本物のニュータイプって言葉

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:58

    わざわざ本物って付ける必要あったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:49

    そもそもこの人にとっての本物のニュータイプってなんなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:13

    ぶっちゃけ本物とか偽物とかよくわからなくてGQ世界原産の人は全員偽物では?と、思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:21:12

    「ニュータイプならそんなことしない」でも割と意味は通じるのにわざわざ「本物の」をつけるってことは偽物のニュータイプがいるって事?
    てか「本物と偽物がテーマ」とか言ってた割にはなんかあんまりピンと来る本物偽物論無かったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:47

    ニュータイプについて劇中各人言う事がバラバラなのはわざとやってるのではという考察は見たけど
    コモリの言う本物ってのは結局何だったんだかよくわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:35

    オマージュやパロディだらけなGQ世界はそもそも全て偽物で本物の元となった世界があるんだ
    でも全て偽物でもなんやんや生きてるんだから進んでいくねん
    そしてここからはパロディ無し、自分自身のオリジナルを見つけてやっていくんや

    と解釈してみる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:42

    ダイクンが提唱した概念のニュータイプのことって解釈は見たな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:53

    ジオンに懐疑的だったマチュが最終的にジオンの思想に染まったのって物語的にどうなの

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:00

    私の理想のってことじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:00

    >>8

    馬鹿な子供は扱いやすいねって話になった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:14

    シムス大尉の解釈は間違ってますよってのをコモリ的に強調したかったんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:53

    >>5

    各々のNT論を語らせるのはいいんだがどれもこれもただ台詞にして言わせてるだけって感じだったのがな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:38:42

    こういう明らかによう分からんな…ちゃんと描かれなかったな…で終わった要素については触れないのが大人の対応なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:01

    >>8

    ジオンの思想に染まってたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:56

    洞察に満ちた優しさを持つ、日々進化する、自由のために傷付くのが本物のニュータイプと提示されなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:43:35

    マジレスすると殺すことで解決しようとするシャリアは間違いでクラバからずっと殺しをせずに戦い続けて最後までいったマチュとか最後シャリアを殺さないで生かして責任とらせようとしたエグザベを肯定するための台詞だと思うからまぁそんなに深く考えなくてもいいのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:43

    >>14

    ニュータイプというジオンのプロパガンダに染まったじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:46

    >>12

    作中でそれぞれの解釈をあえてバラバラにするなら解釈同士がぶつかったりお互い理解を示しあったりしないとあんまり意味ないと思うんだよね

    GQだとマチュ以外の解釈は聞いた人が深く突っ込むどころか流されて終わっててもったいなさすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:35

    【個人の感想注意】
    本物のニュータイプ=庇護を必要とせず、自力で進化し続ける存在
    シャアがララァを消そうとした理由を「人類をニュータイプへの進化に導く」という風に仮定したうえで、ララァという絶対的な庇護の下で守られたこの宇宙では、宇宙と言う過酷な環境の中で適応し進化するという本来のニュータイプ論的な立場から見て間違っていると考えたためだったと考察する。
    そのうえで、マチュが最終話で「誰かに守れなきゃ生き残れないなんて、そんなの本物のニュータイプじゃない!」と言ったところからも、GQにおける本物のニュータイプとは過酷な運命の中で進化し続けるニュータイプであったと思いました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:45

    >>15

    それは各個人がそれぞれ言ってるだけでコモリのNT論ははっきりしてない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:10

    >>17

    シイコのレス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:20

    正直養殖も本物もな~んもわからん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:46

    洞察と優しさのキャラが割といないから余計に混乱する

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:22

    >>23

    あれはダイクン父の思想だからGQにあてはまるキャラがいなくてもいいのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:53:28

    ジークアクス7不思議の一つではあると思うこれ
    「本物のNTって結局なに?」
    あと6不思議はなんだろ6におさまらないかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:54:21

    シャリア・マチュが本物→NTが人殺しの道具にされている現状を憂いてる、不殺を貫き苦しんでる他人(シュウジやララァ)を救える
    エグザべ・ニャアンが偽物→戦闘や殺戮向きの能力ばかりに特化しNTを戦争のための駒としか思ってないキシリアに利用される
    という構図になるかと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:18

    >>25

    シュウジの正体

    エンディミオン・ユニットの中の人の正体

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:31

    マチュなんて不殺なだけだしなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:24

    本物はマチュだけあとは偽物という主張なのがgq

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:03:34

    年代が違ってるとはいえ各作品でニュータイプの定義違うのでより本物云々がよくわからんことになる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:00

    シャリアとたまたま不殺だったマチュを肯定する為だけの言葉な気がする

    というか舞台装置的な言葉よな本物偽物

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:06

    >>26

    マチュは軍警もアンキーもシュウジも下手したら死んでたし不殺を貫いてるわけではないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:32

    短文疑問形の1レス目に、"不殺"の確認
    雲行きが怪しくなってきたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:53

    >>25

    コモリが急にベラベラ喋り出して説明キャラになったのに次の週では何も知らないキャラに戻った事

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:15

    >>32

    むしろノリノリで殺そうとしてたよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:24

    >>25

    ・シャアがゼクノヴァで消えてからシロウズになるまで何してたのか

    ・クラバ会場変更の黒幕

    ・思わせぶりな言い方しといて結局触れられなかったニャアンの指名手配

    ・シャリアの言っていた彼とは誰なのか

    どれもこれも考察の域を出てないんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:02

    >>32

    別に不殺を意識している訳でもないしな、ノリノリではなかったが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:16

    ゼクノヴァ起きた時のやたら苦しそうな顔とこの後の「分かりません、そんなに都合のいいものではないですよ」みたいなセリフから、向こう側の正史キャラか誰かの思想を受信してそのまま口に出したのかと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:34

    >>37

    チャンスさえあれば殺人の機会を伺ってましたが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:56

    >>38

    学者研究者キャラでもないのに唐突にベラベラ喋り出すからてっきり謎電波受信したのかと自分も思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:27:12

    ここの本物のニュータイプってシャリアのことじゃないん?だってここって中佐は来たるべきニュータイプの時代のためにキシリアを排除しようとしてるってシムスが言ったあとの台詞だよな?
    ここのシムスの台詞は多分シャリアが後々罪を被るために嘘の動機を言ったんだと思うけどそれに対してコモリが中佐ならそんなことはしないよ(本当の目的は別にあるでしょ)みたいなツッコミいれたんだと思ったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:27:20

    視聴中ずっと本物のニュータイプって言葉嫌いだったわ
    誰かもしくは何かを偽物と断ずるのって胸糞だなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:27:41

    >>34

    NTに詳しいコモリ少尉ならわかるんか?って煽られて古畑ポーズしてからん〜そんな便利なもんじゃないッスから…はさすがに流石に

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:25

    >>42

    偽物自体は出てきてなくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:29:54

    >>41

    じゃあコモリが見誤ってんか道化だな

    結局シャリアはそんなことするつもりだったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:06

    >>42

    まあそれ言い出したらジークアクス自体偽物の世界線だしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:24

    >>45

    シャリアの動機はそれじゃないやろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:03

    >>44

    本物もおるなら偽物もおるやん

    本物がある時点で

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:16

    シャリアの目的って何

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:34

    ぶっちゃけ制作陣が特に深く考えずそれっぽいセリフを当てただけだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:46

    シャリアは別に来たるべきニュータイプの時代のためにキシリア排除したわけじゃないんで…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:32:32

    >>39

    だったら、クラバでもコックピット狙うし

    アンキーをもっと早く撃つし、追撃すると思うが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:32:52

    白い…悪魔…?とかいう言葉受信してるの臭すぎて見てられない
    質の悪いXの二次創作みたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:40

    >>49

    アルテイシア擁立

    だからダイクン派の鉄砲玉として一人でクーデター起こして全部罪被って死ぬつもりだったんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:52

    どうでもいいよ
    そもそもキシリア排除とかやってるのがダメなんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:12

    >>53

    正体見たり!

