ここだけ新作、スーパーロボット大戦雷(IKAZUCHI)が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:16

    世界観は同一世界で、確定枠は


    忍者戦士飛影

    GEAR戦士電童

    機甲戦記ドラグナー

    マジンカイザーSKL

    ゲッターロボ 漆黒の漂流者


    残りは

    >>2~>>16

    FGO、村正、ガルパン、戦隊大失格はNGで

    特撮系などはふさわしくないと判断したらNGにします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:45

    魔神英雄伝ワタル

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:15

    マシンロボクロノスの大逆襲

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:33

    機動武闘伝Gガンダム外伝3章

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:53

    宇宙戦士バルディオス

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:48

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:17

    星銃士ビスマルク

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:51

    星の翼

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:05

    ダイナゼノン

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:54

    星と翼のパラドクス

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:41

    コードギアス 奪還のロゼ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:51

    勇者聖戦バーンガーン

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:11

    ほしのこえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:45

    機神飛翔デモンベイン

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:18

    メタルギア ライジング リベンジェンス

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:24

    機動新世紀ガンダムX

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:45

    ガンダムW フローズンティアドロップ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:09

    参戦作品(新規☆、家庭用初参戦◯)
    ・忍者戦士飛影
    ・GEAR戦士電童
    ・機甲戦記ドラグナー
    ・マジンカイザーSKL
    ・ゲッターロボ 漆黒の漂流者
    ☆機動武闘伝Gガンダム外伝3章
    ・機動新世紀ガンダムX
    ・魔神英雄伝ワタル
    ・マシンロボクロノスの大逆襲
    ・宇宙戦士バルディオス
    ☆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.
    ◯星銃士ビスマルク
    ☆星の翼
    ・SSSS.DYNAZENON
    ☆星と翼のパラドクス
    ☆コードギアス 奪還のロゼ
    ◯勇者聖戦バーンガーン
    ☆ほしのこえ
    ・機神飛翔デモンベイン
    ☆メタルギア ライジング リベンジェンス

  • 1925/09/02(火) 19:51:49

    個人的にほしのこえはちょっと使いづらいかなと感じてるので、>>17と交換になるかもです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:15

    電童やワタル、バーンガーンがいるから子供向けになるかと思ったが全体的に見るとそうでもないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:05:08

    ゼロレクイエム後、地球圏の争いは一時的になくなり
    復興と外宇宙への関心が向き始めた感じた頃に地球外から
    侵略者達が来た感じかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:08:17

    電童組と聖勇者組、キャラデザも年齢も同じだから絡みがありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:08:50

    異星人とか怪獣、ドラゴンがメイン敵で地球人同士の内ゲバは少なそうな感じ?(ないとは言っていない)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:10

    ナオミ(クロアン)の機体はどうすべきか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:14:30

    内ゲバが少ないスパロボは珍しい気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:16:15

    >>23

    ハザードやミスルギ国がいらんことすると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:17

    今作のハザードは最後エンブリヲかフロスト兄弟に始末されそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:07

    奪還のロゼがあるから北海道(ネオブリタニア)も内ゲバに参戦するな
    まぁノーランドの目的から考えると内ゲバ大歓迎なんだろうが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:17

    機甲戦記ドラグナー
    機動新世紀ガンダムX
    原作後参戦とすれば大分絡みやすい

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞trは
    ストーリーテレビ版原作後として
    何故か生き帰ってるナオミと血の怪事件で蘇ったエンブリオで話を進めて
    スパロボオリジナルのナオミ専用ラグナメイルとかいいんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:11

    内ゲバは

    ギガノス帝国(ドラグナー)、奇械島組(SKL)、宇宙革命軍&新地球連邦(ガンダムX)、ミスルギ国(クロアン)、

    ネオブリタニア(ロゼ)、ハザード(飛影)、ブラックロッジ(デモベ)

    >>29ならギガノスと革命軍、新地球連邦、ミスルギは除外で、奇械島も原作終了後にできそうなので内部の敵はネオブリタニアとハザードとブラックロッジになるか(あとは生き延びたキバとか)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:15

    >>30

    後、デスペラード社というかアームストロング

    目的が目的なだけに

    ネオブリタニアと手を組んで対テロ戦争の名目で

    世論を誘導したり対地球外侵略者名目で

    武力と影響力を強めそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:24

    ワタルは原作終了後かな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:12

    >>32

    原作終了後なら創界山メンバーも

    ワタルのいる地球に来れても問題ないな

    前日譚でクロスアンジュメンバーと一緒に戦い

    時空融合の影響で地球と創界山が行きし易くなったとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:17

    Xがいるだけでだいぶ地獄感が増すな……みんな生き残った1%だもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:35

