天上金制度を廃止してもみんなが納得する新たな税が無いと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:17

    海軍も世界政府も無くなって世界は海賊が溢れて強国が暴れ回る戦乱の時代になると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:19

    ヤクザが溢れる世界か正義のヤクザが支配する世界か

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:59

    天上金安くすればいいのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:07

    天竜人制度をなくして政府、海軍の運営費とかに絞ればだいぶマシになるやろ

    もちろん名前も変える

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:41

    天竜人がいなくなった途端に離脱する国も多そう
    かなり縮小することになるだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:48

    ぶっちゃけ天竜人の贅沢が天上金の大半を占めてる気がしない
    ほぼ海軍とかの経費で消えてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:24

    支払えなくて餓死者が出るレベルの税金ってのが極端すぎんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:11

    そういう負の面全てをひっくり返す宝がひとつなぎの大秘宝なのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:06

    >>6

    ゴールドの設定が正しいなら天竜人の贅沢って相当エゲツないぞ

    映画抜きにしても億単位のお金を平気で溶かせる奴らが最低でも数百人いたら財政に影響出ると思うが

    現実でも宮廷の浪費が国家の足を引っ張るなんてよくあることだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:50

    世界政府の必要性については暗にパッパグが触れてたな
    (飽くまでも天竜人の存在は暴走しているという認知で)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:30

    >>9

    そもそも超絶高額な悪魔の実も(献上されているかもしれないけど)平気で数個手に入れてたりするしな

    そしてとんでもねえ数の奴隷を自分の気が済むままに手に入れ酷使して捨ててるもんだからこっちの想像できないほどの金は使われてると思う

    天竜人に使わなきゃいけない分のお金を献上しなくていいだけでもいくつかの国が金銭面で救われるんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:41

    >>6

    毎日の衣食住・武器×海兵の人数+造船修理その他経費で使われるからな

    海軍を解散しないといけない日が来るかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:12

    マリージョアみたいな隔絶された所に楽園を築く
    兵糧攻めが有効になるぐらいには浮世離れした土地
    植物も育たない高地に輸送する手間だけでも大変
    天竜人の贅沢は計り知れん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:52

    >>13

    お木も花畑も生えてるから植物は生えるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:40

    みんな「海軍税」なら納得すると思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:34

    >>6

    おつるさんにすぐに艦壊すっていわれてるガープも個人あたりの天上金消費額だったら案外上位いきそうだな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:21

    世界政府が裏でなんか大規模な事業でもしてるのかもな
    ベガパンクとかお金をアホみたいに使うし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:29

    >>16

    ガープは流通の妨害という形で天上金以上に経済に打撃を与える海賊の討伐数及び抑止としてトータルじゃプラスになってると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:18

    ワンピース世界って世界共通通貨とかあるくせにgdpがかなり低い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:31:20

    まあ贅沢する分、あんま貯蓄はしないだろうし世界経済自体は回るんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:41:23

    >>20

    むしろ負債の方が多そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:52:32

    >>10

    天竜人のだえだえはあんなに愚鈍なのは謎だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:19:48

    歴史を見たら、革命が失敗に終わるのは元の体制をぶっ壊すからなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:02

    >>6

    何だかんだ魚人島とか行くし護衛費は大分掛かりそう

    あれこれも娯楽目的では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:40:40

    結局のところ問題なのは天竜人と言う名のシステムであって世界政府そのものではないという革命軍の見立ては概ね正しそうなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:57:39

    民衆が力を蓄えると体制が揺らぐってのは
    オーウェルの1984年でも描かれているし
    意図的に世界を遅らせたままにしてそうだね
    だからベガパンクの理想も一蹴した

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:28

    >>4

    天竜人を減らせば良いんじゃないの?

    最初の20人から増えすぎだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:08:13

    EUの現状を見ると数十カ国の連合体の維持って相当デカい権威や共通のクレドが無いと不可能だと思うんだよね、しかもEUと違って大海を隔てた連合体だし
    仮に革命軍が五老星のポストに収まったとして、今と同じくらいの加盟金を確保するのには、結局天竜人の無駄遣いくらいのコストをかけて権威を維持する必要がある気がするわ
    むしろ世界政府的な強権支配にこだわらず海列車とか飛行船を一般普及させて商圏を拡大させまくる、とかの方が結果的に世界は良くなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:31

    かなり温情をかけて命を取らず自由を与えるとして、考えられるのは
    ちゃんと働かせる事、これまでのやりたいほうだいは無くして犯罪は犯罪と裁く、称号だけのほぼ一般人扱いの自己責任、奴隷の所持は禁止などギッチギチにしなければ溜飲は下げられないと思う

    それでの垂れ死んでも知らないみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:13

    >>29

    あったよ! いい感じの流刑地とお仕事!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:19

    >>15

    いうて現実世界でも防衛費に文句つける連中は大勢いるからなぁ

    ミサイル1発につき1千万の世界

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:55

    派手に使ってるはずなのに、描写的に天竜人に渡った金が市場に還元されてる感じがしないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:15

    >>31

    アメリカがああも苦しんでるのは膨大すぎる軍事費のせいだからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:22

    描写されてないだけで豊かな国は天竜人の権威で纏ってる面もあるかも知れんし、一概に天竜人無くせば解決とはならんと思う。ゴア王国とかだと恐れられるどころか歓迎されてなかったか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:49:08

    >>32

    それな。テゾーロみたいに天竜人が吐き出した金を溜め込んでる連中こそ害悪だと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:42:20

    >>30

    これをホワイトにした感じなら、文句言う奴はいないな

    前の政権みたいに人権や労働問題を繰り返したら、不安がる一般人も出て反発も出るからしない方向で…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:21:45

    >>35

    金は天下の回りものだからな それをせき止めたら色々問題が出るわけで…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:33

    >>34

    ナミも天竜人のこと知らなかったし辺境だと知ってても超偉い人くらいの認識しかないんやろ

    ウタの読んだ本だと世界一の嫌われ者らしいんで実情を知る者は結構いる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:50:26

    >>25

    だから革命軍の主な目的な世界政府の転覆ではなく天竜人の除去なんすよね

    ドラゴンが元海兵ということを抜きにしてもあの海をほぼ自由に行き来出来る世界規格の防衛隊ってのはすごい事だから

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:52:16

    天竜人制度を撤廃しても、歴史的正統性と権威を持つ君主がいなくなって世界政府が維持できるとは思えないんだよね。
    少なくとも、ある程度の武力を振るえる強権を持った五老星ポジは必要だろうし、乱世になるか歴史を繰り返すしかないと思う。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:55

    >>40

    天竜人は歴史的正当性を背景にトップに立ってるわけではなさそうなんだがな

    だって海軍まで含めて「天竜人はクズ」って認識じゃん、正当性なんか誰も認めてない

    海軍が渋々でも従わなければならない理由が何かあって、それは空白の100年やワンピースに関わってくる大ネタの1つとして今後明かされるんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:24

    そもそも世界政府が覆されてないのは
    反政府勢力が束になっても敵わないからだもんな
    これはジョイボーイの敗北でも証明済みだし
    カイマムが同盟+古代兵器を必要とする理由でもある

    仮に打倒出来ても共通の敵がいなくなった局面で
    主導権争いが起きないかはな
    一人の独裁者を必要とするならばルフィがイム化しかねん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:00

    とりあえずべコリはアホすぎる
    ワポルの方がまともに見えるくらいの悪政

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:05

    そういえば疑問なんだけど、じゃあそんだけの規模の海軍や政府に戦いを挑んでる革命軍の資金源ってなんなんだろう?

    非加盟国ならそんな余裕ないか、十分な強国かのどっちかだし…
    加盟国ならおもっくそ背信行為でバレたときのリスクデカすぎるし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:53

    >>6

    流石にそれは軍費ってもんを舐めすぎだと思うんよな…


    あと仮に海軍・政府役人、施設職員などの関係者が500万人くらいいるとして、そいつらの平均給与が3〜400万ベリーくらいとしとよう。

    これで毎年15兆。

    対して天竜人が1人毎年100億使うとして、ゴッドバレーの参加者200人からトータルで300人くらいいると仮定しよう。

    これでも毎年3兆なんだ。

    仮に天竜人がこの計算の3倍贅沢してても「大半」はないと思う。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:59:25

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:24

    >>41

    海軍が天竜人を嫌いなのは、社会構造としての統治者の正当性には関係なくないか?


    勿論、歴史的文脈以外にも戦力や信仰など様々な要因で君臨してるんだろうけども。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:48

    >>45

    現実は置いといて白ひげが格安値段でやり繰りできてるからな…少なくとも現状の天上金レベルで金とらんでも海軍はほぼ確実にやって行けると思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:35

    >>47

    「海軍ですら嫌っているなら、そうでない人はもっと嫌い」ということ

    好き嫌いの問題じゃねーだろというかもしれないが、統治者の正当性って突き詰めてしまえば「構成員がそいつについていこうと思えるかどうか」なので、人間的にも誰もから嫌われていて実務能力があるわけでもない統治者が統治できるなら、それは歴史的正当性とかは無関係な別のことが理由

    理由はそのうち明かされるんじゃないの、1番分かりやすいのは「イム様は誰にも倒すことが不可能だから海軍も仕方なく従っている」だけど、もう一ひねりくらいある気もする

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:55:29

    >>48

    ウルトラマンがタダで戦ってるんだから地球防衛軍も給料要らないだろみたいな暴論はやめるんだベガパンク

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:14

    >>45

    ワンピ世界の総資産は2兆5000億ベリーだから多分公務員の給料はもっと安いぞ

    19も家があって下界からもどんどん血を取り込む天竜人が300程度で済むのかも怪しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:06

    >>51

    やっぱこの設定無理があるよなって


    よほど上手く扱える作者でないとこの手の「数字」を明確化するのは良くないんだけど、

    お金回りなんて余計に面倒くさくなるから尾田先生の悪い癖が出たなとしか

    あの人は魚人島も150kmとかやらかしてるし数字の使い方はハッキリ言って下手以前に雑

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:31

    >>49

    屁理屈みたいになってたら申し訳ない。


    ゴア王国やベコリ王は歓迎してない?

    世界政府の構成員は国家な訳で、突き詰めれば国家を統治する支配階級になり、労働者階級や軍人の好悪は歴史的な正統性に関係ないよ。

    ベコリ王の様に世界政府に担保された王権を持つ王達は天竜人に付くはず。


    それと天竜人が権威と歴史的正当性だけで君臨してるとは言ってないです。自分が言いたいのは天竜人をなくしては世界政府はいずれ崩壊するだろうということ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:19

    天上金は場所によって値段も違いそう
    少なくともココヤシ村はアーロンよりは大分安いだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:53

    結局支配体制の維持のために、強国の経済力を削ぐ事も目的の一つだと思うんだよな
    要するに発想が逆で、天竜人に遊ばせる為に必要以上に税金を取ってるんじゃなくて、 
    加盟国を均等に弱らせて力を付けづらくさせるのが主目的で、その余剰の金を天竜人に使わせてる的な

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:14

    >>54

    ゴア王国とペコリ王国と天竜人ですか…これもう海賊に支配してもらった方がマシですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:13

    >>56

    江戸幕府の参勤交代とか手伝普請なんかはそんな意図があったという説もあるし、

    実際の意図はともかく実態としては諸藩の力をかなり削いでいたと言われてるね

    薩摩あたりが叛乱起こせたのは琉球奄美に対する天竜人ムーブが大きかった印象

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:29

    本来罰則として罰金とか賠償金は有効だけど、一定数超えると意味なくなったりするからな
    それを防ぐ為には、納めないと虐殺されるとか奴隷にされるってのは肯定はしないもののそのロジック自体は理解は出来る

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:44

    >>56

    天竜人なんか別に金なんか払わずにもらっていってもいいだろうに律儀に金を払って散財させてるからね

    天上金も貯めこまずに循環させているなら世界規模で見れば経済への影響はそんなんでもないのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:08

    >>51

    それって確か小説の設定だっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:50

    五老星には財務武神なんていう肩書きもあるくらいだし、
    金の巡りには結構うるさい可能性はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:07

    税金が無ければ世界政府は当然破綻する
    その為、納税の義務がある加盟国を増やした上で、その国達を適度に弱らせて反抗したり脱税したりさせない必要がある

    加盟国を増やす為に、非加盟国でいる事に強大なデメリットを課す
    膨大になった加盟国の力を抑える為に、税金を重くして力を削ぐ
    参勤交代と同じような理由で、レヴェリー開催

    結果として生じた余剰金を、天竜人の道楽金に回す

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:28

    >>63

    ぶっちゃけ倫理観が絶望的に終わってる事を除いて、あの規模を支配するって前提めちゃくちゃ合理的な支配方法だと思う

    数百年支配してる実績は伊達じゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:56

    >>54

    実際に治安を維持しているのも、天竜人のやりたい放題の表向きの後ろ盾になっているのも海軍なので、天竜人がいなくなっても海軍が健在なら特に問題は発生しないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:13

    どんな悪党が仕切ろうとも行政機構の行き着く先なんて大して変わらんからな
    つーかそれが出来ないと戦国時代になってメチャクチャ荒れ果てるだけなので

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:23

    まぁ多分天上金の99%は天竜人の無駄遣いで消費されてるとかそんな感じの設定が生えてくるんじゃないかな物語の流れ的に

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:38

    >>63

    税収を増やすだけ増やした上で、そいつらを抜けさせ無いための見せしめでもあるんだよな虐殺大会とかも

    結局末端の天竜人達が哀れかつゴミどもなのは変わりないんだが、それを取り決めてる上の奴らは冷徹だけど賢いと思う

    結局最も強い支配力を持つのは暴力ってのが数百年の支配体制の結論なんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:03

    >>67

    あんな世界中に、でっかい基地を持つ支部が乱立してて、且つ末端の海兵だろうが制服と武器が支給されてる以上それは成り立たないと思うぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:27

    >>65

    非加盟国でいても世界政府に害されなくなるから、世界政府脱退祭りからの強国が群雄割拠する戦国時代が始まるんじゃないの。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:55

    >>69

    常識的に考えたらそうなんだけど尾田先生は雑に世界政府や天竜人の悪行を盛るのでやりかねないとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:42

    例えば天上金を納めなかったり、ズルして納める額減らしたい金持ちの強国が存在したとして、
    その国を罰する為に罰金を課しても効果はめちゃくちゃ薄いと思うんだよね。金は持ってるから
    それで結局強い国が乱立したら、そいつらがミニ世界政府になって同じ様なことをするだけ
    何ならそいつら同士で戦争になって、より情勢が悪化するかもな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:10

    >>71

    このレスで言われてるのは、その雑に描かれてるっていう悪行が、悪行ではあるものの雑では無いって話では

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:55

    >>69

    正直なんか心なしか、最近のワンピース整合性怪しかったり強引すぎるところチラホラ見え始めたから、99%とは言わないものの「天竜人がいなくなりました、革命軍は素晴らしい統治をしました、めでたしめでたし」とかは十分あり得ると訝しむ気持ちはあるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:18:33

    和の国の民度がカスみたいな描かれ方してたし、天竜人のモチーフに無意味に戦前の日本みたいな要素入れてきそうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:32

    ゴッドバレーのアレはアメカスモチーフやし、西側諸国の愚弄ネタは豊富そうや

    >>75

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:38

    >>70

    天上金が安くなるなら、海軍が守ってくれるだけで十分なメリットだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:06

    >>77

    自力で守れる大国ばかりが脱退してカツカツの貧乏国ばかりが残りそうだ

    海軍が機能するかは怪しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:28

    まあ下手に政府を崩すと大国同士の連合とか同盟が乱立しそうな予感はある
    仮に新・世界政府を打ち立てるとしたら「巨大な王国」の思想がカギになるのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:46

    >>78

    世界会議に参加できるんだからむしろ経済的に余裕がある大国ほど残ると思うぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:33

    >>80

    天竜人に集約された圧倒的な権力無しの世界会議にどれだけ影響力が残るかによるな

    少なくとも弱まりこそすれ強くはならない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:32

    >>80

    別に加盟国であることの拘束力がないんだったら、皆んなで抜けて自分達で似た様なのやればいいだけ

    そもそもやる必要あるのかは知らんが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:40

    >>80

    立場が弱くなった大国が“我が代表堂々退場す”しそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:53

    >>80

    世界政府が弱いのに参加する意味って何?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:24

    世界政府が瓦解した後に今の海軍がそのまま残るの難しくないかな、海軍の正義の正当性が薄れて統制も取りづらくなるだろうし
    出身地を中心に分裂して軍閥する気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:54

    >>85

    というか維持費どっから出すんだ

    大国の軍に組み込まれるか資金出す国だけ守るミニ世界政府になるだけっしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:42:37

    そもそも前提として天竜人自体がクッソ強いんだよね
    覇気使いで戦闘にも長けている不死身の騎士たちを代々抱えてる訳なので、
    そりゃヤバいしおっかないけど「これはヒザをついてやり過ごす以外にあるまい……」と、
    どんな大国やその戦士でも屈服せざるを得ないほどの武威と、
    それに伴うある種の求心力は間違いなく絶大なものだと断じていい

    もし仮に新世界政府が出来たとして「果たして天竜人以上の力を示して世界を纏められるか?」と言われたら確かに厳しいと言わざるを得ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:08

    モーガンの例で分かるようにあの世界の一般人は支部の大佐に怯えて服従するレベル
    天上金がどれだけ法外だろうと世界政府があることの恩恵を受ける人間の方が圧倒的に多いんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:23

    冷静に考えると自国の防衛のメインは世界政府の海軍ですってアホほどヤバいのにそういう国が結構ありそうなのが終わってると思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:01

    >>87

    それもどうだかなぁ…

    神の騎士団が強いのは事実だけど

    ①実績があるのか?

    ②認知されてるのか?

    この二つが怪しい。

    何より海賊時代到来しといて「神の騎士団めちゃくちゃ強いんで」はもう通用してないんじゃない?現に8カ国もの国が革命してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:30

    >>89

    全世界的に島単位でまとまってて行き来も難しいから国軍の必要性が薄いんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:33

    天上金減らせば終わりだからな
    税の取りすぎは反乱因子生むだけよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:32

    >>90

    その革命を起こしたドラゴンも「神の騎士団が出てきてからが本番」と言ってるからね

    元中将のサウロですらアレには勝てない言って実際に負けているので、

    世界政府がガチる時に繰り出す最高戦力という扱いなのは間違いない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:58

    >>88

    大海賊時代とかいうロマンに溢れたように見えて無法者が幅利かせてるって力がない人からしたら絶望しかない時代

    東の海のバギーとか気分で街に大砲ブッパしたりするし正直やられる側からしたら天竜人の所業と似たようなもんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:48

    現実世界でもアメリカの覇権が嫌な国は
    頼れそうな国を中心に集まるからねえ
    かつてのソ連だったり今は中国だったり

    世界政府と四皇のナワバリもそんな関係なのかも
    四皇が対政府で一枚岩になる訳でも無いから
    世界政府も全面対決にならずに済んで来た
    白ひげ海賊団でも船長が死ぬと蚕食されて再編される

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:59

    >>91

    時代の名を冠するくらいには海賊っていう外敵がうじゃうじゃいるんだよなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:17

    >>71

    >>74

    普通に天竜人が諸悪の根源でいいと思うんだがいったい何が不満なんだ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:29

    >>97

    野良海賊どもは別にイム様とか天竜人関係ないですし、

    天上金も天竜人ばかりが使ってたら説明つかないしで、

    何でもかんでも天竜人が悪いで通したら話として薄すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:05

    >>97

    全部天竜人が悪くていなくなったからめでたしめでたしだと話の整合性とかおかしくない?ってなる可能性を不安がってるんだと思うが

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:45

    >>92

    やってけてる国は払いながら国家運営できてるし取らなさ過ぎたら余裕出来て独立される危険性もあるんじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:46

    世界政府は何だかんだ言っても政治機構だもの
    海賊とは違って組織が手堅い

    そもそもベリーという通貨単位が
    東西南北の海、偉大なる航路と世界中どこでも
    おおむね通じる所からして凄い
    その観点から行くと天上金とか財務武神の意味も深そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:01

    >>98

    野良海賊がたくさん生まれるのは天上金を払えずに無法地帯となる国が多いのも一因だから天竜人は関係ある

    天竜人だけで相当いるうえにその妻達もたくさん、マリージョアなんてクソ立地に財を運ぶのにかかる輸送費だったりと天上金が天竜人に吸われるのも説明つきそうだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:21

    >>81

    神の騎士団とか一般に認知されてるわけじゃなさそうなんで、「天竜人に手出ししたら大将が出てくる」をルールを鑑みても、天竜人の圧倒的な権力を表向きに担保しているのって海軍なんじゃないの?

    だから天竜人がいなくなったところで海軍が瓦解していなければ影響力は変わらんだろ

    現実の統治者だったら市民の支持だったり血筋的な正当性だったりが有効に働くけど、天竜人のことは作中の誰も尊敬してねーもん

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:57

    >>99

    不安に思うのは勝手だけどそれで尾田先生は雑に悪行を盛るだの批判するのはうーん

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:16:43

    意外だったのは海軍のトップが反対でも
    世界会議で加盟国の王が賛成すれば、王下七武海も撤廃されるんだよな
    戦力のやりくり、予算のやりくりにも影響しそうな案件だし
    五老星に上申して覆せるのかと思った

    こうなると世界政府、海軍、加盟国の関係も良く分からん事に
    海軍費なんて間違いなく天上金から捻出されてそうなのに
    セラフィム導入という政治決着を五老星が認めたんだなと

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:21

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:36

    言っちゃ悪いけど全部…じゃないにしろ世界政府と天竜人が思いっ切り悪いってなったら海軍が馬鹿かヘタレ扱いされかねないからね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:56

    >>105

    ワンピースは後付け要素がてんこ盛りだから尾田先生もその辺り整理しきれてないと思う

    ぶっちゃけ神の騎士団とかの位置付けもよう分からんし

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:53

    ゴッドバレーで人狩り大会の護衛に軍艦大量に並べてる辺り
    天竜人の遊びにも軍事費ふんだんに使ってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:55

    >>103

    横からだが、天竜人が居なくなった後は世界政府が海軍を使って非加盟国に圧力を掛ければいいということ?

    すごく世界政府内で荒れそうだけども…

    それとも革命軍が第二の天竜人的な強権を持つの?


    あとゴア王国やベコラ王は天竜人を支持してるぞ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:19

    >>103

    REDでもみんな恐れてるのは天竜人じゃなくてそれを護衛する海軍だったもんな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:01

    天竜人を傷つけたら海軍大将が~という設定も今からするとじゃあ神の騎士団やCP0はマジで何なの?ってなるし、
    革命軍のマリージョア襲撃でも散々突っ込まれてた部分だからこの辺りは超長期連載の弊害だよなと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:07

    >>105

    そもそも海軍のトップがそれほど重要視されてないからね

    五老星的にはセラフィムで回るからOKでわざわざ世界会議の決定を覆す程の価値は無いんだろ

    あと世界会議ってあそこで世界が決まるからどの国も世界会議への参加権を求める訳でそこでやっぱり決定を覆せますってやるのは大分難しいだろ

    五老星の方が加盟国より立場的に上でも軽々しくできるものではない

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:32

    >>112

    革命軍のマリージョア襲撃の詳細が明かされる前に神の騎士団は作中で言及されてるぞ

    てかドラゴンも神の騎士団が出てこないことは織り込み済みだったしそこらへんの理由は説明を待ったほうがいい

    CP0に関しては諜報機関なんだからそんな一般市民に大々的に知られるような活動してちゃまずいでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:17

    >>102

    ハンニャバルも言ってたし本人たちも認めてるが、ルフィもドラゴンも犯罪者。やってることは戦争暴力破壊で人も世界も荒らして巻き込んで、旗印は自由だから天竜人はクズだからで、全部「めでたし」「許される」ってなるのはどうかと思うぞ。

    絵本の寓話みたいな短絡的でも許されるシナリオならともかく、もう100巻を超えた話は雑な結論では済まされないくらいスケールが広がってるのだ。

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:25

    >>112

    えっ神の騎士団や諜報機関が天竜人が傷つけられたら暴れる組織だと思うんですか?

    何なのって言われてもそれぞれの役割は海軍とは完全に別っぽいけど…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:06

    >>115

    雑な結論も何も天竜人はクソってのはほぼ一貫してるだろルフィが悪党だからって天竜人が世界にとって必要な存在になるとでも思っているのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:35

    >>115

    別にワンピースは勧善懲悪モノではないしどちらかというと勝者こそ正義な世界だろ

    悪いことをしたから必ず報いを受けることを求めるのも絵本の寓話みたいで短絡的だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:10

    >>116

    >>114

    横レスだけど、カルメルが言ってるように、CP0は「天竜人の盾」って仕事もあるようだから別に天竜人守ることとは矛盾しない。

    「何なの…」ってところは「ほな神の騎士団は一体どんな実績や活動実態なの?」ってところだろう。本拠地おもっくそ襲撃されても動かないし、下界で頂上戦争みたいなのが起きても動かない→いつ働いてるの?ってことになるから。

    まぁ「説明を待つべき」というのはそうなんだが、(自分もそうだが)整合性に苦しさを感じるって人がいてもおかしくはあるまい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:49

    神の騎士団はイム様の親衛隊であって
    天竜人の護衛は任務じゃないって解釈も出来るが
    そうなるとゴッドバレーでの言動が矛盾するか
    サターン聖はいるから五老星以上のSPなら何とか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:14

    神の騎士団の立ち位置がわからないってまだ新しい謎の敵ポジションなんだから詳しいことはわからないだろ
    世界的にもある程度隠された集団っぽいし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:25

    >>119

    CP0はあくまでsp的な役割であって力を誇示して威圧する役割の大将とは別じゃね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:25

    >>121

    >>120

    強いて説明つけるなら、「鍛え上げた強者」ではなく「イム様が始まりの20人の王の魂や戦闘経験をダウンロードするための器」ってところかな?モリアが影を入れるのに似たカラクリで。

    それなら実績を積み上げるようなプロセスがなさそうな組織なのにめちゃくちゃ強くてイム様から信任されているのも納得できるし、カラクリへの情報漏洩対策として全然出てこないのも納得できる。


    てかそうじゃないと「覇王の末裔だからトレーニングだけでもめちゃくちゃ強いし、仕事もちゃんとできるという信頼がある」ってことになる。これがなんかどうもな。

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:11

    名目上は何かわからんが実態としてはイム様直属部隊なんじゃないか
    そもそもイム様の存在明かせないから大舞台には出てこれないし天竜人の護衛もしないが今回みたいに表には出せないことばっかで経験積んでるじゃない

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:26

    >>119

    いくら天竜人の盾って言っても抑止力と護衛は兼任できないだろ

    詳細な力がバレたら護衛対象を守れる可能性が下がるから護衛であるCP0は力を隠さないといけない、力が周りに知れ渡らないと天竜人に手を出す奴が減らないから抑止力の大将は暴れないといけない

    この2つは同時にできないからわける必要がある、役割が別なんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:39:38

    >>117

    話がすり替わってる

    天竜人擁護とかじゃなくて連中を始末してめでたしめでたしになるほど単純な世界じゃないよねって話でしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:42:33

    まぁ神の騎士団云々はスレの流れ逸脱してるのでスレタイに戻るけど、
    海洋ワールドが無法の温床&個人の力の差が大きすぎるand悪魔の実ってのもよくないわな
    そら治安も荒れるのは必然


    いっそ悪魔の実を破壊したりこの世から抹消したりすれば…とも考えたんだけど、ベガパンクの技術で暗示されたように人造すら可能

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:58:04

    解放の神ニカが出てきた時点で方向性は決まったと思ってたわ
    あくまで支配と解放の物語でしょ
    奴隷や現状の天上金制度から解放したらまあ全てひっくり返すようなものだけども

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:23:39

    >>105

    王下七武海はあくまで世界政府の下の組織

    組織図上は海軍に並ぶ組織であって海軍の下部組織ではないから海軍トップが文句言ってもあまり意味は無い

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:47:04

    テゾーロが世界の2割で5千億だから世界全体で2兆5000億だっけ?
    アーロンが取ってたのが月10万?で10年=1200万で村民が100人なら12億(0.05%)
    現実世界基準だとココヤシ村って資産20兆くらいあるんかあそこ(世界全体で4京円くらいらしいので約1.6万倍すればいい)

    まあ1ベリー1円相当の設定がわけわからんくなるけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:05:34

    >>130

    案外少ないな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:34

    革命軍が新世界政府樹立したとして、奴隷制撤廃、天上金を大幅に減額したらマリージョアかなり逼迫しそうだよなとは思う
    雑用も全て奴隷にやらせてる分かなり支出抑えられてるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:54

    難しい問題だよな
    新しい税金となれば仕組みも何もかも変更になるから、民衆の納得いくってわりと

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:01:09

    >>126

    これまでの島だって基本的には、背景は色々あれど最終的にルフィが悪者を倒してめでたしめでたしってわかりやすい構造の話だろ

    クロコダイルを倒しても国は疲弊したままだしエネルを倒してもシャンドラとスカイピアとの確執がなくなるわけでもないが、それでも大本の問題は解決したのでここからいい方に転ぶかはみんなの頑張り次第ですよ、って前向きに話をまとめてる

    少なくともルフィが悪党だから裁かれるとかいう展開になるわけがない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:15:44

    >>110

    貴族たちだって天竜人の持っている権力にあこがれているだけで天竜人そのものには何の敬意もないだろ

    その権力は、天竜人の人望でも実績でも血筋でもなく、海軍が天竜人に従っていることで保証されているわけだから、海軍がそのままなら天竜人が別にものにすり替わったとしても貴族たちだって問題視する理由は何もない

    背景になってる武力が変わらないんだから権力を持っていることも変わらないし、単に天竜人の理不尽な横暴がなくなるだけだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:19:33

    そもそもワンピースの海軍は世界政府の付属組織であって権力の源泉ではないでしょう
    海軍の支持そのものは重要だろうけどそれが基盤かと言われたら違うと言わざるを得ない

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:27:03

    >>136

    いや海軍が権力の源泉だよ、表向きは

    あの世界の基本的な認識は「何故天竜人に手出しできないのか? → 手出しすれば大将が出てくるから」だ

    神の騎士団とかは一般に認知されているわけではないみたいだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:32:23

    >>135

    うーん「すり替わっても問題ない」は流石に極論じゃない?

    血統権威の否定は王族貴族の否定にもなるから、諸国の王たちや民衆にとっても「世界政府の支配体制を諸国が受け入れるかどうか」だけでなく、自分自身の支配階級、被支配階級の立場関係を揺らがすことになっちゃうし。

    まぁ世界政府のモデルっぽいイギリスでも名誉革命のように無血の革命もあったっちゃあったから、なんとかなるかもといえばそれまでだが。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:36:13

    「世界政府の中核は良くも悪くも天竜人だから、それを除いた後に思想なり象徴なり何らかの代わりが無いと政府は崩壊しないか?」という理屈で語る人と、
    「おれは天竜人が嫌いだ!奴らが消えても世界政府は平気だ!」と感情論を振りかざす人では絶対に相容れないから平行線なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:43:24

    >>139

    「中核になっている天竜人にそもそも政治的な機能があるのか、あったとしてそれは一般に認知されているのか、認知されていないのだとすればなくなったとして権威には影響がないのではないのか」という風に理屈で語る人と、それを『おれは天竜人が嫌いだ!奴らが消えても世界政府は平気だ!』という風にしか認識できない感情で語っている人とでは、確かに議論は平行線だろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:57:56

    世界政府の話題はそもそも敵役なのもあってキレ散らかす人が絶対に湧いて来る上に、
    細かく見ていくと設定けっこう粗いよなという話になるのでどうしても纏まらないと思うわ
    現実はもちろん良くあるナーロッパなんかとも全く違う独自の社会構造だから考察自体のハードルが高いのもある

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:08:36

    王政が一般的な世界で
    神を自称する天竜人の権威はバカに出来んと思うぞ
    それこそ世界政府と加盟国の関係は
    王権神授説的に回ってそうだし

    下界の王が悪政やらかしていてもまかり通るのは
    それを打ち倒すのは神への叛逆と解釈される仕組みもある
    くまの故郷のベコリ王が良い例で
    あれも海軍が派遣されて軍事介入になってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:45:23

    >>135

    それはステリーに限った話じゃないの

    ゴア王国は民衆でも天竜人に敬意を持ってるくね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:51:12

    革命軍や大国が強権を握り続けるなら、世界政府の存続だけは天竜人なしでも可能だと思う。
    不死者なしで800年とか維持するのは無理だろうけど。

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:00:25

    >>139

    >>140

    まあまあ、お互い決めつけずに楽しく考察しよ

    興味深いスレなんだから荒れたら損だよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:10:11

    >>45

    読み違えてないか?

    >>6は「海軍の軍事費の方が天竜人の娯楽費より高そう」って意見だぞ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:09

    >>142

    王の悪政を支えてるなら尚更倒した方がいいってことじゃねえか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:47:30

    天上金は必要なシステムだって話にはせやなってなるけど、天竜人を必要悪みたいに言うのは逆張りオタク感すごくて共感性羞恥えぐい

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:00:51

    ヤクザにみかじめ料納めてよろしくやってる店もあれば払えず潰される店もある

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:03

    >>148

    いやむしろ必要悪感半端ないだろ

    冷静に考えて天竜人のお遊び代のわけねえんだから

    世界政府や海軍の運営資金を「天竜人が悪い」って名目にしてんじゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:44

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:55

    天上金制度がなくなっても
    今まで納めていた額を軍事に割り振れば強大な軍隊を持てる国
    今まで納めていた額を軍事に割り振ってもしょっぱい軍隊しか持てない国
    で全然話が変わって来るよな
    前者に対抗すべく後者の国々で連合を組んでミニ世界政府的なものができるかもしれないし

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:38:16

    >>148

    天竜人をなくしたらそれはそれで問題があるよねって話をしてるだけなのに、何故そんな煽る様なコトを?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:43:44

    >>152

    これらから生まれる不満を解消する手段として

    「天竜人の遊び代です。文句があるなら奴らに言え」って『平等』に負担を背負わせる口実にしてるだけだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:00

    冷静に考えてるつもりでマイルール適用してる人がいて怖い

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:39

    >>150

    冷静に考えて天竜人のお遊び代なわけないってまずその前提がおかしいだろ

    あいつらどんだけ豪遊してると思ってんねん

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:38

    >>153

    その話がしたいだけなら尾田先生は雑だの文句を言う必要はなくない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:23

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:23:03

    マリンフォードが海軍本部10万人だから支部とか含めればどれだけ少なく見積もっても30~50万人くらい?
    年収300万ベリーでも1兆(世界総資産の4割)
    これに独自の軍隊持ってる国も出てくるからあの世界の軍事費やば~……代わりの税金必須

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:26

    >>157

    それは文句を言っている者のコメントに返信で言うべきでしょう。

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:54:37

    >>157

    だって実際に雑やんそこは間違ってないしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:13

    >>156

    現実の王侯貴族と比べると実は天竜人はたいして金つかってないんだよ

    国家予算に問題が生じるレベルの王侯貴族の豪遊となると

    巨大建築物の建造とかになるんだけど

    そういうのはやらずに基本マリージョアに引き籠ってるし

    というか商品を金を払って購入するという時点で

    割りとマシというか

    天竜人は豪遊というには割りとつつましい生活をしている

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:52

    >>161

    煽り合いになるからやめとき

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:51

    その設定何処から出てきたんだよってのがちらほらいるな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:19:07

    >>162

    テキーラウルフ…ウォッカウルフ…ラムウルフ…バーボンウルフ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:22

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:54

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:44

    そもそも世界会議ですら
    ガープ曰く「円卓が泣いておるわ」って評価なのに
    世界政府撤廃で天上金負担が無くなった所で
    果たして治安が良くなるもんかねえ

    なるほど食い詰めた奴らが新たに海に出て
    海賊になろうとする事は減るだろう
    それによってある程度の軍縮も見込めるだろう
    しかし、既に海賊やってて
    海賊稼業を好んでいる野心家はどうするのか

    たとえルフィが黒ひげ海賊団やクロスギルドと共闘して
    イム様を倒せたとしてもこいつらが武装解除するのか
    刀狩りをやって行くにも武力の裏付けはいる以上
    結局は権力が世界政府から海賊王に移るだけではないのか

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:47

    >>166

    共感性羞恥という言葉を使って、この意見は恥ずかしいものですよとアピールするのは煽りでしょう?


    頭天竜人だから?←荒らしなら帰ってくれ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:59

    >>165

    あれは無駄遣いというよりは巨大公共事業の側面が大きそう

    完成したら莫大な経済効果が見込めるんだろ、多分

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:13

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:15

    天竜人モンペがいるとか思わなかったよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:40

    >>170

    公共事業というか海面上昇関連じゃ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:42:32

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:13

    >>170

    イワンコフの推測だと海面上昇に関するなにか

    奴隷をこき使ってるから雇用生まれないし民衆への恩恵は今のところ皆無だよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:21

    ていうか資金調達なんて天上金を払わせなくても世界政府が国債発行なりすればいいだけの話で、天上金は資金調達名目の人頭税で人口抑制策+加盟国への優位性アピール以上の意味はないでしょ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:26

    >>148

    天竜人は海クズどもがヒーローごっこやるための舞台装置だからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:35

    >>176

    それもそうか。

    100年前に比べて物価あがってるし、かなりベリー刷ってるな。

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:25

    >>163

    雑なの認めたくないからってそりゃないぜ笑

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:32

    世界人口次第だけど仮に加盟国総計で1億とかなら一人当たり年5000ベリーくらいなんかね割合的に
    国で適当な海賊狩れれば結構払えそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:14

    >>142

    自称だけでなく民衆が天竜人を神と認めていれば権威があると言えるんだがな

    実情は世界一の嫌われ者だけど海軍がいるから手出しできないだけ

    現実的に天竜人に何か機能があるのかと言えば、少なくとも作中ではそんなものは描かれていない

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:02

    >>75

    ゴッドバレーとか北海道が元ネタだよね

    資源豊富な幕府の非ナワバリ地域だし

    まだまだそういう要素入れてきそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:56

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:48:32

    シンプル天上金って名前からして最終的に廃止される制度なんだろう
    っていう素朴な予想を頭に置いておいてほしい

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:55:24

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:41

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:55

    >>179

    ごめん俺>>153だ。

    横レスだと言っておくべきだった。


    煽り合いになって考察できなくなるのが嫌だったが、天竜人モンペとか言い出すやつ出るし無駄だったみたい。

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:55

    >>185

    革命軍に掌ドリルして讃える天竜人はやりそうだえ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:00

    >>181

    結構言われてるが天竜人はヘイトタンク説はマジでそれっぽい

    なるほど天竜人も悪いが

    よく考えると主犯は別じゃねえかってのがいくつか見受けられる

    人間狩りにしても天上金にしても

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:03:45

    正直、今のままだと天竜人の設定自体何のためにあるのかよくわかんないよね
    ルフィ達とそんな関係ないところで無駄に話と世界観重くなるだけでただ目的もなく悪いことやってるだけだし普段何してるのかも特にわからないという
    エッグヘッドとエルバフで無理やり戦わせてるけどルフィからすれば天竜人とか関係ないし敵もルフィというよりニカに因縁あるだけ
    海軍のヘイト避け程度にしか役に立ってないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:41

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:23

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:52

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:15:15

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:19:11

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:27:06

    >>1

    エルバフのこいつらみたいな海のクズどもが暴れ回る地獄のような時代になるんやろうな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:29:01

    >>75

    言うてゴッドバレーで江戸時代の北海道や沖縄ネタやってるからなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:23

    >>15

    言い方変えれば防衛税やろ?

    結局増大して民が苦しみそうな予感

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:32:24

    今の日本でも増税で大変なのに世界政府なくなったワンピース世界とか壮絶な未来が待ってそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています