- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:28
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:16:57
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:53
立て乙
うちのスレにおいで、歓迎するよ
とはちょっと言いづらい(持ち出し禁止スレ並感)
それはそうとうちのスレにおいで、今なら歓迎できるよ - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:23:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:19
流石にいくら原作であっても無敵とか瞬間移動といったロール潰しかねない能力は制限しとけよー
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:02
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:36
大体異能バトロワだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:41
やはりここは治療も患者もケンカも暴動も出来る魔界病院スレを……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:16
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:20
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:42:40
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:47
大体〇〇って言う人見るとゲームを全部ピコピコで括るオカンを思い出す
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:50:30
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:53:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:54:21
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:02:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:37
スレ主!ハートを押せ…俺は全てのレスにハートを押す
お前も一緒に押せば全部黒太字になるはずだ… - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:25
割と使うキャラ悩むな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:07:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:51
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:59
魔界要素の時点で露悪蔓延りそうなんで行きたくねぇ…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:36
魔界じゃなくて魔法病棟とかでいいのでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:41
それはもうファンタジー世界観の既存スレに生やした方が楽なのでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:32
手術をしたいのに暗くてよく見えないな
ファイヤボール!
明るいぜ! - 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:23
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:28
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:05
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:55
クロスオーバーってなると難しいよなぁ……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:12
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:29:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:32:12
「多少」とか「ちょっとだけ」って言う奴が「多少」とか「ちょっとだけ」で終わらせた所見たこと無いんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:32
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:43
あっ複数OKなんや
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:09
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:18
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:25
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:55
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:11
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:29
つまり害悪そのものってことは間違いない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:46
このスレが一番多くの可能性を潰してるのは明瞭なんですよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:36
それと同じならやはり糞であるな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:49
立てたいなら立てろってのも何回も言われてるけどな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:39
やってみたら?っていう人よりはそっちのほうが相手してもらえるので暇した荒らしが定期的に鳴いてるだけみたいなもん
ぶっちゃけ〇〇でいいを言う人はいてもそれを歓迎してる人はいないと思う
ちょい前はダンスレデイイ君がいたけどそっちはダンスレの参加者っぽい人に直接否定されて最近見なくなったし - 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:46
そろそろこのネガティブな話題やめない?
気持ちはわかるけどさ
でも代わりになる話題はない - 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:59
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:45
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:58
ソウルイーターとかエレメンタルジェレイドみたいな武器になる人間とそれを使う人間が分かれてるスレ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:31
リブートとかありで単発でボスを倒す奴やりたいね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:42
オ、オリキャラバトル……お前が立てろ?自分じゃ絶対に管理し切れないので無理です
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:09
ひたすらバトルロールだけやるスレは前も立ってたね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:03
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:00
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:59
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:03
なんなんだろうね…面白さ…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:41
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:50
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:06
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:21
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:52
ダンスレには4年前から恋愛ロールがあった
今でもある
なので大丈夫 - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:34
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:24
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:45
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:31:51
問題なのは恋愛ロールだけになる事よ、あそこだと恋愛ロールしてるキャラ同士が鉢合う頻度あんま多くないから恋愛してない時も多いし
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:35:47
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:49
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:03
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:53
すごいねいらすとや
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:40:24
いらすとや限定エミュスレじゃなくても普通の立ち絵に使えるのでは?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:41
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:45
いらすとや限定エミュスレ割とありな気がしてきた
ファンタジーから近未来まで行けるの度量が広そう - 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:05
まぁスレ建てるにしても木曜日以降だな、今は伸びないと思うし
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:35
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:19
ロボット学園再点火した?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:04:33
昼間は純粋に人がいないだけだぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:05:08
学園モノだと扱い困るキャラクター 生徒会長
人気の役職ゆえに取り合いにならないようにNPCになりがち - 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:53
他の生徒キャラより立場が上っぽくて一人しか存在できない役職ってなるとどうしてもね…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:07:52
地位の高い役職の奴強キャラにし過ぎ問題はあるあるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:23
かといって生徒会長とか風紀委員長とかが弱キャラなのもなんかアレだし…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:45
生徒会とか風紀委員とか名乗って本スレの空気に水刺してぶち壊す人いるからそう言う取り締まり系の役職はNPCでいいわ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:55
生徒会、風紀委員やりたいです!はただ威張りたいだけの地雷率が高いから危険
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:12:07
時々学園系で「悪人取り締まる風紀委員が弱キャラな訳ないじゃん!」って強キャラ認定させたがる人いるけど、そうなると風紀委員が全部問題解決しちゃうからそういう治安維持係は程々に無能であれと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:15:28
わざわざ反論するほどじゃないけどそりゃ違うよねってレベルの話があるよね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:08
学園の傾向による
リアル系なら成績がいいとかでq別に強くなくていいけど魔法とかメインなら選ばれてる以上ある程度強さは担保されてるでしょ - 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:20:24
極論いうと全部「場合による」なんだが場合によって考えるのって手間かかるからね
人間は本質的に怠けものなので、手間のいらない極論に飛びつきやすいし自分が経験してないパターンは除外して考えがち - 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:21:58
できて学級委員長だな
強さは突出しているわけでもない真面目ちゃん枠で - 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:39
これは俺の偏見なんだけど
風紀委員キャラと匿名で裏スレで色々文句言ってる人は同一人物だと思う
あと盛り上がってるところに水刺すのやめて欲しい
盛り上がりが冷め始めた時に来るべきだと思う - 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:59
- 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:31:26
愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
- 1019925/09/02(火) 22:32:07
すまんね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:18
ほどほどにしとけよーー!!
- 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:23
真っ当に真面目な風紀委員レギュラーはまぁ言いたくなるのは分からんでもない
臨機応変に「アイツが元凶か!んじゃアッチから制圧してやんよヒャッハー!」なノリが出来ないと学生同士の内輪揉めみたいなイベントには出せないジレンマ - 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:18
まずは>>1を守れるようになってからが参加の最低限のスタートラインだぞ!
- 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:30
こういう素直なレス削除を見ると、無能で説明できる事案に悪意を見出すのはよくないみたいな反陰謀論のお話を思い出す
- 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:34
害悪風紀委員キャラじゃん
- 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:22
でも俺はクール真面目なツンデレ風紀委員くんちゃん好きだから…
大体の愚痴の問題って中の人とタイミングよね - 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:30
荒らしなのか無自覚荒らしなのか気になるところ
少なくとも1は守って欲しいが - 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:46
風紀委員と生徒会はモブでいい古参がやりだすととても厄介になる、なったスレがある
- 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:53
- 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:37:50
正直風紀委員キャラが邪魔って思ったこと無いわ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:38:11
それ人によっては出番横取りしてると思われるから難しいよな
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:39:12
- 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:42:15
風紀委員と生徒会は空気が読める人じゃないとできない
できなくはないと思うけどやっちゃだめ - 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:44:03
それって普段から風紀委員キャラやってるから?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:34
- 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:01
- 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:54
- 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:35
- 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:27
- 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:53:44
- 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:53:45
(脳内に直接…!)