    >>33

    だいたいスパロボXみたいな感じで共闘してそうなクロアンとワタル

    Tr.での参戦だからエンブリヲ仲間ルートも出来るんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:07

    他の原作のおかげで太陽系で移住可能な惑星テラフォーミングして
    人類の分母は多くなってそうだが
    地球とコロニーは1%の影響は受けてる
    そしてこの前日譚で出てくるだろうブリタニア系新連邦

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:31

    場合によってはフロスト兄弟も仲間入りしそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:14

    >>22

    電童の銀河が5年生、身長145cm 北斗が同じく5年、身長147.6cm

    バーンガーンの瞬兵は6年、身長135cm

    年齢は一緒だけど学年は違うんだな、まあ学年は合わせれるか

    ただ身長差は10㎝近くあるのね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:11

    マスタージュニア、銀河たちのいい兄貴分になってそう

  • 4025/09/03(水) 01:07:12

    熟考した上出してくれた人には申し訳ありませんが>>13は除外で変わりに>>17を入れます


    修正版

    参戦作品(新規☆、家庭用初参戦◯)

    ・忍者戦士飛影

    ・GEAR戦士電童

    ・機甲戦記ドラグナー

    ・マジンカイザーSKL

    ・ゲッターロボ 漆黒の漂流者

    ☆機動武闘伝Gガンダム外伝3章

    ◯新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop

    ・機動新世紀ガンダムX

    ・魔神英雄伝ワタル

    ・マシンロボクロノスの大逆襲

    ・宇宙戦士バルディオス

    ☆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

    ◯星銃士ビスマルク

    ☆星の翼

    ・SSSS.DYNAZENON

    ☆星と翼のパラドクス

    ☆コードギアス 奪還のロゼ

    ◯勇者聖戦バーンガーン

    ・機神飛翔デモンベイン

    ☆メタルギア ライジング リベンジェンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:13:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:25:35

    >>40

    やっぱ登場人物の全体的に低めになるのかな?主人公で最年長はどの作品になるだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:24

    >>42

    ガウマさんじゃない?

    あの人、没年齢21歳だけど5000年前から怪獣使いとして活動してたし、当の本人もそう言ってたから

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:26

    コロニーが落ち地球がめちゃくちゃになりしかも宇宙からは侵略者がやって来た上に魔術的怪異や怪獣まで暴れる魔境……フローズンティアドロップが入るなら火星に人類がいるからまだ人口は多そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:09:51

    >>44

    そこにバルディオスの世界滅ぼすレベルの津波による大災害も加わるのか…やべぇ世界だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:32:10

    Gガンダム外伝があるなら最後は地球環境色々と改善するから

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:14:36

    かつて人類を滅ぼそうとした流派東方不敗とDG細胞がS-1星人と地球人類の明日を救う救世主になるは胸熱だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:16:51

    ここまで地球が壊滅状態だとガンダムファイトの舞台にしても問題なさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:24:40

    >>48

    でも外伝3章からなので

    デビルガンダム事変も起きて

    DGダストが地球全土でざらまかれて中断せざるおえななくなってるだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:35:55

    デビルガンダム事変とコロニー落としとフローズンティアドロップの序章ってほぼ同じ位の時期か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:48:28

    >>50

    フローズンティアドロップはちょっと分からないけど

    原作基準で考えるとXのコロニー落としは原作開始の15年前、デビルガンダム事変も12年前になるか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:04:58

    コロニー落としも先代シャッフル同盟によって原作より被害減ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:22

    フローズンティアドロップは正確なのはわからなかったがファンの方の考察があった
    EWから約25年 AC暦換算で
    サリィ(生きていれば52~56歳)
    ゼクス、ノイン、レディ(44歳~47歳)
    キャスリン(43歳~46歳)
    ファザー(デュオ)、ドクトルT(トロワ(推定))、W教授(カトル)、老師張(五飛)ドロシー(40~43歳)
    マリーメイア(31歳~34歳)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:56

    星の翼のヒカリとG外伝のエイチの二人で敵兵士を思いっきりぶちのめしそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:27:19

    人の気も知らず、ドモンに憧れを抱く銀河に腹立ててそうなエイチ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:50:28

    東方不敗の同期にあたり
    流派東方不敗を会得しているヒイロから指導受けるマスタージュニア

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:40

    旧シャッフル同盟の活躍で本来の被害よりも少なく1%から10%位には出来るか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:55:11

    Gガンが参戦してるからネオブリタニアの名前が意味深なことになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:09:06

    メタルギアが参戦しているから
    ブリタニアの裏で愛国者達も暗躍して
    その遺産はネオブリタニアに流れてそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:42:06

    ゲッター組はドラグニウム(ゲッター線)の異常を感知してこの世界に来てそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:40

    スパロボVだとドラグニウムはゲッター線と同一
    Xだと龍神みたいな聖獣の力と同一

    つまり龍神丸はある意味ゲッターロボ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:05

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:55:54

    ナオミならガメランのあの性格も軟条化できそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:00:46

    このスパロボ での五飛はしばらく単独か別の誰かと少人数でこうどうしそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:55:03

    >>29

    一応ビクトリアがナオミカラー(ピンク)ではある

    正規パイロットのターニャはどうなってるかは知らん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:28:04

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:51:39

    主人公機は軍事系か荒廃世界でたくましく生き抜くのとを選ぶ感じに
    …って書いててきづらけどまんま初代Zの主人公なので軍人系男性、たくましく生き抜く系女性で

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:48

    >>69

    雷電のとこのマヴェリック社と業務提携してる

    PMSCs(民間軍事警備会社)所属で

    男性が右腕、女性が左腕を義体化してるみたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:31

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:41

    >>70

    序盤は(カスタマイズされてるが)量産機に乗っていて、中盤から終盤にかけて専用機に乗るイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:33:24

    >>66

    ヒルダが最終的に乗るテオドーラが緑だしそこら辺関係ないと思うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:18

    ロゼの正体が皇サクヤだと知った時のエイチとか気になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:06:38

    星の翼の影(シャドウ)は最初は敵としてネオブリタニアとかに影でつきそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:45

    ワタルは原作終了後だけどドアクダーが復活して他作品キャラを洗脳とかしてそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:36

    クローンとして生まれたリョウマとサイボーグの雷電とは度々衝突してそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:34

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:53

    ゲッター組は別世界から来た扱いだけど、本編世界はゲッターロボはいないがかつてゲッター線の研究は行われていたという扱いとかどうだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:59:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:39:27

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:09:26

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:27:53

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:05

    >>77

    雷電はスネークのこと思い出してるんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:09:56

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:52

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:34

    >>79

    かつて研究されたゲッター線は

    愛国者達より妨害、中止させられ

    情報統制のち歴史の闇に消えるはずだったが

    カッシュ博士の手でアルティメット細胞の

    三大自己理論の技術として復活したとか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:15:47

    >>70

    そしてTのラミィ見たい感じの新人オペレーターが配属されるとこから始まるんだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:30:32

    このぶんじゃ雷電は初期メンバーなんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:11:14

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:27:41

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:17:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:38:16

    スネークは会話だけの登場となるのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:00:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:53:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:46:05

    >>74

    どの作品の?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:29:29

    >>97

    ロゼはギアス、エイチはGガン

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:36

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:13

    オリ敵は愛国者達みたく裏から世界を操ろうとする集団とか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:06:32

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:25:03

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:40:25

    この世界だと新地球連邦は連邦の強行派みたいな感じになるのかな(すでに壊滅済み)
    そんで革命軍はギガノスと同盟を組んでいたとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:07

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:00:56

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:16

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:20

    原作終了後で内乱状態のミスルギ国に介入するデスペラード社

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:53:27

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:40:56

    シャッフル同盟と雷電(とスネーク)は知り合いだったりしそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:08

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:55

    >>70

    Wのヴァルストークファミリーみたく家族経営してるとかどうだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:42

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:14:41

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:54

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:07:12

    >>113

    どっちでもいいですよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:17

    >>111

    サンダースファミリー

    家長、ゼウス・サンダースが社長を務めるPMSCs、マヴェリック社と業務提携している。


    ゼウス・サンダース

    サンダースファミリーの家長にして社長

    元連邦軍の大佐で、怒りのサンダースの異名を持っていた

    連邦軍にも今でも顔が利き、色々と顔が広い

    女好きで妻が複数人おり(何人かはすでに故人)、子どもたちも全員母親が違う


    ケラウノス

    サンダースファミリーが所有する戦艦

    多くの大型機動兵器をつめこめる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:08

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:26:34

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:52:33

    まとめスレ、立ったと思ったらなんか消えてるんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:16:48

