- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:52:07
残弾がな…ないんだよ 原作小説がラスト・ワルツで打ち止めっぽいからあと12話作れるか微妙なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:53:51
ぶっちゃけ失楽園とか蠅の王とかあそこらへん使えばやりようはありそうなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:03
風機関…すげぇ
露骨に噛ませだし - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:41
他にも原作小説はあるけどD機関のメンツが最後にちょろっと登場するくらいだったりあいつらが失敗する話だったりするから作りにくそうなのん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:29
風間中佐…聞いたことがあります 曲がりなりにも情報機関周りにおいては結城と同じビジョンを持っていたと
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:13
棺の前日譚としてのワルキューレが欲しいのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:37
佐久間さんすげえ… なんか結城中佐からスカウト受けてるし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:51
隠れた名作としてお墨付きを頂いている
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:27
イケメンなのに覚えるのに時間がかかるキャラデザしてんだよねすごくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:39
棺…すげえ いけ好かない地味イケメンだった三好を1話にしてワシの推しに仕立て上げたし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:58
正直顔とか名前もほとんど覚えてないのが…俺なんだ!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:13
うーんそもそもスパイってそういう存在ヤンケって作品だから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:09
一言も喋らないのにかっこいいんだよねすごくない?、
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:03
スパイというものはですねえ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:26
日本軍人はとっととハラキリしろよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:33
Back of the Imperial portrait(佐久間書き文字)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:15
背広姿で敬礼する奴があるか…神
死ぬなって言ってくれる上司の元を去るなんて
時代の悲哀を感じますね - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:30
魔都の及川大尉が好きなのは…俺なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:08:48
おもしれーよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:05
アジア・エクスプレスの戦闘シーンが好きなのは…俺なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:50
魔都…神神神 新聞記者も追われてた活動.家も全部D機関の仕込みだったのが最後にわかるのスパイっぽくて好きなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:42
ジョーカーゲーム…聞いたことがあります なんか強キャラが多いと
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:12
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:52:09
あれっ、ブラックバードは?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:45
D機関に憧れてわざわざ階段の段数を数えたりしてたワシに恥ずかしき過去…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:14
俺と同じ過去だな…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:05:37
あれっ実写映画は?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:24:33
でもね俺…拷問に耐える回も好きな人間なんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:37
結局主人公がいつから結城中佐の意図に気づいてたのかきになルと申します