- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:44
あれっこの並びだとタイムレンジャーは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:26
どんな作品だってそうだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:02
スレ主にとっての最高傑作は?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:46:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:02
いるとは思うけどちっさい頃に見た思い出補正やらを考えると少なくはなるよねって感じやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:20
W〜ウィザードで育ったワイがカブトを一番面白い認定してるんだしそういう人もいるんちゃう?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:03:02
俺にとっては毎年最高傑作だぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:09:34
社会人になってからクウガ見たんだけど最高傑作にする理由はわかるな…
グロンギ側が徹底的に悪だから警察側が徹底的に善で、だからこそ稀有な作品だと思う
社会はこんなシンプルな二立構造じゃないからこそ心を打つものがあったんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:04
クウガの作り込みぶりを見てしまうと他のライダーがお遊戯にしか見えなくなるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:35
ドンブラを最高傑作と言っちゃう時点でね
あれは怪作であってシリーズ作品として語るものじゃない - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:57
まあ俺もドンブラに関してはキャラ面部門最高傑作だわ
ストーリー面は投げたとこあるからストーリー部門の最高傑作はルパパトだわ
まあルパパトは大人の事実がもろあるからその部門は最高傑作ではなく(ry - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:19
何?対立煽り?それとも動画化狙いで建てたスレ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:40
話の分かりづらさは思うとこはあったけどタケル殿たちのキャラや雰囲気だけで十分最高だったぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:21
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:32
生まれる前の作品だけど、どうだろうな〜?
↓
お、おもしれえええええええええ!!!!
割とよくある流れ
ワイにとっては宇宙刑事三部作がそうやったで - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:01
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:08
スレ画も好きだけど正直ずっと特撮追ってるとアレも好きコレも好きってなってもうどれが最高傑作とか言えなくなってくるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:09
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:17
画質やCGがリマスターしたところで当時の感じだし、
スーツも生物感があって特撮ぽくないのが原因かもな - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:08
それより一期の鬼の方が気になるんだよなあ・・
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:41
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:07
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:45
ストレス解消と承認欲求を満たすのにここで自由にスレ立てできるのはうってつけな環境だっただろう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:52
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:47
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:14
でもこのスレ主をいつものウルトラ関係で暴れてる荒らしというか別のスレで既に暴れてるやつと同じと仮定すると一昨年去年から暴れてることになるんだよ
そのときの年齢が20歳21歳で少なくとも成人はしててそれをずっとやってるとなると……俺がやり始めた話だがもうこの話はやめよう怖くなってきた
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:33
画質ガー古い作品ガーとか言ってるような育ちが知れた人(しかも2003年生まれ)でなければ喜べたんだけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:32
どっちも世代だけどね
しゃあけど残念ながら最高傑作は龍騎とメビウスがおるわ! - 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:44
画質問題はもう無理だよ…
俺も実際コスモスあたりの画質は見ててキツイし
縦軸もしっかりしてないから正直別のものをみてる気になる - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:54
画質ごときの些細なことが視聴の妨げになってる時点で作品としての程度が知れるというか…
真の傑作は時代を超えて愛されてるし - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:27
なんか画質とか売上とかちゃっちいことばっかでかい問題として論っているやついるけど同じ人?
スレ主のお仲間? - 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:32
過去作好きは好きだけどそれはそれとして画質キツいなってのはみんな内心思ってるよ
むしろ思わない奴いるなら羨ましいわ - 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:48
画質が大したことないなら高画質は売りにならねえんだ
なってるってことは常識的に大事なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:43
いや真の傑作とか変な言い回しはやめてもらいたいが…画質が無理なら仕方ないよ?
だからって見るの諦めた作品のスレに突っ掛かる悪い見本があにまんにいる以上はおまえはお呼びじゃないんだよと言わざるをえない - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:45
傑作は画質関係なく時代を超えて愛されるっても
公式は高画質化して復刻してるし画質問題気にしてるからだと思われるが...全然大した問題なんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:53
画質云々で言ったら、タローマンは人気にならないでしょ!!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:59
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:55
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:22
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:57
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:43
そもそも最高傑作とか比較しないな
もう毎年楽しんでシリーズ追いかけるのも生まれる前の昔の作品見ておもしれー!ってなるの当たり前になっちゃってるし
全部面白いから最高がわからない - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:13
例えば初めて見る特撮を勧めるってなった時とか画質とかチープなCGとか割とキツいんじゃないかなと思ったりはする
作品はもちろん面白いんだけどシリーズ続いてこれだけ選択肢あるなら最近めを勧めるかな - 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:46
サブスクで過去の特撮作品見てたが画質もそうだしCGのクオリティがやっぱり現代の作品に見慣れてると物足りないというのもあるしそれらと相まって視聴も飽きて途中から見なくなってくるんだよな…
あと単純に一年近く放送してるから話数長くて途中でもういいかなと断念したりする
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:07
画質云々言われてるのを見てウルトラマンマックスの円盤が画質を強調してる理由が分かった
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:29
唐突に画質云々の流れになったのは何故なんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:08
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:20
初代ゴジラとか白黒で見る気しないって人はいるからな…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:42
俺はクウガから観てるけどここまで来るともうライダーを観るのは特別なことじゃなく生活の一部・ルーティンみたいなもので、そうなるともう特にランクとかも意識しなくなる
てか作品ごとにトップな部分が違うし
システムのガチャガチャした楽しさはファイズがトップだし、ストーリーのワクワク感はビルドが良かったし、ゼロワンやギーツも総合点高いしなぁ…みたいな
なんか皆んなベストだよ俺は - 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:42
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:58
まあリアルタイムで見れたからこそ最高傑作ってものもあればまとめ見だからこそ最高傑作っていうものはあるよ
このスレで言われてる傑作もリアタイ時で見たときは飛び飛びだったから離脱したとかもあるし - 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:29
わからない人にはわからないんだよね
画質の問題はさ
昭和ウルトラマンと平成ウルトラマンが区別できないくらい画質は悪いわけではあるし
これは馬鹿にするはなしじゃないよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:31
いやそれはわかるんだけど
軽く画質に触れてる程度のレスはあれど
1人がいきなり画質程度に凄いこだわるやつは育ちが知れる!その程度が気になる作品も程度が知れる!みたいに唐突に強い言葉使い始めたから何が見えてるのかわからなくて困惑してんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:35
これ荒らし目的のスレ主も
別の方に荒れてて少し困惑してるだろ - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:03
正直仮に特撮知らない人が今から昔の作品見ると画質よりも昔の風俗(エロい意味ではない方)の方が引っかかるんじゃねえかな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:04
お、じゃあスレ主は俺の3つ下で俺の上の弟と同い年ってことか
俺もクウガの時はギリギリ生まれてないからリアタイしてなくて後追い勢だけど、まぁ面白いとは思うねどっちも
ただ、ガイアはともかくクウガは正直言われてるほどじゃないというか流石に古臭さが目立つかな😅
いや面白いんだけどね