    結局愚痴が言いたいだけじゃねぇかよド外道ーーーッ!!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:22

    >>51

    えっ

    ニュータイプがニュータイプらしく生きられる世界=ニュータイプのための時代でおおよそ意味は合ってるんじゃないの…?言い方がちょっと違うだけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:23

    >>42

    自分も気になったわ、人の能力を本物とか偽物とか評価するのはなんだかなって感じる

    善属性っぽいキャラも普通に本物偽物の話するからここは脚本との相性の問題なんだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:46

    地球滅ぼそうとしてるキシリア排除するなといわれても

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:04

    シムスはなんで急にネタバラシし始めたの?w
    意味ないよねあそこで喋り出す意味
    タイマーでもセットされてた?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:43

    GQ自体こう…あんまり深く考えなくていいんだと思う自分が変なのか
    あー面白かった、でリアルタイムのドキドキ感じて終わりでいいと思うんだ
    本物のNTについてはうん、多分一生分からん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:49

    >>57

    シムスが言ってる言い方ってニュータイプしか認めん的な感じうけるから微妙に違うくない?ってなったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:06

    >>54

    キシリア排除は変わんないじゃん

    自分の理想の世界のためでしょうよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:54

    >>60

    いやそこは意味はあるだろ

    シャリアが犯人ですって言うのを示したかったんじゃないのここ二人は協力関係だろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:10

    本物のニュータイプの話はどうなったんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:15

    NTがNTとしてって言われてもこれも分からん
    勘が鋭かったり超能力みたいな力持った人間が生きやすいようにとかそういう?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:18

    >>52

    コックピットを狙えるほど技量がない、知り合いをノータイムで殺せない程度の中途半端な殺意だった

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:28

    なんかジークアクスは本物と偽物がテーマって広まってたから放送中はマチュシャリアが本物NTでニャアンエグザベが偽物NT扱いされてたの苦々しく思ってたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:55

    >>64

    うんだから

    クルーに言って何か変わるの

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:50

    >>16

    シャリアはエグザベにあなたは殺したくないと言ってた

    エグザベはMAは容赦なく殺してた

    どっちもどっちでは

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:51

    >>68

    実際は公式的には別に誰も本物でも偽物でもなかったね…

    変な空気あったよね一時期

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:01

    予知しよう このスレは中身のないレスが繰り返されて消える♠

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:08

    >>66

    マイノリティが生きやすい世界みたいなもんじゃない?いやわからんけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:27

    素直にスレタイにアンチスレって書けばいいのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:03

    本物のNTでも邪悪なことはするよ?????
    例えばIQ高い奴全員善人じゃないよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:14

    広義のニュータイプはテレパシーみたいな謎能力持ってる人間だけど本物のニュータイプはそれプラス洞察に満ちた優しさだの自由のために傷つくだのを求められる的なあれだとふんわりと捉えてた

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:15

    GQの隅から隅まで観てもヒントも何もないんだ
    だから与太話になるしかないんだ
    これ誰が悪いんだ?公式?
    それともお祭りアニメに本気で考察しようとしてるあにまん民?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:17

    >>46

    この世界で必死に生きてる人間が偽物でした〜ってなんかグロいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:24

    また自演戦士ガンダムか…
    愚弄はタフカテでやってろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:59

    規約違反で通報されたくない~~でもお気持ちしたい~~

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:02

    エグザべってギレン派のやつら普通に殺してクーデター起こしてたからなんでそんな殺しはしない派として認定してるやつがいるのかがわからん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:02

    >>77

    両方

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:08

    NTをどういう存在だと思ってるか
    なぜそう思うようになったか
    NTに対してどう接するか
    いくら考えたところで当人のニュータイプ観ちゃんと描写されてて視聴者が上記を答えられそうなのシイコぐらいだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:32

    >>76

    コモリがジオンダイクンフォロワーなら納得行くんだけどそんな素振り一切なかったからなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:36

    ていうか世界がまるごと吹けば飛ぶような偽物だったわけなんですけど
    誰1人そこにショック受けないのでどっちらけですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:23

    ◇この一定のペースで繰り返される会話もどきは…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:19

    来たるべきニュータイプの時代ために地球滅亡させようとしてたのがキシリアなんよなそういえば

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:49

    >>85

    登場人物も偽物の作り物だからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:41

    >>88

    偽物はあんたの自演でしょうが!

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:56

    3匹のこぶたの藁の家くらい脆い世界線よなGQ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:00

    シムスもよくわからない
    1stだとブラウブロのパイロットか整備員かも微妙なポジションの名有りモブだったのに急にニュータイプの時代がどうのと思想家になった

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:14

    >>69

    アルテイシア擁立でなくシャリアの個人的な思想でキシリア排除という凶行に及んだということにしたかったんだろ

    ぶっちゃけ最終話を経た後だとコモリよりシムスの言動の方が筋が通っててまだ分かりやすいと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:16

    >>67

    だから軍警もアンキーもシュウジも殺さなかったのは偶々だしかと言って積極的に殺そうとしてなかったのも確か

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:30

    >>91

    思想家じゃなくてダイクン派の一人なんやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:50

    今でも人殺し兵器に乗っておいて不殺だとマチュ持ち上げる意味がさっぱり分からん
    本物のニュータイプですって言われても

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:58

    >>86

    ジークアクス最終回

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:06

    >>85

    シャアは割とショック受けてなかった?

    最初から自分の運の良さに疑問持ってたっぽいし

    薔薇ラァ向こう側に送り返そうとしてたのも作られた運命から脱却したいからでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:27

    みんな言われっぱなしなんだもん
    会話をしろよ
    シムスは言い返せよコモリの言い分が正しいとは限らないんだから

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:45

    >>81

    難民で不憫属性という共通点持ってるニャアンが息をするようにバンバン人を殺せて平気な顔してるから

    それに対して不要な殺しには忌避的だからかと(クラバでシュウジがシイコ殺したのに引いてたり軍警に殺されかけても抵抗しなかったり)

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:02

    なんでシムスのチョイスかと言うと1stのシャリア関係者でこれまた描写少ないキャラだから協力者ってことにしたんだろうなと思ってる
    深い意味は無さそうと言うか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:12

    >>97

    別にショックは受けてないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:21

    会話苦手なオタクたちが結集して作ってるのがアニメなんだから作中の会話が上手いわけないだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:47

    これ三アカぐらいでポチポチ自演やってんのか
    ♡も自演出来て便利やな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:54

    >>97

    そこがショックなわけじゃないでしょ

    加護の元にあるのが気に入らないだけで

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:50

    ジークアクスて放送中ガハハって観て終わったらキャラの中で一番乳デカいの誰?選手権みたいなネタスレ立ててるのが一番最適なアニメだと思う
    貶してるわけじゃなくて頭空っぽにして観て楽しんでいいアニメって娯楽として貴重なんだよって意味で

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:12

    ここのシーンは最終回見たあとだと全部の罪被って死ぬ予定のシャリアをアシストしてるシムス(おそらくダイクン派閥)とそれを見抜いてるコモリなんだなって思ったが

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:35

    >>103

    ♡3以下の短文群

    そして繰り返される本題からのシナリオ・キャラ愚弄滑り

    これは愚痴スレだ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:37

    あまり深く考えると色々なアラが見えてくるから細かいことは気にせずノリを楽しむのが正解なんだと最近学習した

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:53

    二次創作で補完したらええやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:05

    だから円盤が出ないんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:17

    >>104

    単純にグラナダにソロモン落とすの邪魔されて次になんかやる時似たようなことされなら困るから返すんだと思ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:24

    『では本物のNTとは何か?聞かせてもらうコモリ少尉』って上官が新人ちゃんに聞く場面はない
    なぜなら答えが用意できないから
    ずるいわね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:27

    >>106

    コモリは本物のニュータイプなんてふわふわした言い方せず言いたいことははっきり言えよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:23

    >>108

    というかガンダム自体そういうもんじゃない?

    ジークアクスに限った話ではなく

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:29

    会話で殴り合うんじゃなくて徹底的に会話を避けるのがね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:47

    ていうか正規軍人が上官に聞く口の利き方じゃないと思うんだけど
    自分はマチュにあれこれ説教とか規律教えようとしてるキャラのくせに
    ブレブレ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:07

    >>93

    いや誰でもいいから殺そうとはしていた

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:09

    >>111

    それなら殺せばいいのにちゃんと送り返そうとしてるのと「一方的な思いは~」があるからそれだけじゃないでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:21

    急に意味不明なことをペラペラ喋りだしたと思ったら最終回でそんなに便利なものじゃないとか言い出したのずっこけたわ
    そんなことなら最初からコモリに太鼓叩かすな
    シムスに解説させたらええやんけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:05

    >>118

    殺したら何が起こるかわからんし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:33

    可愛いだけのマスコットの方がマシだった、それがコモリです

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:22

    なんで会話しないのコイツらってイラついてた人の気持ちが今になって分かった
    見返すと会話のキャッチボールほぼない

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:23

    >>115

    せっかく我が強いやつが好き勝手やりあってる世界なんだから

    ちゃんとレスバすればいいのにとは思った

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:35

    >>95

    キオみたいに不殺を貫いたわけではなく偶々ノーキルで終わっただけだから不殺ではないな

    シュウジ相手ですら下手したら殺してたし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:40

    本物と偽物がこの作品のテーマですみたいなことを監督か誰かが言ってたのを目にして
    これよっぽど上手くやらないと相当荒れるやつなのでは…?と当時は思ったなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:57

    >>117

    その描写は?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:12

    でもこういう絶対意図的に作り出すことの出来ない偶然出来た粗の不気味さにゾワゾワする体験もそれはそれで面白いと思うんだ
    GQは歴史に残るような傑作じゃないかもだけど、リアルタイムの「なんじゃこりゃ!?」な楽しさは確かにあった

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:18

    新兵なんだよね?なんか全体的に冷めて舐めた態度というか
    何やってるかわからないただいるだけの女の子で好きになれなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:41

    比べちゃ駄目かもしれないけどseedとかってすごいちゃんと作られてたなと
    尺も違うから比べちゃ本当に駄目だけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:49

    >>128

    というかGQキャラって他人を見下してる様な態度とるやつばかりだからなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:22

    >>128

    おっさんの隣に若くてかわいい女の子がいたら嬉しいよね以上の役割はなかったと今でも思う

    鶴巻はともかく庵野がコモリ好きって言ってた時は話にあまり絡まないマスコット枠かなと思ってた

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:38

    11話でのあまりの豹変ぶりにはゼクノヴァを経て向こう側の正史の誰かに意思を乗っ取られたのかとリアタイ時は思った

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:27

    戦い合っても思想の違いや信念をお互い語らないし言葉も交わさず

    テーマの本物偽物をキャラに言わせるだけってそんな適当な…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:38

    >>122

    会話、意見のぶつけ合いがないんだよね

    正規のUC作品通ってると特に一方的に言いっぱなしがあまりに多いと感じる

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:56

    たまにカラーは円盤で特典映像をつけてくれるって話してる人がいるけど
    ジークアクスもこのへん特典とかで補足される可能性あるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:26

    >>135

    補完しようとすると何時間必要なのか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:37

    >>131

    どこかのスレにあった「ドラマでオッサンのそばにつけられてる新人女優が演じてる役」がぴったりだなって

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:22

    >>134

    会話やレスバ入れると尺が少なくなるからちゃう

    監督のインタビュー見てるとやりたいこと全部12話に入れようとしたって感じがするし

    なんか点と点をむりやり繋げてんなと思うダイジェストっぽいシーンいくつもあったしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:40

    でもオタクとしては一方通行会話は身につまされるor普段自分もそんなだから最初あんまり違和感なく観れたみたいなのあるかもしれん

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:49

    >>129

    リアタイで種見てた自分からするとそうかぁ…?ってなるわいや種は好きだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:52

    ちゃんとキャラとキャラの対話シーンまでしっかりやるとすると24話必要だったけど24話作る気なかったんだから仕方ないね…だからこの話はここで終わりなんだロック

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:58

    マチュとシャリアは本物ってこんなのが本物なら偽物の方がマシやろって5チャンでも言われてたな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:13

    >>141

    シュウジ関連やエンディミオン・ユニット関連を全部ぶん投げて終わったのは元々24話のつもりで作ってたのかなと思ったけどな

    12話になったから打ち切りみたいな形で終わった

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:47

    キラキラ空間時間かなりあった気がしたんだけど
    思えばそんなに会話らしい会話にはなってないのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:59

    >>99

    エグザベが軍警に殺されかけてた時は単に咄嗟だから抵抗できてなかっただけで別に不殺の意思がある訳じゃないだろアイツ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:02

    最初はあまり気にならなかったけど皆一方的に言うだけで終わるのは見返すとフラストレーション溜まるな
    肯定でも否定でもいいから言葉に対するレスポンスが欲しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:03

    やっぱキャラ叩きになってて草

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:32

    記念カキコ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:36

    >>139

    オタクに限らないぞ

    ジクアだとマチュが少ししてたな

    >>140

    制作秘話とか聞くと特にね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:10

    >>145

    あんとき武器あったらエグザべだって普通に殺してただろうしな

    まあそもそもなんであんなとこまで追い詰められてんだよってなるが

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:45

    種がちゃんと作られてたっていうやつ絶対種見てないだろ草

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:45

    >>150

    仮にも軍人がアセットおじさんに忠告までされてたのに何で追い詰められてんだよとは思わなくもない

    まあそれ差し引いてもあそこは軍警の奴らが頭おかしすぎるからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:37

    24話あったらどんな風になってたのかは正直知りたいな…
    リアタイの勢いとかより何度も観返したくなる良作が欲しかった感もあるんだキャラは好きだから余計に…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:14

    まだいたの?マチュ不殺持ち上げ
    あれなんて偶々だろうにね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:43

    >>151

    それはさすがに種に失礼過ぎる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:03

    レスバらしいレスバってキケロガVSギャンの時くらいかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:11

    いまでもジークアクスの考察してる人すごいな
    自分は放送途中で諦めちゃったよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:14

    殺人への忌避感が無いのというか目的の為の殺人に躊躇が無いのと殺人が目的になってるのは違うよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:29

    種はキラとカガリの双子設定が途中で生えてきたレベルやぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:53

    >>1

    なんかニュータイプ覚醒も急だし。

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:13

    このレベルでアンチになんの?すげぇな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:14

    >>160

    そうだし。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:15

    でもオタク君たち放送中は楽しんでたじゃない

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:16

    >>154

    軍警アンキーシュウジへの攻撃も一歩間違えば死んでたからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:51

    >>163

    リアタイの熱が冷めると「アレおかしくね?」が出るのは普通でしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:14

    >>163

    途中から冷めた目で見てたよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:16

    >>145

    あのシーン放送後「エグザベくんは死にかけてもそれが自分の運命だと悟って静かに受け入れてしまいそう…」とか言ってる奴発生しててわろたわ

    いやいやめちゃくちゃビビってたし焦ってたし「ウッソ…」とか言ってたし必死で逃げてたし嫌がってただろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:28

    比べるならトンチキシードじゃなくて正史だろと思うけどそれは正史に対して失礼だから言わない俺なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:13

    トンチキさで言ったら正史もヤバいでしょ
    虚像を拝むカルト路線にいきかけてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:13

    ニュータイプの伏線は張ってだがそれはともかく

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:32

    >>153

    言うて尺があったからどうにかなるとは思えないし…

    尺にあった物を作れてないなら何話あっても似たような感じになりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:36

    君たちGQの円盤欲しい?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:48

    >>167

    中立地帯で殺しとか1番あかんやろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:07

    >>172

    限定プラモつくなら欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:33

    >>173

    軍警にも同じこと言ったげて…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:39

    Wも種も内部ガタガタでやばくても面白かったから俺は好きだよ
    ジークアクスはガワは綺麗に見えるけどよく分かんなかった…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:51

    マチュとシャリアのための舞台装置としかコモリ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:57

    >>175

    あいつらは本物のアタ◯カ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:06

    >>176

    どっちも頭おかしいトンチキアニメだけどネタにして面白がれるくらいの厚みはあるんだよなWもシードも

    ジークアクスは…うん

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:54

    >>156

    せっかく「キシリア様は地球を粛清しようとしてるんよ」と教えてあげたのに聞く耳持ってもらえなくて終了やったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:08

    GQXファンだけど本編はマジでどうでもいいから
    OPの6人の交流シーンとかをスパロボとかでマシマシにして楽しませて欲しい
    どーでもいいオッサンどもの1st擦りなんざ今となってはアホらしいから省いてくれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:02

    本物の〜みたいな事言わないでくれたらまだ流し見できたんだけどなコモリ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:20

    >>180

    あれシャリアもシャリアでこいつ何言ってんだ?って思われても仕方ないムーブなんよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:43

    >>180

    まぁあの場面はエグザべもシャリアもお互いに譲れなかっただろうししゃーない

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:21

    >>126

    常にされてただだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:47

    薔薇ラァマチュシャリアに振り回される話やな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:03

    GQのNTは読心とキラキラ頼りのコミュ障なのに
    メインキャラみんなNTだから普通の会話もめちゃくちゃや

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:06

    このシーンのコモリは本物発言も謎だが口調もおよそ新兵が上官に向けるものじゃなくて謎だったな
    今までそんなキャラじゃなかっただろ
    何か説明があるわけでもなく12話でまた口調戻ってるから本当に謎

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:47

    なんかさGQ
    NT=会話もできないオリチャー猪突猛進の奴としか思わなかった

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:09

    >>185

    具体的に言って

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:15

    >>188

    1話からして中佐のシャリア相手に話し方がフランクすぎるって言われてただろ

    ですます調なら良いってもんじゃないんだぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:15

    >>191

    流石にタメ口と若者の適当敬語じゃ天と地の差があるだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:52

    >>181

    まぁこんなもんでいいのかもな楽しみ方って

    でもGQは正史オタクがオッサン公式スタッフになって晴れた暁に作ったアニメだからそこはなかなか逃れられん

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:55

    逆にこいつら本物のニュータイプが生きやすい世の中ってなんか嫌

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:44

    >>191

    みんなエグザベ君の心配もしてあげなよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:53

    >>104

    今作でもマチュニャアンシャリアキシリアシイコに命狙われたもんな

    そらララァも過保護になりますわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:57

    なんつーか色んな意味でオタク向けアニメだったなって…

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:13

    洞察と優しさに満ちたニュータイプならまずMS乗らないだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:22

    もうこのスレ醜いだろ
    落としてやれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:27

    >>1

    ニュータイプとして生きられる世界とかいうお題目を真剣に考えるなら抹殺なぞやらんだろ、って主張なんだからむしろ「本物の」がないと駄目だろ

    というか流石にシャリアがニュータイプ(能力者)であること自体を否定し始めたらその方がわけわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています