジョーブラックだ!!!!
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:15
とうとうエレキングが仲間になったね…
大怪獣バトルで好きになった怪獣がエレキングなんだ
続編でも活躍するエレキングちゃんを宜しくぅ - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:37
いい話だった……とりあえず次の10話で今日はここまでにしようと思います! お兄さん生きてたか……
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:28
お兄さんだけでなく生存者いたの良かった
ウルトラマン……なぜ呼びかけてくれないのか - 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:51
絶対に最後まで諦めるな……プラスの影響が伝播するの本当にいいな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:57
やっぱりキングジョーはつよい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:05
まさか最後に写真の少女が出るとは……
面白かった、確か12話で一区切りだよな
とりあえず明日朝ちゃんと保守してまた残り実況します 水曜日休みなので昼間からできるけど人いるかな
まぁあとで見てもらう感じにするか - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:53
お疲れ様でした!
いよいよストーリーが佳境に入ってきた所かな…
スレ主さんのペースでお楽しみ下さい! - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:04:27
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:41:11
保守ありがとうございます!11話みていきます、サブタイトルがシンプルにいい「ウルトラマン」
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:52:07
赤ん坊はやっぱりレイっぽいなこれ
怪獣じゃなくて超獣だから上陸できたのか?やっぱり超獣は強い、エース当時もそうだったし後の客演で補強された - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:03:33
ウルトラマン……岩になっても皆を守ってくれたんだな
レイの記憶の核心にまた近づいたな - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:06:59
ケイト……衣装セクシーすぎるな
ある意味後のシリーズのジャグラーやスイードみたいなシリーズ通しての悪役の走りなのかな、もっと昔にカオスヘッダーやヤプールもいたが
そしてゼットン、アタック1300とかゴモラ以上じゃねぇか - 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:11:55
12話きた、タイトルのレイブラッド知ってるぞやっぱりここの存在なのか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:17:16
ゼットン強すぎる、ちゃんとシャッターも使えるし…
3対1でここまで優勢なのはさすが
ゼット-ン(飛び蹴り)好きすぎる - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:20:57
多面攻撃でゼットンシャッター(バリア?)破れるのか
勝った!!!だが代償は大きい、相打ちだ
と思ったらしぶとすぎん??
覚醒の時… - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:22:50
ダークロプスゼロで何となくわかってたがやっぱりオープニングのあの姿はレイか
救援来るのか良かったな - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:25:24
ヤプールやヒッポリト星人すら恐れるはだいぶ盛ってるなレイブラッド星人
そしてウルトラマン……ありがとう - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:30:13
増援もキングジョーブラックにやられてしまった
そして人工太陽が落ちてくるまで時間が無い
そんな中悩むレイ - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:33:20
レイモンが本名なのか
ちょっと来客があるので一旦中断! - 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:48:08
戻ってきた
まさかゴモラの痛みがレイにも、しかもだいぶガッツリ……そしてレイオニクスバトル、聞いたことあるぞ
そこに駆けつけるボスたちがかっこいい - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:53
あれ、キングジョーブラックてっきりケイトに捕獲されたものと思ってたけどそんなことなかったのか
てかあのゼットン相手にも優位に立てるの怖い
そしてレイの覚醒!レイモンだ、ダークロプスゼロで出てたから知ってたとはいえやっぱりかっこいい
そしてEXゴモラに変化、確か元はPSのゲームのオリジナル怪獣だよね - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:54:42
尻尾の槍強くね???
回転アタックもかっこいい、そして全身を使った超震動波?ゼットンに通用するとはさすがだ
でも本当に覚醒してよかったのか? - 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:56:38
おおぉ!!ウルトラマンを助けようとしてくれてる
レイモンになっても自分の心を失わなかったのか?
ペンドラゴンクルー優しい…… - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:59:12
レイオニクスバトルの概要ここでわかってくるのか
ケイト……ごめんな酷く言って、レイのためにやってくれてたのか - 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:01:11
ボスの説得いいな……感動したよ
人工太陽墜落まで時間が無い! - 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:04:56
脱出だ→キングジョーブラックだ(絶望)→ウルトラマン!!(希望)
やつざ……ウルトラスラッシュでキングジョーのしがみつきをはらって身を呈して逃がしてくれるとは……本当にウルトラマンはヒーローだよ - 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:09:59
とりあえず1期終わったのかな
面白かった!しかしキングジョーブラックの正体とか謎はまだ多い続きが楽しみだ
総評としては最高だった
怪獣同士のバトルもしっかり見れて1クールでクルーたちの活躍も描写されレイの成長物語としても纏まってる
ゴモラやリトラ、エレキングに愛着も持てる!
推し怪獣のブルトンが出てきて黒幕の章ボスみたいなポジションだったのがとても嬉しい
夕方から用事あるので続けては見れないが続きも見ていくよー保守しておいてもらえると嬉しい - 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:47:21
1期視聴お疲れ様でした!
大怪獣バトルが出戻りする切欠になった作品だから楽しんで貰えてとても嬉しい…
続きのNEOも楽しんでくれると嬉しいな
本編が終わっても番外編とか割とあるからまだまだ楽しめるよ… - 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:51:05
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:11
えっレイモンが黒く……!?あったっけこんな姿
1ヶ月、過ぎたようなすぐのような
ボリス、恐ろしい惑星言われてて可哀想…ブルトン落ちてきたせいなのに
宇宙船モリガンって、ペンドラゴンって名前のこと考えると不穏すぎないか? - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:50
アトウ…助けてくれたのに不信感もりもりだったしこうなるのも仕方ないか
でも仲間ですと言い切ってくれたボスが本当にかっこいい
そして謎のメットが宇宙ステーションに襲撃してきたし取り返しつかないレベルに爆破してくる
でも助けるのな、打算ありとはいえ優しい - 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:55
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:26
脱出したもののワームホールに飲み込まれまたしても未知の惑星に
ゴメスとマグラー、中々燻銀のメンツだ
そしてバトルナイザーの見た目が凄いことに一瞬なってた - 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:12
ゴメスもレイオニクスのものだったのか
そしてEDもしっとりしたものになってる
正式な学名はゴメテウス、癖になる - 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:50
どうしたレイ、冷静さを失ってるぞ
そしてペダニウム製の円盤…こいつもしかしてペダン星人か?
と思ったらガチだった 敵か味方か - 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:05
レイオニクスバトルについて教えてくれた宇宙人ってなんのやつだっけ、セブンだったのは覚えてるが
未来のペダン星から来たとかすげぇスケールでかいな歴史改変でないと倒せないほどレイブラッドが厄介な証拠だろうけど - 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:36
ステータスが他の追従を許さないウルトラマンいいよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:17
ガッツ星人はボルストのイメージだったからこんな小物なのが来たのは驚いた
ゴメスやられてうろたえてるの可愛い
そして光ってるあれはなんだ
3話よー
……光ってるあれ、もしかしてアイスラッガーか!?
光の国的にもレイブラッドは超危険分子なのかやっぱり
そして謎の影、なんだアーマードダークネスに似てるっぽいがもう片方の方はよく分からんかった - 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:01:31
ボスじゃないけどレイが怖さを吐露してくれて嬉しい
ゼットンを倒しても倒しても復活する……これ別の怪獣の能力だな!? - 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:36
ガルベロス殆ど覚えてない、やっぱりいつかネクサス履修もしたいがかなり重い記憶があるから余裕があるときがいいな
そしてレイオニックバーストのゴモラ、怖いな - 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:25
暴走するレイとゴモラ
そしてそれを止めようとしてくれるアイスラッガー
しかし暴走止まりきらず去ってしまう
……あーそうだ思い出したぞ、ウルトラ銀河伝説でこの辺りの話あったな - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:47
クマさんがガルベロスにやたらと詳しいのも中の人ネタだっけな
4話に入った、メトロン星人がちゃぶ台持ち込んでて草
そしてクマさんとオキにも伝わるレイの正体 - 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:34
超獣が怪獣ごときに!ってセリフ小物っぽい
そして高笑いしながら心の中で苦しむレイを見てるの辛いよ
メトロンも口がたつが暴走してるレイモンには通じないか…
メトロンが怒った時に宇宙ケシくらったときみたいな赤い光が放たれるの好き - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:22:34
ボスがかなり真摯に対応してくれたのにババルウ星人治安悪いな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:20
ババルウもある一定のレベルには達してるから強いよりなんだろな、アントラーも強豪だし
しかし真のレイオニクスバトル、痛々しいよ - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:14
ボス……ここまでなってもレイを信じて止めようとし、己の心の戦いに勝つことを祈ってくれるの嬉しい
そしてアイスラッガーの力もあって戻ってこれた……
4話終了!今日はここまで
にしても濃い、あと12話で終わるのか不安だったけど杞憂だった - 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:56
セブン以外が握ることでアイスラッガーのカッコよさを再認識したよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:25
おつでした!
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:11:56
お疲れ様です
感想見てるとまた見返したくなってくるな… - 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:50:19
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:18:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:33
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:42
5話を見始めました!
傷こそ勲章…ボス本当にいいキャラしてるよ
ブチ切れメトロン星人来た
レイも闘争本能にまだ完全に打ち勝ててないのか - 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:15
ちゃぶ台返ししつつバキシムを召喚した
ペダン星人も脱走してしまった
人同士の肉弾戦も描かれてるの珍しいな、そしてレイはまた暴走してしまう、レイオニックバーストのゴモラ痛々しい姿だがカッコイイのも事実なんよな - 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:35:08
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:11
アイスラッガーを胸に受けて正気を取り戻した!
ウルトラ銀河伝説で言ってたのこのシーンか
オキがやっぱり知ってたけどそんなハズないでスルーしてしまったな
胸に傷があるけど、これが傷に見えるのかで返すのセンスよすぎる
これでひとまず暴走せずに済むのか?
6話に入ります! - 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:51:55
中々イケメンの悪役っぽいのが出てきた
ペダン星人ダイルがヴィラン枠かと思ったが完全な敵では無いしここにきてヴィランって感じなのか
ペダン星人の円盤きた!別働隊か
レイが引き付けて戦う、電磁警棒でナイフペロしたら痺れない大丈夫?
レイ、アイスラッガー使いこなしててかっこいいな…それともあの恒星観測員が念力で支援してくれてるのか
そして倒す以外の方法でやり取りを試みようとするがレイオニクスハンターには通じないか
よっ、お前強そうだなってフランクに聞くのに自己紹介がカタコトだな
キール星人グランデ…キール星人ってなんだ?
あのクワガタみたいなバトルナイザー持っとる! - 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:58:32
タイラント出てきた!メビウスに出てきたんだっけ?
グランデのキャラクター飄々としてて面白いな
ゴモラ通常時でもなんか赤くない?塗料が残ってるのかな(メタ)
パワーが割と差あるしレイオニクスとしての技量も違うから辛い戦いになりそう
魔法使いクマさん本当にすごいなもうペンドラゴン修理してしまった
そしてタイラントの吸収、そうかベムスターも入ってるんだっけ
タイラントの内訳覚えてないな… - 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:42
電撃で肩こりが消えた…つまり効いてないってことか
実力差がありすぎる
エレキング辛すぎる、ペンドラゴンの面々も身をもって守ってくれる だが……負けて消えてしまった
レイも消えてはないが…… - 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:45
7話入った
レイ重体か…
OPがちょくちょく変わるの好き
なんか飛んできた!?スフィアとかリガトロンの類だとやばいが…
えっケイト!? - 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:31
キール星人はウルトラQで存在だけ語られた宇宙人で、この作品で初めてその姿が明らかになった
タイラントはなんと新造でございます - 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:17:16
エレキング…死ぬ間際にリンクをきって助けようとしたのか
そしてバトルナイザーの中に魂が入ってるのか
あ、もしかしてエイの怪獣の時のか
新造かー!花形の怪獣だったから納得だありがとう
すげぇべっぴんは草
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:33
そう…エレキングは自分が死んでしまう直前にレイを死なせまいと自らリンクを切ったんだよね…
なので自分がトップクラスに好きな怪獣がエレキングなんだ… - 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:43
エレキングが通り過ぎていくの悲しい…
でもケイトや仲間たちの助けで戻ってこれるだろうか
ペダン星人の宇宙船も厄介だ
そしてリトラがきた!レイが復活した!
とても優しかった…ありがとうエレキング忘れないよ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:24:32
ついにレイのバトルナイザーが変形した
グランデのテンションおかしいな、闘争本能にある意味支配されてるのか
さぁリベンジマッチだ! - 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:18
勝った!!!でも超震動波そこ(ベムスターの口)に叩き込んでよかったのか?
グランデ生きてた!!
エレキングは自らリンクをきってレイを守ったが、グランデは逆にリンクをきって自分だけ延命するの最悪だな…
レイ、レイオニクスバトルに勝ち上がることで阻止しようとするのかペンドラゴンメンバーもそれに付き合ってくれる、大切な仲間…
ところでダイルは?まさかグランデの攻撃で退場? - 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:13
8話に入りました、今日は早いがこの話までにしようかな
たくさんバトルナイザーを持ってるザラブ星人、言い方的にレイオニクスではないのか? - 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:15
さてはギャグ回か?
とはいえザラブの能力厄介なんだよな…
でも自分の種族の解剖図見せられるの可哀想
勘違いギャグも面白いな - 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:14
すぐバレたな…ギャグ回ではあるが副長からしたら本当に不安だったろな
偽ウルトラマンだ!
着地の拍子に足くじくとか鍛えが足りんぞ!
スペシウム光線もでない、とはいえ身体能力はコピーしてるからそこそこ動けてる
退散する時までコミカルだが面白かった
今日はここまで!明日はクライマックスまで行けるといいな - 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:18
お疲れ様でした!
ザラブ星人回は大怪獣バトル(TVシリーズとしては)唯一のギャグ回なのです…
NEOの感想自分では見掛ける事が出来なかったから、スレ主さんが楽しんで見てくれてるの本当に嬉しい
無理せずに最後まで楽しんで下さい! - 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:02:27
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:29:01
保守ありがとう、早めに仕事でて早めに帰ってきたので今から9話みていく!
メフィラス星人がテンペラー星人に敗北しバトルナイザーを失った、しかし巨大な剣を発見し…
そしてついに言ったなアイスラッガー
メフィラス星人が鎧を纏った
ダイレクトアタックでダダを倒すとは
剣だけでペンドラゴンを落とすとは凄まじい鎧だ - 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:51
アーマードメフィラスくそつよいな
やっぱりアーマードダークネスだったか…自分を目覚めさせたメフィラスすら倒すとは
しかしなにか様子がおかしい - 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:43
リトラ!?大丈夫かな…
アイスラッガーが光る…ウルトラセブンが鎧の中に!?倒したものを乗っとるのかと思ったら自ら纏って力を封じてたのか
セブンが復活したー!!!アイスラッガーをつけた途端空が晴れるの最高 - 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:35
ミクラスを託してくれた…やっぱり光の巨人は優しい
10話突入
ミクラスがOPに登場
そしてダイルがかえってきた、キングジョーブラックも復活
セクシーな司令官出てきたな…ペダン星人擬態とかでなく本当にヒューマノイドタイプの宇宙人なのか
ケルビムVSミクラス
なんかフラグ立ててるが大丈夫?と思ったらだいぶ怯えとる、可愛いけど勝てるか?
目がメラメラ燃えた!しっぽ攻撃を掴んで反撃、見直したぞミクラス! - 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:04:15
この嘘つきめ!が感情こもってて辛いぜ
そしてレイブラッド星人を倒すと明言するクルーたち、いいな
レイオニックバーストを自分の力で制御した!!キングジョーブラック撃破 - 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:39
ダイルもレイのことを分かってくれるようになってきた…しかしグランデ強いな
11話入った、残り3話ってところか
バードン使えてるレイオニクスいるじゃん、猛者揃いだな - 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:06
オキくん有能すぎ
そしてダイルも信じてくれたのか
不法侵入もするが司令に顔通ししてくれるのは優しいな…司令側はどう思ってるかだが
本編のペダン星人も和平申し込むと思って裏切ってたし
とかいってたら!! - 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:21:22
平然と洗脳させてもらいますとかいうのこわぁ〜
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:28:07
だ、ダイル…
これはレイもブチギレるわな
あんなに苦戦したキングジョーブラックが数十体、ペダン星人本気だな
ボスの言うこと毎回カッコいいんだよな
リトラとミクラスも動員するが、勝てるか
てかキンクジョーを複数体に見せる工夫が上手い
増援が来たシーンとか説明セリフないのに着地音複数で追加が来たんだなって分かる - 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:28
ダイル、命にかえて電磁ネットを解除したか
そして乗り手がダイルじゃないキングジョーブラックなら倒せるのか
そして封印解除、ここにきてペダニウムランチャーか!!!!すごい威力だ
赤いキングジョーも見た目はかっこよかったが倒されたな - 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:40:42
特殊エンディングに弱い
ダイルありがとう…エレキングといいケイトといいかなり仲間が倒されて言ってしまう
12話突入 そういってたらケイトが割と精神体でも接触してくる レイブラッド死後ウルトラマン倒したのかよどんだけやばいんだ
ケイトも分かってくれた
なんか星爆発しそうだなこれ - 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:42:56
グランデも悲しい過去あるんだな…
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:57
ここにきてレッドキングか
真のレイオニクスバトルはやはり見応えはあるけどゴモラもレイも痛めつけられて辛いぜ
レイブラッドへの怒りでレイモンになりゴモラもパワーアップ
しかしトドメを刺さない、レイの優しさか
そしてレイブラッド登場!! - 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:08
アーマードダークネスとアーマードメフィラスが再登場
レイブラッド悪そうな声してんな
いよいよクライマックス13話
アーマードメフィラスの剣へし折って押し始めたぞ!そして倒した
メフィラス生きてた
レイブラッド星人、バトルナイザーみたいな顔してんな
ベリアルの中に入っていくやつのイメージが強い - 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:07
レイブラッド、アーマードダークネスを乗っ取って勝負をしかけてくる
やっぱり勝者の肉体を乗っ取って復活する感じだったか
メフィラスがペンドラゴン助けてくれた、やっぱりかっこいいなこの種族
さらにレッドキングが乱入、グランデと共闘だ - 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:16:37
ペンドラゴン来た!!!
ラスボスにもだいぶ通用するペダニウムランチャーなんなんだこれ
おおEXゴモラとEXレッドキング!後者はモンスライブの印象が強い
EXレッドキングの攻撃で槍叩き落されるくらい強い - 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:19:14
全身超震動波本当にかっこいい
勝った!!!
まさかグランデと共闘するとは、美人の姉ちゃんが故人って結局知らないまま別れるとは
これで全て終わったのか…ありがとう - 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:24
まだ生きてた!!ブラックホールみたいな引力で捉えようとしてくる
そこにふた筋の光線!セブン、そしてウルトラマン!!!
相変わらずデータデカイな
レイブラッド惑星ごと爆発した、やったぜ。
ミクラスもセブンのもとに帰っていく
本当にありがとう光の巨人たち
今度こそ、今度こそ終わったか - 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:28:20
終わった…総評
最高だった、これからまた見るけどウルトラ銀河伝説の背景でこうなってたんだってのがわかってよかったよ
色々な宇宙人のレイオニクスと怪獣たちが見れたのも良かった
EXゴモラかっこいい…
ということでひとまずここまで!
また時間開けてウルトラ銀河伝説初見じゃない実況もしたいし、
少し荒れる危険もあるかもだが、全話見た上でここでたまに言われる「大怪獣バトルの続編は有り得るのか?」ということに関して自分なりの意見ができたからスレ立てて発表したいなともおもう - 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:31:58
EXゴモラとEXレッドキングほぼノーダメでアーマードダークネスボコボコにするとか強すぎませんかねぇ?フェニックスブレイブですら攻撃喰らったら普通に怯んでたのに
- 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:34:47
レイブラッドが決して弱いわけじゃないんだろうけど多分2人がパワーレベリングしすぎてた
- 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:46:15
いやスレまでは建てなくていいか
自分が思ったこと、それは大怪獣バトルは「今はまだ無理だがあと数年して20周年とかのタイミングにできるのでは?」ということ
まず今はアプリゲームとかがあって、ウルトラ怪獣のアプリゲームはバトルブリーダーズが惜しまれながらなくなって久しい
だがウルトラ怪獣モンスターファームなどはそこそこ人気出て遊ばれたので需要はあるから、あともう少しししたらまた試みをやるのではないか
そうなると2028年が20周年になる大怪獣バトルがリブートしやすく、その販促と周年を兼ねて大怪獣バトル(特撮)もやれるのではないか
次の根拠は来年はウルトラマン60周年だから、恐らくだけど大人気怪獣たちのスーツの新調とかマン兄さんに関する展開もあると予想してる、願望だが
つまりその状況は数年前にマックスメビウスがあって大人気怪獣たちのスーツがそろってた大怪獣バトルと同じということ、全部希望的観測だが
そして最後に…単純に俺がまた怪獣バトルがみたい!これは冗談抜きでも当時の子供たちが親世代になってるからまたアプローチできるってのもある
スマホアプリとか出したら親子でやれるし
だから、円谷の人じゃないので確約はできないが3年後とかに大怪獣バトルの新展開があることを俺は望むよ - 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:19
なんか変な話してしまってすまんな、とにかく面白かった!
色々用事したらまたウルトラ銀河伝説もみるよ - 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:35
おつ
新作についてはそのくらいの希望持ってるくらいでいいよ絶対来るとか言わなければいい - 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:46
お疲れ様でした!
大怪獣バトルがウルトラの世界に戻る切欠になった身としては、スレ主さんが楽しんで見てくれて本当に嬉しかった
そうだよ…大怪獣バトルは面白いんだ…
ウル銀以降も番外編とかあったりするから見れる環境ならそれも見てくれると嬉しい…
ボスの妄想だけど浜辺できゃっきゃするゴモラが見れるぞ! - 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:16:56
みんなありがとう!
何それ面白そう、ダークロプスゼロとかキラーザビートスターだっけ、後者見たことないから気になるぜありがとう!
後々といったけど早速ウル銀みてる
冒頭の知らないナレーションが知ってるナレーションになってさらに深みがました
そして宇宙監獄に来た偽ウルトラマンって、あの!?
- 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:21:33
久しぶりにこの声のベリアル聞いたな
やっぱりアクションすげぇ - 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:34:37
今思うとこの事件とてもやばいな、光の国が氷漬けになってしまうとは
そしてマン兄さんとセブンがレイのこと信頼してくれてるの嬉しい - 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:40
カプセル怪獣たちの活躍いいな
そして面識があるのが生きてくる
見返すとかなり印象変わる - 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:15:56
俺は当時知らなかったけどここのアスカ登場、数年ぶりの生存確認だったらしいね
かっこいい羞恥心の兄ちゃんってイメージだった - 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:34
実況少なかったが見終わった
やっぱりゼロの名乗りのシーンはかっこいいしペンドラゴンの面々に愛着が出てさらに面白くなった
今日はここまで!残りの外伝とかは明日は見れないから見る時は立て直すかも - 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:32
お疲れ様でした!
ここはスレ主さんのスレなんだからスレ主さんの好きにして良いんだぜ…
面白い作品見てるとずっと引き込まれるもんな…分かる
まだまだ大怪獣バトルシリーズ見てくれるみたいで嬉しい
けど、無理せずにね! - 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:49:01
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:34:20
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:06:43
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:52
保守ありがとう今日は忙しくてちょっと見られなかったからまた明日以降見ていくよ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:22:26
お疲れ様です
スレ主さんのペースで見れば良いんだから大丈夫ですよ - 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:56
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:56:30
NEOのエレキングのあの最期があったうえで、ウル銀でエレキングをモブ再生怪獣で出してなんのドラマもなくセブンに葬らせたのだけは許せない…(n回目)