    >>116兄貴に苦労してるハデスさんがいそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:55

    >>120

    子どもたちの名前は世界各地の雷神の名前から取ろうかと思ったけど、普通にギリシャ神話ネタでOKかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:49

    >>121子沢山な神なんだからゼウスの子から頂くのはあり

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:09

    というか公式で電童の続編小説が出る件

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:24

    富士原昌幸先生の同人誌でスーパーロボット大戦雷ってタイトルのやつあったな
    スーパーロボット大戦64の続編でビッグファイアと戦うやつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:32:58

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:11

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:25:25

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:17

    とりあえず簡単に考えてみた

    ラクレス・サンダース
    男主人公

    アテナ・サンダース
    女主人公

    アポロ・サンダース
    船医、テミスとは双子

    テミス・サンダース
    オペレーター、アポロとは双子

    ヘファイ・サンダース
    メカニック、足が生まれつき悪く車椅子に乗っている

    アレス・サンダース
    副長

    ヘルメス・サンダース
    操舵手

    デュニオ・サンダース
    砲撃手

    ヘレネ・サンダース
    末っ子でファミリーのマスコット

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:18:03

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:47:22

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:27:50

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:24:51

    クリセイオー
    サンダースファミリーの保有数人形機動兵器
    ラクレス機とアテナ機の二機がある
    元々連邦の新型機として開発されたが、コンペの結果ドラグーンのほうが採用された(Aのゲシュペンストと同じ)
    すでにロールアウトしていた二機をゼウスが買い取り運用している

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:22:20

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:39:05

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:32:16

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:51:19

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:05

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:49:14

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:48

    この世界だと過去に悲惨な戦争でコロニー落としがあり危機を迎えたが旧シャッフル同盟の活躍もあり被害を抑える事が出来たがそれにより地球環境に深刻なダメージを与えそれによりマスターアジアは地球再生を志すも自身に残された時間がない事を知りデビルガンダム事変が起こりそれらが解決した10数年後宇宙からの侵略者などが現れる地球はまた混沌の時代に突入した感じの世界か?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:25:29

    とりあえず年表作ってみた

    数十年前:マーメイアの乱(ガンダムW)
    16年前:第12回ガンダムファイト(Gガンダム)宇宙革命具によるコロニー落とし(ガンダムX)旧シャッフル同盟により原作より被害は抑えられたが地球は荒廃してしまう
    15年前:デスキュラ星人の襲来、辛くも撃退に成功(ビスマルク)
    14年前:ブリタニア帝国が日本に宣戦布告(ギアス)
    13年前:シャドー・モセス島事件(メタルギア)
    12年前:第13回ガンダムファイト並びにデビルガンダム事件。事件解決後DGダストが全地球に降り注ぐ(Gガンダム)
    11年前:マンハッタン沖タンカー沈没事件(メタルギア)
    9年前:ビッグシェル事件(メタルギア)
    7年前:ブラックリベリオン(ギアス)
    6年前:ゼロレクイエム(ギアス)
    5年前:ハシュベスの戸惑い(ギアス)
    4年前:サッポロ事変(ギアス)同時にガンズ・オブ・ザ・パトリオット事件も発生(メタルギア)
    1年前:ギガノス帝国の反乱(ドラグナー)同時に宇宙革命軍残党と連邦の過激派が活発化(ガンダムX)またミスルギ国をはじめとするマナ文明の国々のマナ消失による内乱が発生(クロアン)

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:57:10

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:09:13

    >>140

    ここにアーカムシティでブラッククロスの暗躍が加わるのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:40

    DG事変以降
    キングオブハートを受け継いだ以上
    ほとんど事件関わざるえないし
    ドモン、世界の根底が関わる瞬間に立ち会う生き証人になってるじゃね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:11:29

    改めて見てもギアスとメタルギアばっかだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:37

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:42

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:28:49

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:02:30

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:53

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:19:14

    >>149

    DLCを除いて操作キャラの雷電だけで

    味方は裏方の支援がほとんど

    初期案に味方の一人がメカに乗る案があったが

    実現する事はなかった

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:15

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:41

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:32:35

    ライジングは脚付きドローンみたいのが一瞬使えたり強化スーツ人間が主人公とは別視点でプレイアブルになったりはする
    強化スーツさんの方は味方じゃないけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:08:35

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:40:08

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:42:13

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:47

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:26:36

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:33:26

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:28:56

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:45:32

    内容の殆ど保守で草

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:19:35

    >>161

    🤖じゃあ何か語ればいいのに……

    でもそれができれば苦労しないのは自分とおんなじなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています