- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:48:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:07
(フリットの総司令官時代に発生する指導者ヒイロ・ユイの暗殺事件)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:46
まーた救世主ガンダムをテロに使う連中が現れたのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:31
真のオペレーション・メテオとかいうジオンでもやらなかった複数のコロニーを同時に落とす作戦
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:19
フリットの人生は玩具じゃないんだぞ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:50
下手したらOZの策謀でアルグレアスが和平派と同じウイングガンダムに撃墜されるシャトルに乗せられかねない…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:09
一番の地獄はガンダムW要素で指導者ヒイロ・ユイ暗殺事件の際に連邦軍総司令官してる可能性が高いフリットのスペースノイドからの目線が悪化しかねない部分かも
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:10
外伝や番外編の扱いはどうなるか
zeroシステムver2.0とか搭載機共々地雷踏みそうだが。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:09
ビルゴ軍団にはヴェイガンも苦戦不可避なのが想像しやすいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:35
フリットが引退したくらいに宇宙でジオン地球でOZが台頭して本編数年前にソレスタとシャアが怒りの武力介入と隕石落とし始める感じか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:07
トロワはしれっと袖付きやヴェイガンに潜入してそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:12
>>1これ10年前の作品だったんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:00
何が来ても前日譚でフリットが地獄見るスパロボ
それがBXです - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:58
EWで参戦してた場合はネオ・ジオン残党にホワイトファング残党も合流してそうで嫌だな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:31
EWで参戦したらOZはティターンズやアロウズと似た扱いされてるんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:48
イゼルカント様とフロンタルどっちも完全平和主義一ミリも響かなそうだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:38
フリットとリリーナの祖母やデルマイユ等と同世代になったり?あと、フリットがサンクキングダム焼いた側にならんかこれ…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:53
時系列的にはそれどころか指導者ヒイロ・ユイの暗殺時もフリットは総司令官してるんで下手したらそれで一年戦争勃発の大義名分にされてますね…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:38
三世代編を基準に過去の年表を考えるから総司令官時代がやばいことになるのでは?
指導者ヒイロ・ユイ暗殺事件をアセムが産まれる前くらいに設定してしまえばいいのでは? - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:57
Wの要素を混ぜると頭抱える要素が多すぎる
オペレーションノヴァもやばそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:10
フロティア名義参戦で10代のフリットとヒイロとリリーナ絡ませるもありか?コールドスリープで眠りついて50年後に(原作なら100年だったけど)に起こされるとかで…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:02
BXてことはアルガス騎士団いるし、W組は転生先の元ネタ(ヒイロ以外の4人)がいるわけになるのか。
ただ参戦してるジークジオン編(SDガンダム外伝1作目)で全員戦死して転生した鎧闘神戦記(同7作目)はかなり時代離れてるからもしもにはあんま関係ないか。 - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:36
むしろ、響いた上で更に決意を固めそうなイゼルカントが見える