- 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:54:02
いや……起きたのを止めるんじゃなくてまずこうしたいですって相談してお互いにやりたいことすり合わせるイメージだけど
- 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:58:38
(からあげクンが欲しいです…)
- 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:16
ななちき
- 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:35
じゃあ私はモスチキンを
- 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:38
じゃあ一番くじを全部で
- 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:22
ここだけあらゆるチェーン店の揚げ鶏が集まる店舗のエミュスレか?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:49
ちくわ大明神
- 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:07:20
あにまん閉じる前の俺へ
あにまん開いてコテハンそのままだったら誤爆してないかめちゃくちゃ心配になるからあにまん閉じる時はコテハン外せ - 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:24:37
- 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:43:43
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:04:06
俺は描写も台詞も長くしちゃう民だけど
・話を続ける意志がある
・返信をある程度考えやすい内容
・支離滅裂じゃない
これが満たされていれば別に短文でも構わないのだ お前と話せることを楽しみにしているよ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:40:57
- 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:47:56
「この人絶対話すの楽しいだろうな……」を本気で読解できてないなら日常生活に支障をきたすレベルだから無理にでも長文を読む習慣身につけるべきだと思う、まずは近隣の図書館で新聞を読むところからだ
何か人を嫌な気持ちにさせたいだけで長文普通に読める人なら大丈夫だけど
- 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:04:07
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:17:09
- 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:30:13
- 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:35:21
全然ロール思いつかなくて十数分かけて三行くらいしか書けてないのよりはマシ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:00:51
長くても短くても俺と話してくれる人皆𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬
- 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:04:11
ほんそれ
話し相手いない時ソロロールをAIに読ませて褒めてもらうとかいう悲しいことしてる - 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:11:26
すごい上手い人と偶然かち合ったとかイベントとかち合ったとかでみんなそっちに流れてる時に1人でも1行でもなんなら挨拶だけでもこっちにリアクションくれるともう救世主に見える
- 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:23:27
文章の長さでピキる奴らはどうせ少数派の中でも関わるのを控えるべき種族だし俺の常駐の皆には無理に文章量変えないでのびのび絡んでほしいものだ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:45:19
- 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:47:11
ス レ の ル ー ル に よ る
ゆっくりでも良いって言ってるスレならゆっくりやってる人も正義
即レス推奨スレなら時間かけてる人は別スレ行けってなるだけ - 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:47:46
- 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:48:11
- 148二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:49:41
- 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:49:54
- 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:50:48
大手なんてほとんどゆっくり非推奨みたいなものだろ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:51:40
1レスに複数安価はレス数圧迫しないようにするもんじゃないのか…?
全く違う場所にいるであろう複数人に同時に話すのはやめてほしいとは思うけど - 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:51:55
最初に話しかけた人が1番待つから可哀想
- 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:52:41
すごーく似たような流れが総合で昔あってね
主張は短文とか返信時間だったけどこれこれはやめてほしいって勝手なこと言ってたのは同じで結局相手と内容によるだろ自分の好みを相手に強要するなって蹴っ飛ばされてたから相手しなくていいよ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:00
レス数増えてもよくない?どうせ次スレ行くんだし外からしたら盛り上がってるように見えるじゃん
- 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:54:17
- 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:54:58
みんなおんなじ場所に固まってるならその方式でも別にいいし、なんならそっちの方がいいと思う
場所違うんだったらそれが自分宛だって気が付かない可能性もあるんだし、やめてくれと思ってしまう - 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:55:14
むしろ複数同時安価ってそういうシチュエーションに対応するためのじゃないの?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:13
- 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:23
イベントや複数人シチュのKPとかだったら複数安価付けはデフォルトみたいもんじゃないか?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:57:34
2人以上と話してるのに新しく人が加わって話しかけてくるのやめてほしい
別の絡み待ちにいけばいいじゃん - 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:57:47
こっちとしては>>155個人と話したくて絡んでる時に他キャラの行動に言及されても困るんよ…
- 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:58:14
大手ほどそういうとこはおおらかよいろんな人を受け入れられるから人数増えるという面もあるし
そもそもいつケチつけられるかわからないところは怖くて書き込めないし人は減るからね
正直スレによるよ
ダンスレなんかどこにいても形式上は掲示板通してるからおしゃべりしてても特に問題ないし直接話している前提のスレなら遠いところに話しかけるのは変という文化でもおかしくはない
- 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:58:49
まあここでべきだなんだ言ってるのは基本アレな人だからスルーでいいと思うよ?
自分はこうする。は勿論自由だし嫌ならその人には話しかけなけりゃいいだけよ - 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:59:54
自分が一番慣れてるやり方で良いのよ 裏スレで複数安価やめろーとか長文やめろーとか突っかかってくるようならそいつはあたおかだから無視しとけ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:00:18
連続投稿に制限がある以上、複数の反応に同時に返すのは仕方ないと思う
- 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:01:11
セリフを纏めるのはやめてほしい、どれが自分のレス、自分のキャラに対するセリフなのかパッと見で分からないのは正直迷惑
- 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:01:18
相手が読みやすいように文を書くのはマナー
読みずらいからやめろと言われたら治せばいい - 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:02:54
- 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:03:30
みんながみんな器用に分けるなんて無理なんよね
それで精一杯なことはあるし