ここだけ多企業出資ロボット学園星Part2

  • 1合体ロボ男25/09/02(火) 19:29:53

    太陽系から遠く離れた惑星――「ノア」。

    かつては荒涼とした無人の地にすぎなかったその星は、いまや人類の未来を背負う学園都市として姿を変えていた。

    幾多の企業が莫大な資金を投じ、力を合わせて築き上げた学園――その名は「アーク・アカデミア」。

    ここは、平均全高十メートルに及ぶ機動兵器「メック」のパイロットを育成するための特別な学園星である。

    経済的相互依存――“パックス・エコノミカ”の理念に基づき、企業同士は表立った戦争を避け、学園内の模擬戦と競技大会で技術と威信を競うようになった。

    ゆえに学園都市は一応の平和を保っている。

    若き学生たちは、青春と夢をかけて、日々メックを駆る

  • 2合体ロボ男25/09/02(火) 19:32:21
  • 3合体ロボ男25/09/02(火) 19:35:55

    さてと…アリーナも終わったことだし、クラスに戻って早速設計と行きますか!
    (クラスとかどうしますかね?まず科を決めますか?今ある科って何ありましたっけ?)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:29

    おっ、今日の献立はナスカレーかぁ。美味しいよなカレーは

    >>3

    (パイロット科とエンジニア科くらい?)

  • 5合体ロボ男25/09/02(火) 19:39:53

    >>4

    飯は…サンドイッチとかでええか…

    (なんか少ないですし、折角企業があるならカンパニー科とかどうです?企業についての仕組みなどを学ぶ感じの)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:00

    >>5

    せっかく食い放題の学食なんだからもっと食わなきゃ勿体無いだろー!

    【カレーを掻き込みながら】


    ご馳走様でした!早めに食べろよ、食堂閉まるから!

    【そのまま完食すると皿を洗い場に返却して出て行った】

    (普通に経理科みたいな名称で良さそう)

  • 7サングラス25/09/02(火) 19:53:55

    【目線を隠したままだが青年は堂々と歩き工場を目指していく】
    さて…機体の様子を見にいくか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:41

    シャカ…シャカ…シャカ…
    【灰色の頭髪に真っ赤な双眸、浅黒気味の肌が印象的な女生徒がキムチチゲに粉唐辛子の山を作っている】

  • 9合体ロボ男25/09/02(火) 19:58:28

    >>6

    (じゃあそうしましょう。そっちのほうがカッコいいし…あとは部活とかはやっぱり欲しいですよね。話の幅を増やせそうですし)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:08

    >>8

    【少しドン引きしながら食堂の扉を閉めようとしている業務員】


    食堂はもう閉じるからなー!早めに食い終わって出てけよー!

    【閉じたら一方通行になるらしい、出る事はできるが入れなくなる】

  • 11深き田舎もの25/09/02(火) 20:03:05

    【とてとてと足早に食堂に入ってきた魚人……ではなく、独特なデザインの潜水服に身を包んだ学生】

    >>8

    『…………?』

    【ふと立ち止まりそちらを向く。機械ゆえに当然ではあるが、生気のない瞳は不気味と感じるかもしれない】

    >>10

    『あっ、すみません……!』

    【ぺこりと会釈を返す】

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:05:21

    >>11

    ……まあ、食べたら急いで出てけよ?学食は毎日夜8時までだ、ずっと開いてる訳じゃ無いからな!

  • 13合体ロボ男25/09/02(火) 20:05:34

    >>11

    …(サンドイッチを立ち食いしながら見つめている)


    君?(肩を掴む)

    ロマンは好きかい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:08:16

    >>10

    …ああ、もうそんな時間か

    いただきます

    【粉唐辛子を溶かし始めると同時に凄まじい勢いでチゲを平らげ始めた】

    >>11

    ………………よ。

    【食事の合間にふとそちらをじっと見つめ、軽く会釈を返すと再び皿をかき込み始めた】

  • 15前153→ナナシ25/09/02(火) 20:08:29

    どっかにイケメンor美少女エンジニア居ないかなぁ〜
    最悪退学になってもいいやってバカとかいないかなぁ〜
    【深く被った帽子に、ジャケットとスカートの女っぽいのが飴を舐めつつ廊下を練り歩いている】

  • 16合体ロボ男25/09/02(火) 20:10:33

    誰かぁ!!!!合体ロボットに乗りたい人はいませんかぁ!!大◯神に実際に乗れますよぉ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:14:58

    はい右腕よーし、次左脚よーし、降ろしてー、次左腕ー
    【生徒達が自分の機体の点検を行なっている】

  • 18深き田舎もの25/09/02(火) 20:15:57

    >>12

    『はい……遅れないように気をつけます……』

    【反省しつつ券売機へと向かおうとして】

    >>13>>16

    『ひゃっ!?』

    【肩を掴まれ思わず飛び退く。潜水服は鮫肌のようにざらついていた】

    『ろ、ロマン……好きかと言われたら大好きなんですけど……』


    『合体ロボはあまり……』

    【どうやら琴線に触れなかった様子】

    >>14

    『どうもー……』

    (ま、迷いがない……)

  • 19合体ロボ男25/09/02(火) 20:18:32

    ダメだ…人が集まらない…こうなったら!


    部活を作って!!死ぬ気で!!!人を!!!!集めてやる!!!!!!

    >>15

    そこの君ぃ!!!!部活に興味ないかぁぁあ!!!!!!

  • 20ナナシ25/09/02(火) 20:21:31

    >>19

    んぁ?

    ん〜…少年の夢を聞かせてもらうかぁ

    話はそれからだな〜

    【その声に振り向き、首を傾げた】

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:07

    >>18

    【程なくして、チゲは粉唐辛子ごと皿から消えた】

    食いもんは辛ければ辛いほど良い。そっちの方が生きてるって感じがするからな

    ごっそさん

    【それだけ言って食堂の門をくぐって外に出るだろう。会話を続けたければ外に出るだけで良さそうだ】

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:21

    …っと、ここの挙動は修正して
    次は…こういう方向がいいかな?
    【機械的なモノクルをつけた少年だ】
    【何か手を虚空で動かして話している】

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:24

    >>22

    ARレンズ?共有してくれたら手伝えるけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:20

    『マスター、そろそろお風呂に入る時間です』

    え、そうだっけ?でももうちょっとだけシステムを見直したいんだけど

    『ダメです』

    いや、すぐに終わ——

    『ダメです』

    でも——

    『対人電気ショックきど——』

    入ってきます

  • 25モノクルをつけた少年25/09/02(火) 20:28:44

    >>23

    そんな感じ、ちょっとログ見てAIと一緒に調整をどうするかって感じでね


    …えっと、このログなんだけど

    【共有した剣のみの武装で高機動の戦闘のシュミレーションの用だ】

  • 26合体ロボ男25/09/02(火) 20:31:10

    >>20

    !!!いいのか!!ありがとう!!早速来てくれ!!

    (学園の空挺乗り場にある古くて巨大な船に連れて行く)

    ここは俺のじいちゃんが使っていた船だ。たしか…50年前のものだが、まだまだ現役だぜ。

    (船の中には大型のロボットが5体いる)

    このロボットは右から順に、ティラノ型、マンモス型、トリケラ型、タイガー型、プテラ型だ。見たことあるか?恐竜は?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:15

    >>25

    うーん……自分がやるなら空力抵抗関係かなぁ

    多分攻撃を弾く用の調整だと思うけど、剣だけで戦うならどうせ一回捕まった時点で終わりだろうし。装甲とかの角度調整をして、弾丸を弾き易くするより空力を強めたら?

  • 28サングラス25/09/02(火) 20:32:21

    【工場の訓練スペースを無理矢理だが許可を取って借り機体の操縦を行っている】
    【近接用メックシリーズ:ゴリアテで四つ足歩行の本物のゴリラのような体制を取りながら走っていく】
    ……やはりこのやり方であっても使い所が限られるな
    武装との兼ね合いも考えるなら適切な選択が迫られる、甘えは許されない機体か
    悪くない

  • 29ナナシ25/09/02(火) 20:34:35

    >>26

    えっいや、ちょっ──

    【その場で話を聞いてから考えるつもりだった】


    あー、これはこれはまたお古な…

    恐竜なんて旧時代の映画で少しって感じかねぇ

    【飴を少し硬く噛みしめた】

  • 30モノクルをつけた少年25/09/02(火) 20:35:31

    >>27

    剣だけじゃなくても軽量で高機動寄りだとどっちにしろってとこはあるか…


    …挙動のサポートよりそっち方面から見直した方が良いかもな

  • 31深き田舎もの25/09/02(火) 20:36:46

    よっこい、しょ……いただきます

    【潜水服を脱いで綺麗に畳み、釣られて頼んだキムチチゲを食べ始める。粉唐辛子には手を出していない】

    ごちそうさまでした……けっこうからい……

    【そう言いつつもそこそこのスピードで完食。食器を下げて、脱いだ潜水服を手に取って】

    【ふと振り返れば……】

    >>21

    【綺麗な皿に目を丸くする】

    辛ければ、辛いほど……?

    【その言葉を反芻しながら、後を追って食堂を出た。なんとなく、会話を途切れさせたくなかった】

    ええと、その……何年生、ですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:14

    ふふふんふ~ん♪ 俺は~機械弄りが好きな男~♪
    今日も今日とて~♪ 愛機の整備に精を出す男~♪
    弾倉よし、砲身よし、ケーブルよし、連結部異常なし……じゃ次はこっちだなーっと、ふんふふ~ん♪

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:16

    >>31

    高等部1年。所属はプロイビート・モーターズ。部活は怠いから入ってない

    【食堂から出る際にテーブルから取った爪楊枝を弄りながら質問に簡潔に答える。おそらく自己紹介が続くのだろうと考え、どの企業から援助を受けているかといった事柄も添えて】

    ……………アンタの方は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:41

    【ヘッドホンをつけた小さい少女が歩いている】
    やる事……ない……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:19

    >>30

    だねー

    >>32

    一応聞くけどなんか手伝い居るー?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:27

    >>34

    君?今暇かい?ちょっと手伝って欲しい事があるんだけど良いかな?

    【カタログを手に持った少年が話しかける】

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:09

    風呂入ってさっぱりした!
    よし、合体機構の続きだ!

    『推奨、他の生徒との交流』

    ……めんどい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:25

    ほあー、でっけえところだべこりゃあ、えど、こっからどうすりゃええんがや、

  • 39合体ロボ男25/09/02(火) 20:50:05

    >>29

    そう、旧世代の生き物さ…うちのじいちゃんは旧世代の時にある人物とロボット会社を立ち上げたんだ。名前は…ヴァルハラ重工。そしてまだ地球が青かったころ…じいちゃんは地球保護プロジェクトを立ち上げようとしたんだけど、同僚に止められた。じいちゃんは世界を平和にするために会社を立ち上げたんだ…でも、あいつらは裏切ったんだ。


    俺の夢はじいちゃんの目標だった、地球を蘇らせること。そして…

    (古いDVDディスクを取り出す。そこには、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」と書かれている。)

    じいちゃん達の夢を叶えることだ。


    俺の名前はリュウジ、俺と一緒にでっけぇ夢叶えないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:28

    >>36

    ひま……やる事……ない、よ?

    【小さく答える】

  • 41モノクルをつけた少年25/09/02(火) 20:52:19

    >>35

    そっかぁ…エンジニア科に依頼してくるかな


    >>38

    ん?…何かありましたか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:59

    >>40

    だったらさ

    ウチの機体のテスターになってよ

    【機体のカタログを見せる】

    今腕に関わらずいろんな人のデータが欲しくてさ

    ちょっとでも時間くれたら嬉しいな〜って

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:41

    >>35

    ~♪ ……とと、手伝ってくれるってんなら、そうだな

    8番と22番のスパナを取ってくれないか? そこの蛍光グリーンの工具箱に入れてあるはずだから

  • 44深き田舎もの25/09/02(火) 20:54:44

    >>33

    同学年……!?

    【てっきり先輩だと思っていた同級生】

    えっと、高等部一年の……所属企業、は……


    特に、どこからとかは……頑張ってはいるんですけど、コバルト・ワークスにもノクス・フィナンシャルにも入れなくて……

    【単に成績が悪い落ちこぼれなのだろうか。それとも……】

  • 45ナナシ25/09/02(火) 20:54:46

    >>39

    なぁ〜るほどねぇ〜

    (…旧地球時代の残り物か。ロマンはあるけど)

    (見る先が違うかな)


    ごめん!私じゃリュウジ少年の夢を共に見てあげれないなぁ

    私にも先約の夢があるんだ、ごめんね!

    【心底申し訳ないと、頭を下げて謝る】

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:39

    >>43

    ほーい

    【工具箱を手に取るとレーンに乗せて、滑らせる形で送った。磁力で張り付いて、こぼれ落ちたり飛んで行ったりを防止する仕組み】

  • 47リュウジ25/09/02(火) 20:56:30

    >>45

    そうか…まあええや。こんな変人の話聞いてくれてありがとな。なんかあったらいつでも連絡してくれ。じゃあな!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:05

    >>42

    良い……けど

    【ヘッドホンを外して近づく】

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:02

    骨董品いじってたら、また遅くなっちゃっ…
    食堂閉まってるぅぅぅぅ!?
    うぅ…どうしよう…

  • 50ナナシ25/09/02(火) 21:00:36

    >>47

    …変人なんて言い方は嫌いだな

    夢を見る少年の目は綺麗だ、少年自身がそれを汚しちゃいけないよ


    ってことで!

    応援したくなる話をありがとねぇ〜

    それじゃまた何処かでぇ〜

    【一瞬、低い声音からまた高い声音に戻り、手を振りその場を去った】

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:21

    【研究室で人より少し小さなロボと似たサイズで飛行機のようながある】

    よし、アスカ、始めるよ!

    『了解。パイロットモード始動』

    【ロボが銃を模した物を構えて縦横無尽に動き始める。それと同時に飛行機も垂直に浮かび人型のもとへと向かう】

    サポートシステム起動!TYPE—A

    【飛行機が変形し、動き回る人型に綺麗にくっつく。そして合体した人型はその勢いのまま空へと浮かぶ】

    『合体による負荷は基準値範囲内。成功です』

    しゃあっ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:35

    >>49

    しゃーない、食堂から持ち出したクロワッサンハムチーズサンドあげるわ

    ……うちの食堂、なんか自分でサンドイッチ作れるエリアあるけど妙に品揃え良いんだよな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:56

    >>46

    よっしゃサンキュー

    【しっかり受け取って、そのまま緩みかけていた数か所をキッチリ締め直す】

    ……んー、よし! これで次の訓練もバッチリだな、宜しく頼むぜ


    と、スパナ取ってくれて助かったよ、改めてありがとうなー!

  • 54リュウジ25/09/02(火) 21:04:38

    …(ジュウレンジャーのディスクをプレイヤーに入れる)
    『ジュウレンジャー!!ジュウレンジャー!!伝説の戦士達よ!!』
    …やっぱ、かっけぇや…じいちゃん。見ててくれよ。俺、絶対に成功させてやる!

    (後ろで40メートル以上もある巨大なロボ、大獣神の目が光っている)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:49

    >>53

    お安いご用よ、じゃあ頑張れよー

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:57

    >>41

    うあ、ここに来て初めて見知らぬ人に話しかけられたべ、えど、色々理由があってここに入学したんだべが、ここん連れてきたやっこにとりええず、自由にしてろ言われて外ほっぽり出されて今になんべ、

  • 57ナナシ25/09/02(火) 21:05:15

    悪い子じゃなかったけど…悪いことしたなぁ…

    【期待を裏切ったことを恥じつつ、溜め息混じりにエンジニア探しを再開】


    >>49

    ん?骨 董 品〜?

    【気になるワードを聞き、食堂前を廊下の柱に隠れてじっと見る】

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:40

    >>48

    ありがとう!助かるよ!

    【そう言ってカタログの中身を説明する】

    A案とB案とC案があってさそれを試乗して貰いたいんだ

    Aは近接タイプ、ブーストの突進で近づいて大型のサーベルで勝ちきるのがコンセプト


    Bは砲撃タイプ、自衛用のランスを持ちながら四門のビーム方で相手を薙ぎ払う事を目的としてるよ


    Cはスピードタイプ、飛行能力を持ったバックパックで上を取ってビームやサーベルで器用に立ち回る機体だね


    どれに惹かれるとかあるかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:16
  • 60リュウジ25/09/02(火) 21:08:29

    >>59

    (わかりました。名前は出さないでおきます。すみません🙇)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:39

    >>44

    そうか

    【浅く相槌を打つと少し間を置いて】

    …じゃあアンタは企業に入りたいのか?

    【努力が実らず、夢破れる生徒なんてこの学園じゃ特段珍しい話ではない。が…違和感が一つだけあった】

    (潜水服、ってヤツだったか?自作だとすればただ能力足りないって訳じゃなさそうだが)

  • 62モノクルをつけた少年25/09/02(火) 21:09:27

    >>56

    暇してて見かけたら声かけることぐらいはするさ

    【そう言い話を聞く】


    急に自由にって言われても困りますよね…時間的に食堂は閉まってるか…あー、何かしたいこととか行きたいところあれば案内したりしますよ

  • 63爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:10:09

    >>52

    ありがとう…!マジで…ホントに…

    あ、僕はジラソーレ!中等部3年!よろしくね!


    >>57

    …なんだ?

    【視線は感じるが、何処から来ているかは分からない】

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:29

    >>58

    ……一番、火力、出る奴

    【良く見ると少女の首部から背骨に沿うようにしてパイロット用の調整コードがはみ出している】

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:22

    >>64

    なるほどね…そいつを使うのか

    【珍しい物を見たと驚くも】

    分かった、だったらA案をオススメするよ

    アレは対巨大兵器用のマシンなのさ

    【共にガレージに向かおうとする】

  • 66ナナシ25/09/02(火) 21:14:30

    ………隠れる意味ないねぇ


    >>63

    初めまして〜

    私はナナシ、今人手を探してる所でねぇ

    君、骨董品を弄ってたんだっけ?

    それがどこの骨董品か気になるな〜って訳だよぉ

    【柱から深く帽子を被った女っぽいのが出てきた】

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:52

    >>63

    おう、取り敢えず飯時用のアラームは設定した方が良い。夜8時には閉まるからなぁ、食堂。それまでは基本食い放題だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:36

    >>65

    ……大丈夫……私、操縦……出来る

    【ガレージに着くと慣れた手つきで仕組みを確認している、何処かで実際パイロット候補かあるいは正規パイロットとして訓練をしていることは確かだ】

  • 69爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:17:49

    >>66

    始めまして!ジラソーレです!中等3年!

    僕が使ってるんのはフラクタルフロアのメックで…

    コロニー整備用だから、あんまり派手な活躍とか出来ないやつなんですよね…


    >>67

    モグモグ…ありがとう、今度試してみるよ!整備に夢中になると、時間も忘れてのめり込んじゃって

  • 70リュウジ25/09/02(火) 21:21:16

    >>63

    俺はリュウジ、そして君!ロマンは好きか?合体は好きか?

  • 71ナナシ25/09/02(火) 21:21:55

    >>69

    いいやいいや、十分過ぎるねぇ〜

    骨董品といえばフリクタルフロアだよねぇ〜

    【にっこりと口角を上げニタつく】


    ちょっといいかな?

    実は私も骨董品のメックを弄りたいんだけど、知識が少し足りなくてねぇ

    有識者くんを探してたんだよぉ〜

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:05

    >>68

    へぇ…ねえ君、僕らの専属にならない?

    その動きだけで君の凄さが分かってくるよ

    【近接機が解放されて練習場が解放される】

    【その場の中心に三騎のダミーロボが現れた】

    その機体の名はヤマト

    そいつに乗って見せてくれよ、君の力を

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:15

    >>62

    なんかしたいこと、なんかしたいこと、確か、マック?に乗りたいべ!似たようなもんはいつも乗ってるんけどやっぱり本場のもんのりてぇ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:41

    >>69

    そうだな、それじゃあなー

  • 75爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:24:40

    >>70

    いいですよね、ロマン。スポンサーがつきそうで。

    芸術関係はからっきしなんですよね。


    >>71

    ちょっと気になる…古いメックはトリセツがないから、実際に開けてからじゃないと設計図が描けないんですよね


    >>74

    ありがとうございましたーっ!

    【飯の恩は決して忘れない】

  • 76深き田舎もの25/09/02(火) 21:24:44

    >>61

    【潜水服は自作のもので間違いない】

    ……入りたいです。


    入りたい、けれど……

    【脇に抱えていた潜水服を手に取り、俯きながら言葉を吐き出す】

    水中用のメックは、どちらもダメみたいで……

    【水中用の機体は需要が限られ、コストも嵩み、装備も制限される。敬遠されるのも当然だろう】

  • 77モノクルをつけた少年25/09/02(火) 21:25:40

    >>73

    メックにですか…アリーナで貸し出し機あったかなぁ


    よし、とりあえず動いてるとこは見れはするでしょうし行きましょう

    【そう言って自身のモノクルにARなマップを開き案内するようだ】

  • 78ナナシ25/09/02(火) 21:28:50

    >>75

    取説かぁ…

    んー、流石に実機のみじゃ難しいかなぁ…

    マズッたねぇ〜、"ここの旧校舎で見つけたフリクタルフロアの試作フレームなんだけど……"

    【腕を組みながら、最後の文を強調して言ってみる】

  • 79爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:30:52

    >>78

    …ふむ?それはなかな、気になりますね?

    デカいやつなら大歓迎です。整備士の血が騒いでますよ!

  • 80リュウジ25/09/02(火) 21:32:28

    >>79

    おい待ってよぉ!この子は俺が最初に目をつけたんだ!なあ!恐竜型ロボに興味はないか?合体したら全長40mもあるんだぜ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:33:56

    >>76

    ……だろうな

    【いまや人類の生活圏は太陽系すら飛び出し、銀河の各所に跨っている。かつて星の7割を占め、人類が頼らざるを得なかった航路の価値は相対的に薄まっていくこととなり…宇宙開発事業の方が汎用性が高いのは明白だ】

    水中専用ならまず模擬戦の対戦相手を見つけるだけでも一苦労、メックレースくらいでしか輝けなさそうなもんだが…

  • 82ナナシ25/09/02(火) 21:34:01

    >>79

    ちょっと画像が粗いけど…

    あ、これ先生たちにはバレないようにね?

    無断だから♡

    【携帯端末のフォトフォルダーから、まだ未完成と思われるメックの写真を見せる】

    【大凡15m程はありそうな大型機でありながら、設計余白の少なさが見て取れる精密機器の塊だ】

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:39

    >>77

    そんなら 見るだけででもええべ!人の手えわずらわせる訳にはいかんべ 見れるだけでも十分だべ

  • 84モノクルをつけた少年25/09/02(火) 21:39:53

    >>83

    じゃ、行きましょう

    【案内し…到着した】


    ここが一番近かったアリーナです…何番だったかな…ま、学園が広い分アリーナも結構ありますし…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:57

    >>72

    専属は……難しい

    ──パイロットコード、ニクス ヤマト出る

    【途切れ途切れの言葉が操縦桿を握った瞬間、少しぼんやりした雰囲気が切り替わった】

    一……

    【初手の踏み込みで真ん中のものを刈り取り】

    二と……三!

    【そこからスラスターを半身分だけ点火して、強引に回転──少しの間に三機を破壊した】

  • 86爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:40:54

    >>80

    そのサイズだと、もはや小型の宇宙船では?

    互換性が無い代わりに特大火力!超重量!とかなら興味ありますよ。

    あっ、肉食恐竜はちょっと…怖いというか…


    >>82

    【目が釘付けになる。エンジニア科の生徒であれば、皆同じ反応をしただろう】

  • 87深き田舎もの25/09/02(火) 21:44:17

    >>81

    水中での模擬戦は、もう中2以来になります……整備も、去年度までは先輩が助けてくれたんですけど……

    【俯いたまま現状について話していたが】

    メックレース……

    【ふと、顔が上がる】

    そういえば、一度も参加したことがないです……というより全然知らない……

  • 88ナナシ25/09/02(火) 21:44:54

    >>86

    いい目だねぇ〜

    好きだよ、その目〜

    【写真をスライドし、様々な箇所から撮影したものに切り替える】

    【まだ塗装すらされていない銀の背に、F.Fと企業エンブレムの貼られた翼が映る】


    この子の調整が少し難航しててねぇ〜

    乗りたいって子もいるんだけど私一人じゃどうもねぇ

    でも君がいればもしかすると…?ってねぇ〜

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:37

    >>85

    振られちゃったか~でも、これが見れただけでも満足かな

    【彼女の動き一つ一つに無駄が無く、無人機であっても素早く片付けて見せた手腕に賞賛の声を送る】

    凄いよ君!!断られちゃったけどそんなの関係ないってくらいいい物を見れたさ

    なにかあったら是非行って欲しい、君のようなスターは応援のし甲斐があるんだ

  • 90爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:47:40

    >>88

    翼…もしかしてほとんど世に出回ることのなかったあの!

    俄然やる気が出てきましたよ、中等部ではありますが微力ながら手伝わせていただきます。いやさせてください!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:47

    >>84

    っぱ、でっけえなぁ、マックはどこおるん?

    …うそだべ、?これがまだ何個もあるんけ、?ここおらの故郷以上あんべ、?

  • 92ナナシ25/09/02(火) 21:51:29

    >>90

    …なんだったら出回ってない奴かも?

    ここのアーカイブにある機体の一致しない点があったりもしちゃってねぇ?

    【顔を近づけ、囁くように呟く】


    ありがとう〜!

    その言葉、待ってたよぉ〜

    【喜びもあり、そのまま勝手に手を取り握ってしまった】

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:00

    >>87

    メックレースはメックを使い、多種多様なコースを走って、どれが1番早いかを競う競技だ。モータースポーツの近代発展版みたいなヤツだな

    確か、そん中に水の中を通るコースもあった。前に走った覚えがあるし、なんなら水中メインのカップもあったはずだ

  • 94モノクルをつけた少年25/09/02(火) 21:55:14

    >>91

    ははは!ここは学園都市ノアですからね…驚きますよね


    アリーナで戦いやってるか観客席の方通って…格納庫の方へ行きましょう

    【アリーナ内でメックを動かしている生徒がチラホラ見えるだろう】

  • 95ニクス25/09/02(火) 21:56:31

    >>89

    【機体のコックピットを開いて、半身乗り出し、軽く飛び降りて貴方の前に立つ】

    なら、なら──友人……なって?

    【不器用な少女の提案である、仕事という立場では楽に会話ができないからだ】

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:13

    >>95

    そんなの全然構わないってかむしろだよ

    【握手の為に片手を差し出す】

    ニクスさんだっけ?僕はタッカー

    メカニック兼パイロットさ、よろしく

  • 97爺ちゃんっ子25/09/02(火) 21:59:40

    >>92

    はいっ!

    【されるがままにされている。その手は見た目に反してゴツい、技術者の手だ】

  • 98ナナシ25/09/02(火) 22:04:00

    >>97

    (…私って運がいいかも?)

    【その手の感触を確かめながら内心ニヤついた】

    ならジラソーレ!

    早速、この子見に行っちゃう?

    勿論、用事があるなりするならそっち優先で大丈夫だけどねぇ?

  • 99深き田舎もの25/09/02(火) 22:04:24

    >>93

    水中コースもあるとは、聞いたことが……でもメインのカップまであるのは、知らなかったです

    【再び手元の潜水服に視線を落とす。しかしそこには】

    ……わたしも、参加してみようかな……

    【もはや諦めとは真逆の感情が宿っていた】

  • 100爺ちゃんっ子25/09/02(火) 22:06:20

    >>98

    大丈夫です、ナナシさん!

    むしろ今すぐいきましょう!

    【赤ベコのように腕を振る。それはそれは強固な握手だった】


    【こんなタイミンだが寝落ち、すまんの】

  • 101ナナシ25/09/02(火) 22:09:12

    >>100

    ならこの子に会いに、私の秘密基地へGOだよぉ〜

    【その手を引き、旧校舎付近の"元"廃棄ガレージへと歩みを進めていった】

    (※メタ:いえいえ〜、エミュのお付き合いありがとうございました〜!)

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:10:36

    >>94

    ほえー、あれがマック、やっぱりでっけえべ、ここはなんでもでけえんでなぁ、小回りも良く効いてるし、おらの機体なんかほとんど旋回出来やしないべ、

  • 103ニクス25/09/02(火) 22:11:48

    >>96

    ニクス……パイロット、よろしく

  • 104パイロット兼メカニック25/09/02(火) 22:15:13

    >>103

    【満面の笑みを向けてから】

    よろしく、ニクスさん

    ヤマトだけどさ

    気に入ったなら好きに乗って行って良いよ

    何かイベントで使いたい時にも貸してあげるよ

    君の操縦にはそれだけの価値があるからさ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:17:58

    >>99

    だったら大歓迎だ。ライバルが増えてくれれば、こっちももっとヒリつける…!

    【べキッ、と爪楊枝が折れる音が手の中でした。心做しか、機微の薄かった表情に喜びが入り交じっているような気がする】

    悩みが晴れたなら何よりだ

    キリもいいし、そろそろここいらブラついて帰らせてもらう。そんじゃ

    【そう言って、食堂近くから離れる…かと思いきやすぐに踵を返し】

    ………そういや『お前もたまには宣伝しろ』ってウチの面子に言われてるんだった

    【チラシを手渡そうとする】

    水中機を一から作るとなればウチも受け付けちゃいねぇけど、メンテとか改造くらいなら手伝ってやれる…………たぶん

  • 106モノクルをつけた少年25/09/02(火) 22:18:29

    >>102

    ま、土地もありますしスポンサー様らも力入れてますからね

    【ちょっとだけ何かを思ったようだが口には出さなかった】


    っと、ここの格納庫はコバルト・ワークスの量産型とかが多く置いてるんですよ

    一部貸出も認められたりしてて…

    【メックが並べてある場所を見せた】

  • 107ニクス25/09/02(火) 22:21:13

    >>104

    メイン機体あるから、あんまり乗ってあげられない……【やはり機体のことになると少し饒舌に話す】


    でも……あれ程の近接は……レア、だね

  • 108深き田舎もの25/09/02(火) 22:28:01

    >>105

    ……ライ、バル……

    【ゆっくりと顔を上げる。言葉と表情から仄かに熱を感じていた】

    あっ、それで……は……


    …………

    【差し出されたチラシを受け取り、ざっと目を通していく】

    ……ありがとうございます、今後……多分、頼ります

    【ぺこりと頭を下げた】

  • 109パイロット兼メカニック25/09/02(火) 22:29:05

    >>107

    だったらメイン機体のメンテナンスも見ようか?

    専属のメカニックでも居るなら悪いけどさ

    せっかくだし他の2機体も乗ってみる?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:56

    >>106

    凄いべ、こりゃあ圧巻だべや、これ全部マックけ?コバルト・ワーグズって人がすっごい頑張ったんやべなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:43

    >>108

    おう、そんじゃ………あ

    【まだ忘れていた事があったようで】

    クオン・トドロキ。さっき名乗り忘れてたからな

    【今度こそ全て伝えきった様子だ。そのままその場を立ち去るだろう】

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:07

    うん、アスカいい感じだ!このデータがあれば企業に申し込むことは出来るんじゃないかな?

    『やりましたね。ですが人のサイズで検証に成功したというだけで実際に出来るかはちゃんと戦闘をこなさなければなりません』

    ……だよねぇ。はあ、どっか下手くそでロボットをイジってもいいグループとかないかな?

  • 113モノクルをつけた少年25/09/02(火) 22:37:45

    >>110

    小型や量産型だけじゃなく汎用性のあるモノを使うとなるとコバルト・ワークスにお世話になることが多いですよ


    …っと…すいませんちょっと私は用事があるみたいで…案内はここまでです

    【何かARの方に通知が来たようだ、急用が入ったらしい】


    あ、ライセンスやら学生証やら示れば今でもちょっと乗ることは出来ると思います!…ではまた!

    【慌てて何処かへ向かった】

  • 114深き田舎もの25/09/02(火) 22:42:07

    >>111

    トドロキさん……


    パイロット科のカノン・イオスです、おやすみなさい……

    【潜水服とチラシを手に、今度こそ見送った】

    ※ロールお付き合いありがとうございました

  • 115ニクス25/09/02(火) 22:42:31

    >>109

    見るなら……良いよ、乗るのは……疲れた

    【機体名ポリアフ。極限まで削ぎ落とされた装甲に対して強気な武装で、接近戦用の実体剣と遠距離専用のスナイパーライフル……以上である。

    その躯体は高速移動のための機構が大量に組み込まれており、それらを冷却するための装置が常に作動していて表面は冷たかった】

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:44:05

    うんうん…上出来だ最高だよ~~~良いねぇ!!
    【地下の研究室で巨大ロボを製作中】

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:05

    >>113

    んだー!今日はありがとうだー!【手を振る】

    あんなにいそぐなんで、きっと重要なことだったんだべな えど、学生証?多分これが、?早速乗るべ

    【この後、本場のメックを乗り回した】

  • 118パイロット兼メカニック25/09/02(火) 22:59:11

    >>115

    【その機体に見惚れ彼の時が止まる】

    綺麗だ…

    【多くを語りたい衝動はもはや無粋だと考え口から漏れたのはそんな陳腐な誉め言葉に過ぎなかった】

    凄いよ、本当に君は

    【貴女を見る】

    今日は沢山の面白い物が見れた

    ありがとう君のおかげだよ!

    【魂の底から興奮と喜びに震えているのが見えるだろう】

  • 119ニクス25/09/02(火) 23:01:40

    >>118

    ……今度……良ければ、見せるね? 乗ってるとこ

    【おやすみなさい、と初めて笑った】

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:16

    (※よくわかってないですけど勝手に今からコバルト・ワークス社とかに入ってもいいんですかね?それとも会社から学園に来てる感じですかね?)

  • 121パイロット兼メカニック25/09/02(火) 23:04:02

    >>119

    お休み!また会えたら嬉しいよ

    【手を振って見送る】

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:15

    ではでは…試運転と行こうかな……
    システム…オールグリーン
    メインエンジン!各装備以上なし!
    【ハッチが開いてロボットが発信する】

  • 123白髪の少年25/09/02(火) 23:11:07

    ……少しこの学園のデータも取れてきた
    …活動範囲も概ねわかってきた

    ……後はとにかく交流を図り、情報を抜き取る…だけ…

    …………とはいっても…
    ……どうすれば、いい…

    【少年は誰かに話しかける事もできずこの時間までいたようだ】

スレッドは9/5 23:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。