TTGvs平成三強

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:33

    どっちが強いと思う?

    対戦カード的には
    トウショウボーイVSオグリキャップ
    テンポイントVSスーパークリーク
    グリーングラスVSイナリワン
    ってなりそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:45

    余裕でTTG

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:20

    テンポイントとグリーングラス入れ替えたらインターメゾマッチ見れるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:53

    89年当時の専門家の評価は平成三強が上

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:52:06

    時代が違いすぎるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:52:35

    2000でのスピード勝負ならトウショウボーイがワンチャン
    あとはうーんって感じかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:53:45

    種牡馬成績ではTTGの圧勝なんだがね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:24

    >>6

    TTGが76世代、イナリが87世代でオグリとクリークが88世代だからそこまで離れてない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:32

    >>10

    ミヤマポピーはカブラヤオー産駒だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:53

    >>10

    違う

    グリーングラス産駒のエリ女勝ち馬はリワードウイング

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:55

    そういや平成3強ってトニービン産駒すらまだの時代か
    それならそんなに差ないかぁ

  • 151025/09/02(火) 19:00:06

    >>12

    >>11

    なんでそこで勘違いしてたんだろ……というかカブラヤオーもG1馬出してたのね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:08

    まあサンデー以前やし勝負にならんってほどではないんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:26

    イナリワンは成績的にもエリモジョージ的立ち位置だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:32

    >>15

    お父さんが近い年代のエリ女勝ちだから間違えることもあるですよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:28

    76世代vs88世代も気になるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:00

    TTGがいた頃ジャパンカップがあったらどうなるかとか想像したことはある
    結論はルドルフはともかくカツラギで勝てたんだから運が向けばワンチャンはあったんじゃねくらい
    んでカツラギと平成三強はそんなにレベル差があるとは思えん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:08:31

    76世代はTTG以外にもホクトボーイ、カシュウチカラ、ニッポーキングと控えているから厚みが違う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:43

    >>9

    競馬の10年は遠いよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:24

    2500m以下ならその6頭の中でトウショウボーイが1番強そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:10

    斤量の改定とか栗東ができたりとかスピード競馬への転換とかもあるからこの2つの世代は結構状況が違うんじゃないかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:57

    >>24

    スピード競馬はまだまだ先だろ

    マックイーンすらまだだぞこの世代

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:07

    TTGとかまともに知ってるやつすらおらんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:26

    >>25

    テスコボーイの産駒によりスピード競馬の転換は始まったって言われてるイメージだから今ほどじゃないけど10年もあったら結構配合傾向入れ替わってるんじゃないかなって思って

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:30

    >>26

    TTGどころか平成三強すら見てないガキばっかだぞあにまんなんて

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:51

    自分が生まれてもいない時代の馬のことを知ったかぶって断言してる奴いて草
    本当にリアルで見てきたんだとしたらそんな齢のおっさんがあにまんやってるのは普通に恐怖だがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:17

    TTGは神話っぽさも相まって単純な実力はイメージしづらい トウショウボーイの神戸新聞杯がイカれてるのは知ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:01

    76年と88年だっけ
    そこまで全体のレベル上がってないからTTGやな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:26:14

    >>28

    すまんなどっちの時もまだ生まれてないわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:26:21

    トウショウボーイの76年神戸新聞杯のレコードは30年ぐらい破られなかった気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:26:57

    普通にどっちも見てない若造だから言えた口ではないがトウショウボーイのスピード能力がオーパーツか?ってくらいえぐいのは知ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:10

    >>29

    リアルオグリ世代があにまんに居てもやべーおっさんなのにリアルTTG世代があにまん居たらもう妖怪競馬ジジイだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:04

    トウショウボーイが頭一つ抜けてて他はわりと良い勝負じゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:39

    条件による定期
    せめて競馬場と距離は指定してくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:41

    TTG相手だと全盛期タマならいける

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:37

    >>37

    トウショウボーイVSオグリキャップ 東京2000m

    テンポイントVSスーパークリーク 京都3200m

    グリーングラスVSイナリワン 中山2500m

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:49

    >>39

    菊も勝ってるグリーングラスが3200でええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:42:44

    スーパークリークは菊花賞以降先着許した日本馬はタマモ、オグリ、イナリだけなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:07

    >>41

    それテンポイントも菊花賞以降先着許した馬はトウショウボーイだけになるんだけど

    菊花賞含めてもグリーングラスとトウショウボーイだけだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:43

    >>39

    ゴリゴリステイヤーのグラスをなぜ3200に回さないのだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:10:46

    >>8

    グリーングラスだけでも平成3強以上という

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:06

    >>39

    トウショウボーイVSオグリキャップこそ中山2500mやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:02

    >>45

    トウショウボーイは明らかにSMILE区分のIの馬だろ

    神戸新聞杯とか宝塚の様子を見る限り明らかに中距離のスピード馬

    テスコボーイ産駒だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:25

    トウショウボーイはマイルでもレコードを出してたし、かなりオグリと適性距離がかぶってるんだな
    ややボーイのほうが長め?ぐらいか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:32

    勝ち方ならTTがイカれすぎてて平成三強ですらやってない
    でも当時の日本のレベルが低いからこそやれた節はあるから対決して勝てるかはわかんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:38

    >>48

    平成3強の時代も高いかと言われると微妙

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:52

    >>46

    それ言ったらオグリはマイラーやん

スレッドは9/3 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。