もしかして実装した夏イベ以降

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:32

    一度もシナリオで出番ない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:13

    まぁ出すならぶっちゃけメイヴで良いし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:53

    そもそも本来予定にないのをライターのお願いで無理に作って出演させたような子だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:59

    後再臨で衣装変わらないから夏イベ以外だと出しにくく無い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:09

    というかこのイベ以降キャストリアも出てないしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:12

    >>3

    ライターじゃなくて社長じゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:47

    最後の塔イベがサバフェス2直前だったからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:57

    >>6

    そだっけ、勘違いして覚えてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:56

    こいつじゃないとならないシチュエーションってなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:09

    そもそもきのこ六章アフターする予定無かったっぽいからなその後の予定何て特に無いと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:07

    いつみても珍妙なタイツ? 脚カバー?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:08

    そもそもマブダチのアルキャスも本編とサバフェスしか出てねえし
    シナリオ出すならメイヴでいいし まあメイヴ最近出たか知らんが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:24

    設定見れば妖精國ゲスト立ち位置だけで役割十分って感じだったしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:55

    >>12

    最近ガッツリした出番はないけどちょこちょこ顔出しはしてるよ

    まあメイヴのが圧倒的に出しやすいやろな感はある

    ノクナレアは多分きのこ鯖?っぽそうだし幕間実装も厳しそう(メイヴは桜井鯖で幕間も二つある)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:56

    メイヴちゃんは最近脳破壊されたから……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:16

    >>12

    夏イベでクーちゃん(?)とイチャイチャしてたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:24

    メイヴが色々使い勝手良すぎる
    交遊関係も広いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:24

    メイヴは兄貴とかスカディとかその他女子鯖とか付き合いが広いからな
    その辺をフックにして登場させやすい
    ノクナレアは付き合いがほぼキャストリアしかない上にそのキャストリアもイベントに出て来ないので…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:18

    マイルームボイス的にメイヴと絡む気無さそうなのが勿体ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:41

    ぐだ男ならガチ惚れだけどぐだ子だと普通っていうのも割と使いにくい設定な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:03

    ぶっちゃけ二部六章で出番を完全に終えたのに無理やり引っ張り出したわけだからな
    そりゃ扱いに困る

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:27

    >>20

    男女差分書くの面倒くさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:40

    そもそも何でメイヴそっくりのガワなんだっけこの人

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:47

    カズラをムリアンとして出したりとか?でもノクナレアとムリアン絡みあんまりなかったっけ?覚えてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:07

    アルキャスもなんだが交友関係が閉じすぎてるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:37

    >>23

    妖精國におけるメイヴなんじゃないの?

    妖精國のパーシヴァルやガレスと同じ理由

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:05

    >>23

    モルガンやキャストリアと同じ同位体っぽい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:09

    >>25

    妖精眼持ち+遠慮を知らない田舎娘のコンボで他人の地雷いらなく踏むからな

    これまた扱いに困る

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:10

    出番なくてもいいから6章の霊衣ほしい
    いや出番も欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:15

    >>25

    妖精國関連以外の数少ない絡みがメイヴで、そのメイヴとの絡みもノクナレア由来だからホントにどうしようもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:16

    水着イベの配布だから仕方ないけど妖精國の衣装も見たかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:53

    >>23

    妖精國にはマヴって妖精が居たわけだけど汎人類史だとメイヴに相当していたんじゃないか?

    元々こっちでも同一に見られたりしているしその次代なら似た顔になっていても不思議じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:40

    >>11

    元の格好からしてスカートやズボンなしのタイツだったから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:08:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:10:06

    >>20

    メイヴが兄貴にベタ惚れしてるってのは明確な個性で、実際それをとっかかりに色々なイベントへの出演を果たしているが、マスターLoveって昨今数が多過ぎてそれだけだとあまり個性になり得ないしイベントに出しやすいとかも特に無いんだよな

    何なら性別によって対応が変わるというライターにとっては面倒くさい設定までついてるという

    まあサバフェス2のイベシナリオ見た感じだときのこはマスター=男前提で描いてそうな感じだったが、きのこがやってるからと言ってじゃあ他のライターも真似して出来るか?となるとちょっと難しいだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:28

    性能的にはたまにお世話になってる
    戴冠戦はガッツリお世話になっております

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:43

    メイヴは描きやすいのかわりと色んなライターのシナリオで出て来る気がする
    ノクナレアは実装にあたってちょっとアクロバティックな設定が追加されてるし、そもそも妖精国の登場人物としても設定の詳細が明らかになってるとは言い難いキャラなのでまあ描きにくいんやろなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:34

    どうせならワンジナとの友情的なのをちゃんと描いとけば良かったのでは?と思わなくもない
    そしたらセット運用で動かせたかもだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:32

    >>38

    ワンジナも実装されてから次のイベントに登場するまで長かったなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:44:11

    今年の夏イベにキャスニキいたし出せそうな感じはあったんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:54

    >>40

    ノクナレア周りのキャラで一番描きやすそうなのはそこだろうなと思いつつ、クーフーリンいるならそれこそメイヴかスカサハのがもっと描きやすいだろうなとも思う

    キャスニキならスカディでも良いし

    キャスニキ、メイヴ、スカディが全員桜井鯖なので、桜井が担当するイベントでも多分この括りでの登場が多そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:16

    そもそも妖精國鯖が全体的にサバフェス以降そんなに出番ないし⋯⋯
    妖精双六のオベロンくらいじゃないか?ちらっと映る以外の出番

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:08:00

    メイヴのエミュしろって言われたら出来るけど、ノクナレアのエミュしろって言われたらう~ん…?てなるのはなんか分かる
    いまいちキャラを掴み切れてないというか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:17:11

    こういう事が起こった時にメイヴならこういう反応するだろうな…ってわりと詳細に想像つくけど、ノクナレアは確かにちょっと自信無いかもしれん
    大体似たような反応になるんだろうけど、恐らくあるはずの微妙な違いを出力出来ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:41

    ノクナレア、LB6でもサバフェス2でもそんなに出番は多くなかったからな
    交友関係が狭いのもあってエミュするには確かに情報不足感はあるかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:57:22

    何かと突き抜けてるメイヴと比べると大人しい感じもあるよね
    あと上でも言われてるけど衣装が水着しかないから夏イベ以外出しにくい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:31

    その点メイヴはモコモコ服と水着と可愛い私服まであってオールラウンダーで行けるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:50:18

    >>23

    割と真面目に佐倉綾音にんほってるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:37

    >>35

    主人公好きな女の子いっぱいいるしな

    プラスアルファで何かほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:39

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:48:36

    謎丸だと気分がのらないとバトル嫌がるのがメイヴ 文句言いながらもこなすのがノクナレアみたいな
    違いだったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:17

    >>45

    サバフェス2はせっかく配布だったのにマジで出番少なかったよなノクナレア

    せっかくバイオリン弾く差分までわざわざ作ってあったのに

    バサトリアにも有るけど唐突な楽器弾けます設定追加は何だったんや……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:37

    珍妙な水着なのもあるけど六章の衣装が良すぎてどうしてもそっちで欲しかったという気持ちがある…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:30:32

    >>53

    ゆーて妖精國の衣裳も全身画みると「ケルトやなぁ……」感満載だよ?

    個人的には水着ノクナレアのバトグラめちゃくちゃ可愛いと思う

    夏以外でも出番有るように霊衣は欲しいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:06

    サバフェス2はアルトリア縛りからの寄せ書きとか訳分からんことせずに素直に音楽フェスとかで良かったんじゃね?という気はする
    最後いきなり音楽要素出して解決するなら最初からそれをメインに据えとけば自然な流れになったし、バサキャスとノクナレアの謎の楽器要素も活かせたし
    場合によっちゃあ音楽鯖との繋がりも持たせられたかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:58:37

    折角チョコネタやったしバレンタインで実装とか面白そうと考えたことはある

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:01:36

    ほんとこういうのキャラにとっても絵師にとっても不幸でしかないよな
    社長は思いつきで実装するの反省してきちんとキャラ生かす手を打っていけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:05:24

    水着じゃない簡易霊衣をくれ
    それでアルキャスと遊んでればなんとかなるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:14:37

    >>57

    そもそもきのこが二部六章の後日談的なシナリオ書く気はさらさら無かったっぽいからなぁ……実装させるにはそんくらい強引に行く必要があったけど結果としてこうなっちゃった感はある

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:19:46

    >>55

    そういやバサキャスもモーションにしか活かされてない音楽要素あったね

    1回目は音楽フェスと見せかけた夏コミだったから2回目は夏コミと思わせといて音楽フェスにしたら面白かったかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:20:14

    >>21

    山南さんパターンか…

    山南さんは構文できて生き延びたけどなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:43:53

    山南はまあ新選組というグループに属してるからその括りで出せはするだろうけど、ノクナレアの場合は妖精としても外様みたいなもんでキャストリア以外と絡みないからなあ
    実際イベでキャストリアとしかロクに絡んでないのが致命的だったと思う
    最低限ワンジナくらいとは確固たる関係を築いとくべきだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:47:23

    今からなんか関係性ある新キャラ出して絡ませればいけるんじゃ!?
    兄貴の別クラス生やすとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:01:23

    スカサハとスカディ程性格が違うわけでもないのが
    また出しづらい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:47

    槍ニキとプニキの関係に近い
    性格はあんま変わらない、それでいて後者は特有の交友関係がきちんと描かれてないから「それ槍ニキで良くね?」ってなっちゃってるけど、メイヴとノクナレアに関しても同じ理由で「それメイヴで良くね?」ってなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:09:43

    もしかしてノクナレアって喋れないバサカ程じゃないけどだいぶ扱うの難しいキャラなのか・・・

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:22:20

    >>66

    難しくは無いかと

    ただノクナレアじゃないとって出番や役割が皆無なのが問題だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:29:39

    音楽要素は一番先にキャラ作ってるときは音楽フェスみたいにする予定でも有ったんじゃない?それが途中でポシャったとか(アルミホイル)
    2021水着鯖の前半実装組が妙にちびキャラ連れてる+その年のクリスマスで突っ込んでくれるな…みたいな自虐入ったときみたいなのが有りそう(アルミホイル)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:39:42

    たしかこれよりちょっと前、きのこ体調不良で大変だったらしいからあんまり余裕無かったのかもね
    水着鯖との個別ミニシナリオとかなかったし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:11

    このスレで上がってる山南とかワンジナは実家(出典的な意味で)の外に出ても
    なんだかんだ上手くやっていけそうなイメージは出来る。
    プニキは実家(原作的な意味で)が停滞しすぎているから何とも言えないが、
    逆に言えば実家が未完故の可能性がまだ残っている。
    過去の「水着で新規鯖」もなんやかんやで自分の立ち位置を確立している。

    ノクナレアには頑張って欲しい。具体的にはアルキャスと組まずに
    単独or妖精國以外の鯖とのグループで概念礼装に描かれるぐらいに輝いてほしい。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:09

    >>39

    しかしワンジナはマイルームボイスにもあるように元々色んなサーヴァントに興味持ってる存在であり

    実装イベントは出身も時代もバラバラなサーヴァントとでも交流できるよーゥ、にて候と証明できた事で

    「イベントに登場してなくてもワンジナはこういう風に楽しんでるだろうな」と想像しやすいんだよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:57

    >>70

    そういえばぐだぐだ男鯖って出張すると意外な一面や交友関係掘り下げてくれるパターン多いな…

    例えば実家を忘れがちな以蔵さんとか散々犬ネタ擦られてるけど

    八犬伝イベントでは土佐勤王党の犬としてこき使われて死んだ(実際は違う)からこそ

    「主人を守れずにいた犬士ソウスケ」に発破をかけられたし

    バゲ子も黒犬として暴走し騎士になれなかった故にここから少しずつ前進して水着で開花できた。


    こういう生前の無念を晴らす系のチャンスがノクナレアには欲しいんだけどね。

    折角妖精國のノクナレアとして再会できた機会があまりに勿体ない。

    サバフェスでは途中から消失して終盤戻って来たけどワンジナ引き留めてすぐエンディング。

    じゃあ今から女王としての失敗を元にカルデアで再出発するかと思ったら

    元々友人だったアルキャスとの関係に終始して扱い辛いところに収まってしまった印象。

    戦闘時の名前がヤラアーンドゥな割にはフォーリナー・アボリジニー神話要素が希薄で

    星座ネタでイベントやれるかどうかも微妙という…。


    星座絡みイベントとか出てこないかなぁ。蛇竜特異点とかめっちゃ面白かったし。

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:57

    性格的にはケルトビ.ッチしてない比較的清楚なメイヴ?なのかな。向こうも何だかんだサービス開始1年目以内の鯖だし、槍ニキの話でちょいちょい出ていたからキャラクター像が掴みやすいのかもしれないけど、スレ絵は下手に動かすとそれメイヴで良くね?ってなるし、メイヴ要素抜くとキャラ要素薄いし、ほぼメイン扱いの夏イベがピークなのは仕方ないかも。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:07:46

    カルデアでの普段の生活がなーんも想像できない
    塔イベとかのミニシナリオや幕間とかでの供給無いかなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:11:25

    せめて幕間とかくればな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:27:47

    >>75

    恐らくきのこ鯖だからあまり期待出来なさそうなのが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:35:22

    汚れ役もこなせないと出番難しそう
    メイヴは悪役にもギャグ要員にも使いやすいから巻き取られるんだろうなって

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:02

    >>73

    >メイヴ要素抜くとキャラ要素薄い

    多分ここが一番ネックなんだと思う

    ・クーちゃんLove♡♡

    ・ケルト〇ッチ

    ・己の快楽のためなら手段は選ばない苛烈な支配者ムーブ

    このあたりがメイヴの強烈な個性だが、ノクナレアはその辺が全部無くなってて良く言えばマイルド、悪く言えば地味なキャラ付けになってる

    作劇上そういうキャラは敢えて登場させる必要性が薄く、現に今回の夏イベでもメイヴがチョイスされてる(本人的には尊厳破壊な出演だったとこは置いといて)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:38:00

    >>77

    クー・フーリンとセットで出すともうそれだけで大体コントに出来るのが強過ぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:43:42

    アムールと仲良いらしいけど、もう出番がな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:50:02

    >>79

    バトルでもネタを出しやすいんだよな

    アケコラボで「あら?何この可愛いクーちゃん!」でセタンタに恐怖付与したり、ズムーンクリスマスイベの激おこメイヴ戦でクーフーリン連れてくと「でも謝罪の意思はあるようね…」で弱体化したり

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:55:17

    >>80

    夏イベでカレン出てるしリンククローズは言うほど影響無いと思う

    ただカレン出すならHAメンバーとの絡みになるんじゃねっていう問題が依然としてある

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:03:10

    >>79

    ノクナレアだとキャスニキ(グリム)といてもコント感はあんま無さそうだからな…

    というか描こうと思ってもLB6での絡みも少なかったから、トンチキイベとかでお互いどのくらいの温度感の会話になるのかちょっと測り兼ねるとこがある

    グリムとですらこれで、キャラクター同士の関係性の解像度が全体的に低いんだよなノクナレア周り

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:05:01

    箱の中の繋がりも箱の横の繋がりも出番に寄与するほどのものがないのが痛いということか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:14:16

    メイヴちゃん、クーちゃんありきの女王に見えて
    「私の隣に立つんだからダサいのは許さないわよ!」と言って
    気弱な同行女性鯖を強引にプロデュースするタイプの世話焼き発揮できるからな
    これがあるから性格が悪くて淫らなビ⚪︎チでも女性人気あるわけで

    単体で動かせる強みが欲しいところ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:16:20

    「メイヴちゃんはこういう奴」はたぶん言えるけどノクナレアはちょっとそんな解像度高い回答できる自信ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:34:56

    あなたが夏イベミニシナリオのライターです
    メイヴちゃんとノクナレア、それぞれが主人公の短いコメディシナリオを二本書いてください
    …って無茶振りされた時に、メイヴの方は面白いかは置いといてとりあえず書き切ることは出来そうだけど、ノクナレアの方は筆が止まりそうな感じはある
    メイヴの方は「とりあえずこういう言動させとけばメイヴっぽい」というテンプレがあるけど、ノクナレアはそれが無いというか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:40:50

    >>87

    しかも男主人公相手ならノクナレアを主人公に恋する乙女にしとけばいいけど女主人公相手だと反応その他諸々変えなきゃいけない

    メイヴならクーフーリンが一番!は男女主人公どっちが相手でも変えなくていいからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:20

    ライターが終わったキャラ扱いしてたのを無理に出番作った所はあるから仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:47:08

    仕方なくても実装した以上育てるのがGOサイン出した責任ってもんだろうよ
    なあ社長

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:48:58

    マスターに対するスタンスも今一つ掴みかねてる感ある

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:16:36

    性格的には尖ってる方なキャラだとは思うんだが、メイヴの方が尖り過ぎてて相対的にキャラが薄いことになっている

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:55

    >>91

    明確な相手がいない場合のぐだラブってもう標準装備すぎて新規で目立つには呼延灼レベルじゃないと目立たないんだよな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:40:16

    >>93

    呼延灼もぐだラブで目立ってる訳ではないしな…

    「ぐだラブ」一本で目立たせるならよっぽどのギャップが無いといけないがギャップを付けるにはある程度の字数を割いて描写を重ねないといけない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:46:43

    >>79

    生前のこと考えるとなんでコント出来るんだろうなあの二人…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:47:48

    ノクナレアに限らずだが、サバフェス2自体が妖精鯖を全体的に持て余してる感あった
    きのこ的に妖精のストーリーはLB6で十分描き切ったんだと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:10

    兄貴の器がデカすぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:31

    >>95

    殺しあっても好感持てる所はそれはそれで認めるからね兄貴

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:52:18

    メイヴ自身のキャラが濃ゆいのもあるが、絡む相手の兄貴も濃ゆいのがもう強い×強いで超強い

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:45

    ぐだ男限定で恋になるってきのこ以外に差分とかの扱いが難しそうな感じはある

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:27:17

    >>100

    キャストリアが性別関係なしにぐだに惚れてんのにな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:32:50

    really like(恋愛には使用されない)ってキャストリアとノクナレアにこそ当てはまると思うわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:35

    >>100

    難しい以前にエミュできるだけの基本情報すら出せてないイメージ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:05:18

    >>88

    「貴女も女ならもっと自分を磨いても良いのではなくて?元は悪くないのだからもっとお洒落してみなさいな」

    みたいな世話焼き女友達ムーブの方がむしろノクナレア独自の立ち位置を確保出来た気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:25

    >>2

    あえていうならメイヴと同時に出てきたらどんな絡みするかとかか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:28

    >>38

    原典で接点無いのにイベント一つ通過しただけで後方保護者面できる奴…おったわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:22:06

    >>105

    ノクナレア自身がメイヴと絡む必要性無さそうって先にコメントしちゃってるのがな……

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:26:42

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:49:24

    >>102

    キャストリアもノクナレアも両方恋愛なんですけど…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:13

    >>107

    メイヴのこともそうだし、ワンジナに対しても「属する世界が違っても、言葉が通じなくとも、触れ合うことができなくても、友達になりたいと願った精霊……。奥ゆかしすぎて私とは合わないけれど、彼女の願いを叶えてくれてありがとう」って結構距離ある感じなんだよな

    何と言うか出番の可能性を自ら潰してるというか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:48

    産みの親のきのこが、こういうギャグや関係性をやれるキャラなんですよ!ってまず提示しないとダメだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:59

    >>111

    ククルカンと似たようなポジションにいる気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:23:47

    >>110

    ワンジナの方は「仲良くしたいな」って言ってくれてるんだけどね…ノクナレアの方がね…

    ノクナレア自身のボイスとノクナレア宛のボイス見たけど、やっぱ付き合いが狭めなんだよな

    妖精からのボイスもバサトリアとバーゲストしか無いし、バーゲストは「何であんな危険な奴呼んだ?」のテンションだし

    都市繋がりでテノチからのセリフあるけど、それこそきのこかが描かないと無理そうな組み合わせだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:58:07

    テスカ&テノチはきのこ鯖だけどめちゃくちゃ出番あるのにな
    やはり描きやすさの差か

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:20:32

    >>108

    銃より近接戦メイン同士のコラボで面白かったです(粉みかん)

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:17:07

    蛍ちゃんはサテライトでぷくー顔してる印象強かった
    これのアクスタ持ってるけど滅茶苦茶服装が可愛いんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:36:04

    メイヴは「己の好きな物や快楽のために動く」っていうスタンスが分かりやすいから、どういうシチュエーションであっても「多分こういう行動を取るだろう」っていうのが想像しやすいんだよな
    ノクナレアの方はカルデアではそもそもどういうスタンスで過ごしているのかが良く分かってないというか…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:40:28

    ていうかウッドワスも出して良いだろと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:46:16

    >>111

    イベントだとキャストリアも中々出番ないよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:53:13

    キャストリアもまあなかなか扱いにくそうな性格してるからなあ
    きのこ以外のライターが敢えて描こうとはあんまりならないのかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:59:21

    キャストリアは夏にめちゃくちゃ出番あったからね
    長すぎる六章も入れて、ずっとシナリオ通して同行してるからあそこまで出番に恵まれてるキャラもそうはいない

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:47

    >>114

    持ちネタの有無は非常に大きいと思うの

    メイヴは既に上で言われているようにクーフーリンとのコント

    テスカは意見か構文やクソエイムネタ

    テノチは建設用語を淫乱な言葉の如く扱って周囲から建設用語でツッコまれる

    とまあ…なかなか強いネタが揃っているからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:04:26

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:06:16

    格好が際どすぎるのもちょっとネックな気がする
    やっぱり妖精國の時の格好を貰えませんか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:51

    >>94

    あいつは冬木クリアで読めるイベント内で

    同人誌作ったこそ下積みが分かりやすい部分あるんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:01:48

    謎丸はようやっとる

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:33

    キャストリアもノクナレアも周回要員としては優秀なのでクエストでは出番多いのがまた

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:11

    マジでキャストリアと再会させたい(と武内が望んだ)がための復活みたいなもので

    そこからの成長性が見込めないし、青王みたいな原作持ちじゃないから原作絡みネタも無いし、

    カルデアという舞台を最大限利用してやるという感じでもないしで「惜しい」んだよなぁ

    これ冗談でなく真面目にぐだぐだワールドにぶち込むしか無いのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:08:04

    そもそもライターがきのこって時点で人気キャラ大渋滞だし
    他のライターが使いたいと思うかどうかにもよると思うんだよな
    他というかきのこキャラを積極的に触りに行くのは事実上水瀬一人みたいなもんだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:10:04

    他のライターはまあメイヴ使うよなってなる
    描きやすさがダンチ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:14

    あっちに絡む気はないわーみたいなのもまあわからないでもないけど
    スカサハの方が藤岡弘、に絡まれる赤ちゃんアザラシみたいだったり、二人で共謀してたりで面白いから
    メイヴとノクナレアの絡みも見たいんだよな
    青王と円卓の絡みも見たいし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:48

    まあ普通に自分の担当キャラの方が扱いやすいのはあるしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:50:17

    自分が気持ち良く種仕込んだだけで生まれた子供は放置って感じするわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:12:34

    >>128

    第2のライダーさんか

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:36:46

    >>133

    言い方ァ!!でも間違ってないんだな、これが!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:39:13

    >>128

    ぐだぐだはぐだぐだでキャラの出番が渋滞してるから結局厳しい戦いに突入することになるぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:16:43

    まあバレンタインのイベントシナリオで出すことはできるんじゃないのとは思ってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:21:23

    マイルームボイス確認してみたら妖精國組以外メイヴ・キャスニキ・ワンジナぐらいしか無くて笑った
    謎丸のノクナレア回みたいにチョコやバイオリンネタで出す以外は妖精國組と絡ませる以外出し方キツいなぁ
    あとスーパーケルトビ​ッチしてなくて真面目寄りのメイヴっていうキャラ性が何とも動かしにくい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:29:46

    でもドカンとスチル付きで登場したり、バイオリンでいきなり事件簿OP引き始めるとかやられたら笑わない自信ないし、なんかやろうと思えばやれるキャラだとは思うんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:02

    >>136

    しかし0が0.1になるぐらいの前進はできると思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:48

    >>140

    所詮外様だし経験値の推しでもないんだから無理でしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:11:10

    チョコやお菓子関連の話はほぼバレンタインだからバレイベでいつか出てくれたらいいねぇ
    そういえばメイヴちゃんは桜井鯖だそうだけどノクナレアって完全きのこ鯖なの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:41

    バレンタイン実装なら服三種類もらえたのでは?
    ボブ訝

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:19

    >>133

    社長を無責任親父みたいに言わないであげて!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:47:03

    >>144

    まあ他にも前科というか余罪というか自分の趣味100%のを社長特権で実装して持て余すのやらかしてるし...

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:09:55

    >>142

    ノクナレアは多分まだ紙マテが出てないから担当ライター不明だと思う

    けど多分あのマスターデレなキャラ付けはきのこっぽさがある

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:26:53

    >>144

    だが若森を爆誕させた功績を余は忘れておらん

    やつがいないトリメタはもはや想像ができん

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:36:36

    >>141

    何なら経験値も配布鯖として実装した女鯖をシナリオで持て余しがちだからな…

    ノクナレアは配布鯖という本来ならほぼ出番勝ち確ポジションだったのに同行すらしてなかったのが致命的

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:09:16

    まだきのこなら多少は何かしら設定くれそうなのになんなんだこれ感

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:15:25

    ゲーム以外のあらゆるメディアを含めてもこれしかない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:46:00

    >>147

    若森は育ての親の東出が立派に育て上げた印象

    社長は種と認知まで

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:45:21

    積極的に友達作ろうとしないキャラ性はシナリオ重視のソシャゲと相性悪いなぁとスレ画やキャストリア見てると思う
    トリ子やバゲ子は仕事や趣味から交流を広げて繋がり作ってる分猶更
    モルガンもあんま友達作らんタイプではあるがマジで何でも出来るので一回出番あればドカッと派手な活躍出来るんよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:35:06

    >>150

    うーんこのいつメン感救えねぇ


    あのメリュ子でも普段はマスターべったりしてはいるが

    ちゃんとカルデアスタッフからチョコ貰うぐらいはコミュやってるからな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:05:13

    メリュ子はビショーネナンパしてたりするし…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:15:05

    やっぱ楽器要素残して音楽家鯖とパイプ繋げれば良かったんじゃ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:05:29

    もともと一物語限りのNPCって考えたら実装されただけで幸運なんだけどね…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:49:24

    >>152

    モルガンは友達を増やす気がないだけで、交流自体は広げてそう。夏イベでもバニ王と話してた

    カルデアメンバーと関わりを続けて馴染んでいくところが想像出来る

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:10:18

    モルガンは妖精騎士以外にも円卓とかと絡むだけで味がするけどノクナレアはまだそこまで関係性すら無いのが現状

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:17:57

    身内の強い希望で実装された経緯が山南さんとかぶるけど山南さんは実装後出番あった?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:19:03

    >>150

    去年の周年に描き下ろしと新規ボイスあったよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:27

    >>159

    上にもあるけど山南さんは新選組っていう強い箱があるのと

    構文生まれたのが強い

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:22:45

    >>159

    五稜郭のおまけクエストとその後の宴会、去年の夏イベのラクダレースの打ち上げにはいた筈

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:27:41

    山南さんは新撰組という箱にいるのと陣営裏切り反復横跳び、構文で食っていけるからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:28:02

    >>162

    出てはいたのね

    去年はなかったけどぐだぐだという定期的に出番がある箱があるだけ全然マシか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:34:41

    >>159

    新撰組以外との絡みならCBCの現パロ学園礼装

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:08

    やっぱり「このキャラだからこそあのシチュエーションで書きたい(描きたい)」と思わせたモン勝ちよな
    「メイヴでもかけるな」と思わせないような何かがあれば良いんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:42

    バレンタインにしてもクーちゃんを追っかけるメイヴちゃんネタの方がネタの強度があるんだよな
    ノクナレアだとどういうのが良いんだろ、誰かにチョコの作り方をレッスンするとか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:40

    >>155

    アマデウスとかファントムとかと絡みほしいよねえ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:33

    >>148

    実装する鯖とかきたいシナリオ噛み合ってなくない?感はたまにある

    どの子も可愛いしちゃんと魅力的だから嬉しい分もっと活躍くれと強欲になってしまう

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:10

    >>167

    スイーツ専門でキッチン組になれればいけるかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:57:13

    チョコ作りに関してはマシュっていう超ライバルがいるぞ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:04:01

    チョコ作りに関してはまず親友なんとかして

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:39:29

    >>171

    一緒に作る礼装待っとるでほんまに

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:49:25

    まぁ、うん、あれだ、社長権限って凄いんだなと思いました

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:28:45

    ちゃんと育てろ
    または親権移せ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:40:38

    まだ担当絵師の鯖がFesにも新聞にも来てないから残りの新聞枠で来たりするかも?
    まあでもメイヴ&オルタニキとかのがありそうな気はするんだよな
    直近の周年はノクナレアだったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:05:10

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:11:13

    TRPGで一度ロストしたNPCをPCにしたいが為に
    大勢の人(シナリオライター、GM、PL数名)に頼み込み、
    PC達を事件に巻き込んでやっと解決したら
    今度は満足したのかそのPCで遊ばずTRPGやめたリア友みたいだな武内

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:15:35

    >>178

    なんかやたらと具体的な例えだな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:30:59

    色々片付けて恋したい!→問題が消滅
    ワンジナとの交流→終わった
    恋→バレンタインで書いた
    確かに何を書けばってなるな…
    もうワンジナと同じくスペースに飛び出すか絆や宝具見るに実は相当な巨女なのかもしれんところとか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:09

    マテリアルを見るにイラストレーターは全員出したいと思っているみたいだけど、6人に増えた結果推定担当ライターのイベントシナリオしか登場しなくなった同じく水着鯖のワルキューレ達もいる

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:57:51

    >>169

    これなんだよな

    ライターが好きだから実装したいなあって思ってたりとかこっちがシナリオで好きだなあって

    思えるぐらい魅力的な分もっと供給くれよおみたいになる

    砂漠のど真ん中でジュース探してる気分

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:22:24

    >>181

    担当ライターのイベントの登板が少なめなので、残りのワルキューレをもし増やしても大丈夫だろうかと思ってしまった

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:05

    まだ再就職先を各々模索してるだけ
    ファンの要望でプレイアブル化してる元NPC達は恵まれてるかな
    希望を持とう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:59:03

    ハベトロットから厄災疑惑向けられてたり設定は色々ありそうなんだけどなノクナレア

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:58:01

    フォーリナー章でちらっとでもいいからでてこないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:21:10

    てっきりチョコ要素でバレンタインに堀りさげるかと

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:05

    社長が自ら描いているからまだケジメはつけてると言えばつけてはいる。
    🍄がそれで書かざるをえないまでに追い込まれた?ハイ、そっすね

    でも周回に使えるサポーター仕様だったからお世話になった人にはそこそこ愛着持って貰えたのは良かった。
    だからこそ鯖フェス以外での活躍を見たい?ハイ、そっすね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:50:15

    >>165

    ママ友会とか言われてて笑った

    全員男性ですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:09:25

    >>188

    「社長が自ら描いている」???????

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:02

    >>190

    トネリコのことかな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:37:44

    ノクナレア実装して欲しいからお礼にトネリコ描くよ!だっけ?
    改めて意味不明な交換条件なんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:54:22

    >>192

    社長にとってはおトク

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:47:16

    >>55

    最初のアルトリア縛りがなぁ、正直ノイズにしかならなかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:40:32

    とりあえず服着て

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:15

    >>195

    水着配布も霊衣ほしいよねえ

    ゴッホマイナーみたいな簡易でも嬉しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:41:58

    そもそも妖精國キャラ自体がカルデアで微妙に持て余してる印象ある…
    本人達の話終わってるし

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:04:16

    >>194

    ほんとこれ。みんな最初から自由に作ってほしかったな。

    結果的に創作意欲を悪用したニャルBBの初代ですらその自由さはあった。

    縛りで苦しむ推しとか見たくなかったし、ジャンル:にヘイトが向く構図も辛かった。

    まさか黒幕が頭妖精で運営していたアルトリアとは思わなかったが

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:49

    >>198

    (妖精國アフターのために)創作意欲を悪用してるのは変わらんかったな


    普通の服あげて下さい

    この願いはシエルに対してもだけど彼女はコラボの立場だから

    まずはfgo産のコンテンツ優先で大事に面倒見てやって社長

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:46

    まあもう無くていいから他のFGO産鯖をもっとね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています