- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:53
………どうなんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:52:58
どうだろ?
溜まる様な気がする
召喚されたアルトリア自体はエーテルで出来たクラスの金型に入れられてる事自体は変わらんし - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:26
考察しても多分欠片も分からんだろうからそれこそきのこに聞けとしか
まあきのこも分からない言うかもしれないが - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:32
そう言えば何気に一度も小聖杯の方にぶち込まれたことねーのかアルトリア
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:43
HFルートで第三魔法発動出来てる以上イリヤの中には入ってるはずだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:08
桜と契約してオルタ化した時の挙動ってどうだったっけ?
小聖杯の桜にぶち込まれてから中から取り出されたんだっけ? - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:12
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:00:32
ランサーとキャスターとギルガメッシュだけで大聖杯起動してるからな
ヘラクレスとセイバーはイリヤが気付いてないだけでまだ入ってなかった筈 - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:39
アルトリアがガムランに戻る時の挙動が
小聖杯の中に溜まってから帰るのか
直行でカムランに帰るのか分からんのよな - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:02
イリヤは
ランサーとキャスターとセイバーとバーサーカーとギルガメッシュが入ってると勘違いしてたけど
本当はランサーとキャスターとギルガメッシュしか入ってなくてもう満杯になってたからね
最低でも5騎分、下手すると6騎分以上の魂の量がギルガメッシュはある - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:39
主人公鯖だからしょうがないが途中で倒される事が無かったからなアルトリア
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:45
聖杯起動だけなら5騎でいけるから逆算してギルが3騎分と長らく言われてきたのよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:49
アルトリア本体はそもそもカムランで絶望顔してるからな
冬木に来てるのは時空を超えた生霊な感じなんで乙ればイリヤの胎に収納されるよ
カムランには記録きてまた曇る - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:57
多分だけど魂の出力先が
エーテルで編まれた霊基の肉体=セイバークラスのサーヴァントである事は変わらんから
小聖杯の中に溜まる事は溜まると思う
そこから離された時に大聖杯じゃなくてカムランに行くか
大聖杯に溜まるけど英霊の座じゃなくてカムランに行くから儀式失敗する
つまりメディアさんが魔力リソースとして使う場合は聖杯の魂として恐らく機能する - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:16
その言い方で言えばアルトリアは他のサーヴァントと「肉体」は変わらないから小聖杯の中に取り込まれる事は取り込まれると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:47
遠坂式根源到達は小聖杯に留まった鯖魂を大聖杯に注ぐ、そんで大聖杯リソースとして使い終わったのが帰宅する際に出来る穴へアイキャンフラーーイ!する、御願いをかなえて欲しい時はその穴に向かって叫ぶと聖杯側が良い感じにニュアンス組んで実行してくれる
第三魔法成就させたいアインツベルン形式は完全な起動は6騎もあればいけるはず
この6騎の内に英霊ではなくアルトリア魂inした場合、神代終わりの存在で騎士王な知名度補整はあるし竜炉心もあるから菜種油みたく絞ればいけるんでね? - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:59
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:04
まあ「過去に戻る」が「この世界(現在)の外に行く」とイコールなら穴を空ける役には立つと思う
時間旅行がどういう扱いになるかわからんが - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:06
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:21
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:11
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:43:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:11
まずユスティーツァ単体だと数年〜数十年だか第三魔法を1人に掛けるのすら時間掛かるのん
それをなんとかして短縮して世界中の人に第三魔法掛ける為に組んだのが聖杯戦争であって
サーヴァント達の魔力だけで世界中に第三魔法やろうとしたら恐らくすぐに尽きる
そもそもサーヴァント達の魔力だけでやれるなら天草は地脈から魔力絞り出す様に改造する必要は無かっただろうし - 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:31
つまり「サーヴァント7騎分の魔力ですら聖杯戦争の目的である世界中の人間に第三魔法を掛けるには全然足りない」って事よね
そのサーヴァントを呼び水にして根源への道を拓いてその根源の道に溢れてる魔力を使う事で世界中に第三魔法掛ける為の原資にする、と - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:39
で、遠坂はその時に拓いた穴を通って根源に行くつもりだったのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:28
初代の遠坂はたぶんよくわかってなかったんじゃないか?
時臣くらい真剣な魔術師ならともかく
初代はゼルレッチが軽く教えてそこまで期待もしてなかったみたいだし - 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:11
そもそもの話、アルトリアも英霊の座ではなくブリテンから来てるだけで宝具を所有したサーヴァントには変わらないわけじゃん
ブリテンから座を経由して暫定的に英霊アルトリアに仕立てられてからサーヴァントとして召喚されるみたいな方式なんでは
つまり帰る時も座を経由して英霊部分消去してからブリテンに帰ってく - 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:03
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:44
多分座ではなく世界がアルトリアのクラス=霊基を用意してるんだよな
だから宝具が「あのタイミングのセイバーが持ってる物」しか無いんだろうし - 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:04
世界ですらなくてアラヤじゃないかなぁって
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:19
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:11
他のサーヴァントと違ってアルトリアの場合は
「まだ生きてるカムランにある魂」の出力先が
「まだ生きてるカムランにある肉体」から
「アラヤと大聖杯が現代に用意したサーヴァントの霊基」に変えられてる感じなんだよな
ある意味ではエクストラ世界の話にも繋がってくる
というかこれが偶然起きたのがザビーズっぽいんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:34
語ってるとやっぱ少なくともアルトリアは小聖杯には溜まるっぽい感じしてくるなこれ
魔力で編まれた「肉体」は他のサーヴァントと一緒だし
違うのは「魂が何処にあるか」ってだけで