- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:48:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:50
曇らせ超えたらあとは晴れに向かうからな
どうせ晴らすならパーッといくのよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:45
“今は”とはいえあのバクシンオーが『自分より速い』って認めてるの凄いよな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:00:10
曇らせをクラシックで終えてシニア級はウイニングランのシナリオ好き
ケイちゃんとかアヤベさんとか - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:33
その調子でスティルのストーリーも読もっか()
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:25
ああ…ツヨシもいいぞ…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:28
しんみりタイムはおしまい!最速を決めようレッツバクシーン!!!
- 8125/09/02(火) 19:06:43
「白紙」「白紙」「白紙」のシーンとか、「俺の半分はありがとうでできている、もう半分はごめんなさい」とか、とにかく不穏で悲しかったけど
そんなケイが時代最速を目指せるまで立ち直って俺は泣いた - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:35
ツヨシ☆2だから舐めてたけどウマ娘で初めて涙腺に来た
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:26
- 11125/09/02(火) 19:17:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:24
あの優しいケイちゃんがあんまりにも切なすぎる理由で声荒げるところとか、トレーナーが力ずくでスプリンターズSの出走止めに来たのを振り払わないところとか、怪我しなくて済んだと安堵したところで精神ダメージ倍返しされるところとかね…刺さるよね…
そらシニア級くらいケイちゃんの思う通りのシナリオにしてくれと思うわ
そんでスプリンターが充実するにつれて徐々に頭角を表し始める正真正銘の驀進王よ… - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:36
バクシンはバクシンでケイちゃんがいないと虚無と孤独に悩まされるからな…
- 14125/09/02(火) 19:22:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:19
ルビーの元にケイちゃんとトレーナーを運ぶヘリゼファバンちゃむのシーンが好きすぎて
短マチャンミはこの5人で回すようになっちまったよ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:30
アストンマーチャンは泣きゲー的な感動路線、ネオユニヴァースは実馬のネオユニヴァース号の史実と関係者ネタたっぷりの愛の物語って感じでベクトルが違いすぎるから、シナリオ目当てだと甲乙つけがたいのよねえ
- 17125/09/02(火) 19:29:03
ルビーが会見開いて友達3人組でリアカー引いてトレーナーがおぶって突っ込んでいくいくとこめっちゃ泣いたわ
こっから面白くなるんじゃん!はよ起きろケイ!って
そんで史実調べたらスプリンターS出られなかったのね…
なんかシニア級以降のストーリーが「祈り」って感じでそれも効いた - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:25
最後はトレーナー自身が抱えて行くになるのがほんとすき、少年漫画でたまにある非戦闘員の味方友人キャラが意地を見せるみたいな
- 20125/09/02(火) 19:33:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:08
さすがは学級委員長ですね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:24
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:11
ちょっと脱線するけど、最近始めたならメインストーリーは読んでみた?
無料で見れる手軽さもあるし、こっちもこっちでいい話なんだ
マーチャンとネオユニも良いシナリオの筆頭だけど、メインストーリーとかで気になったキャラ引き換えるのもアリよ - 24125/09/02(火) 19:44:48
- 25125/09/02(火) 19:52:54
幼い頃にテレビを見て「おれ…走りたい」って言ったとこがさぁ…
後々になって最初の動機が「走ることで(親を泣かせてきたことを)償えると思った」っていう風に見えちゃうのが辛いよね。子供の頃からずっと罪悪感とか抱えて生きてきたんだろうな…自分も辛かっただろうに周りのことを優先しちゃえる事だから
そりゃもちろん走ってみたら楽しくて、それが目的になっていったところもあるんだろうけどさ
トレーナーが「自分が担当になったせいで彼女に希望を持たせてしまった」って悔やんでたけど、たぶんそのずっと前の段階でケイの悪いところが根ざしてたんだろうな…と思った。たぶんトレーナーがつかなくても壊れるまで一人で走ってたと思う
だからそこで責任持って引き止められたトレーナーは本当にかっこいいよ - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:02
温泉もいいぞ
- 27125/09/02(火) 19:59:22
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:50
ケイちゃんめちゃくちゃ優しい子なんだけど、根っこのところは意外と頑固というか子供っぽいところあるんよね
あまりにも自己肯定感が低すぎて、自己犠牲なしには周りからの善意をまっすぐ受け取れないと言うか…
そんなやり取りをしたスプリンターズSからのバレンタインよ
そら純粋に周りからの想い受け取ろうとしたら変になっちゃうよケイちゃん - 29125/09/02(火) 20:04:39
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:31
実際ケイちゃんの翌年バクシン登場なのでもしかしたらあったかも知れないIFなの
- 31125/09/02(火) 20:08:42
ぜひ理学療法士になってトレセンに就職してトレーナーとくっついてほしい
……っていうか名前で呼ばれてマジで声出ました - 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:09:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:10:57
正月イベントで下を選んだか?
まだなら後で見るといい - 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:33
チョクシンオーことカルストンライトオも今回のイベントで「コイツどうかしてるぞ?」って思ったぐらい早かったしな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:53
イベスト読み始めて反応なくなってしもうた
大丈夫?デジたんよろしく魂抜けてない? - 36125/09/02(火) 20:45:07
イベスト全部読んだ上での感想だけど
ケイちゃんもっと甘えてくれ…
壊れてもいいからスプリンターSで走りたいっていうのは、キツい言い方になるけどどこか逃避もあったんだと思う。壊れるまで走って、もらった分をやっと全部返せたって思いたかったんじゃないかな。それを恩返しって言葉で正当化していたように思う
イベストでも自分のせいで迷惑をかけてしまったり気遣わせてしまったりすることをすごく嫌がってたけど、たぶん、ずっと自己肯定感の低さとか自己嫌悪とか罪悪感とかで心の中がいっぱいなんだろうね。本人も自覚できてないし、いつも「優しい」から他の人にも気づかれにくいんだろうけど
だから育成でもイベストでもそんなケイを無理やりにでも支える仲間がいて本当に良かった…
あと、サクラバクシンオーはケイの人柄だけじゃなくて「走り」を評価してるのがいいよね
見返してたらそこに言及してるのは出会った時のトレーナーくらいだし、再スタートをきってからケイ自身が積み上げてきたものが評価されたことで、主題が「恩返し」の話から「ケイエスミラクルの走り」に変わったのも改めて考えるとハッピーエンドになるための重要なフラグだったんだな…と思った - 37125/09/02(火) 20:49:45
ケイちゃんそういうとこやぞ…というのとそのあとのクーちゃんの「病弱なせいで諦めることに慣れちゃったのかも」っていうセリフに心を抉られた
でもクーちゃんに少しでも本心を吐き出せてよかったね…って気持ちもある。この短時間に高濃度のケイちゃんを浴びれて良かったです。
しかしライトオいいキャラしてんな…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:20
ぜひライトオの育成もしてほしいしスプリンター繋がりでヒシアケボノもおすすめしたい
ライトオはギャグ要員に見えてしまいがちだけれど良くも悪くも真っ直ぐで主張や持論は筋が通っている
基本的に結論→理由→考察を丁寧に説明してくれるキャラ、そのスピードと展開が速すぎるだけで
ヒシアケボノはことこと人生が煮込まれていくのでいつか育成してもらえたらいいな…… - 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:03
ノーリーズンもいいぞ
明るくはあるんだが史実のレース結果は変えられるウマ娘でもどうしても変えられないものもあるということを突き付けられる
切ないのに爽やかな時代劇という感じ - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:51
ケイエスミラクルは舞台ウマ娘も観ることで二度美味しいぞ
君も史実ベースの物語を観ないか? - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:13:34
「高松記念の後に・めでたしめでたし」がグッドエンドで「奇跡のおはなし、はじまり、はじまり」になるのめっちゃエモいよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:56:22
バクシンオーが出てきてそれまでの重い空気が一気に軽くなるの笑うけど、もしかしたら史実であと一年遅ければ本当にあったかもしれない対戦相手って知って泣いた
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:28
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:43
バクシンはバクシンでライバル不在の孤独な王者の側面あるから誰かが史実覆して並び立つ所に来てくれると普段以上にテンション高くなるのだ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:17
何ならクーちゃん自身のシナリオもいいぞぉ
まったりとした印象ですが、結構クーちゃんも悩んでます