- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:53:55
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:34
オンライン勢だけどアクスタどれか一個しか買えないって言われたら正直68話(学郎ソロ)欲しいんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:20
世間的にはヒロイン人気で売ってる作品という立ち位置だから学郎グッズの需要無いんだろうな...と思ってたから学郎がメインのグッズ(アクリルスタンド、センターカラーのパネル)が何度か完売してて嬉しかった
クラスメイト(((俺、皆と違って夜島のグッズが欲しいんだよな))) - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:24
割とマジで人気投票で1位取れるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:29
ただただ精神が強くてかっこいいだけの主人公なのになんで売れるんだろうね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:01:09
学郎の成長譚(と恋愛)に主軸置いてるんだからそりゃ鵺読者なら好きに決まってるよねと
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:02:06
マジレスしてしまうと学郎くん一番在庫数用意されてなかった気はするんよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:03:23
それでも大和の方のカラーもちゃんとはけてる事考えると売れてるのは間違いないぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:56
ラッキースケベというかお色気的な描写嫌いだから最初鵺苦手だったけどそれでも学郎は即生徒会長助けてかっこいいから信じてみようで読み進めてったからな俺
冷静に思い返すと学郎が好きだからこの漫画好きになったようなもんだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:07:52
学郎自身の人気もあるし格好良い路線のグッズも需要あったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:10:30
海任務くらいまでは「もう水着女子増やしてて草、いや鵺はそれで良いよ」って酒の肴みたいな楽しみ方してたんだよな
次の話で代葉ちゃんの為に第一解放突破する学郎にコンガリ焼かれてしまってな…今じゃ最初に読む作品になった - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:45
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:20
言語化しづらいんだけど、美少女動物園じゃなくジャンプ作品なら主人公に格好良さ求める層は少なくないんじゃね
女キャラだけ見たいというより、主人公とヒロインがみたいというか - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:20
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:13
まぁ…何だかんだで学郎かっこいいし…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:57
やっぱ少年漫画は主人公が人気なのが理想よな
学郎はハーレム系主人公だけど、真っ当にかっこよくて頼りになるから人気なのも頷ける - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:03
学郎の霊殻全身カラーまだ出てないから欲しいんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:36
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:54
主人公需要があるの珍しいし女の子多い作品で言うなら史上初レベルでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:27
充 分
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:29
編集が「今は主人公を推していきましょう」で出来たセンターカラーがアクスタになってちゃんと人気で売り切れになるの先見の明がすごいなと
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:09
作中の魅力的な女子たちが惚れるのも分かるくらいには良い男っぷりだからな
ジャンプでほぼ毎週ちゃんと主人公として出ててしっかり戦闘もコメディも恋愛もしてる作品久々だわ - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:55
ハーレム系漫画で主人公グッズ爆速完売って他に何があるか思いつかないんだが…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:22
分かるよ。ヒロインたちの気持ちがわかる
学郎くんと付き合いたいんだろう? - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:50
ヒロインズも好きだけど
単行本買ってアンケを出してる理由は学郎が好きだからなんだよね
なんていうか主人公としてめちゃくちゃ好みのキャラクター造形してる - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:22
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:29
出会っていくらも経たない同級生が尊敬する父親に並ぶのやっぱりこいつちょっとおかしいな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:40
まぁ誇張でも何でも無く膳野のブリーフから鵺の1話は始まってるからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:26
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:12
最初は誠実でいたいならちゃんと一人の女の子と付き合えよって思ってたのに最近責任取らなきゃいけない案件増えすぎてお前まさか一人しか幸せにしない気か…?ってなってる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:09
次ポプショあったら学郎のグッズ増えそうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:43
維朱にとっての膳野君が学郎なのかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:07
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:32
鵺はハーレムラブコメだしトンチキギャグでもあるけど学郎自身はかなり王道のバトル主人公してるしちゃんとカッコいいんだよな
ハーレムラブコメによくある恋愛相手としてのカッコよさってよりバトル漫画主人公のカッコよさだと思う - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:44
ストレートに頑張れってなるそんな子だと思う
王道主人公だというならそりゃそうもなるよね… - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:49
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:32
メタ的に見たら初期の頃にそのイベント熟してるからあまりやる理由もないってのがあるんだろうな…(それこそ今回の維朱みたいに新キャラの見せ場にできるし)
後基本大ボスとのタイマンがメインなので一般人やモブ陰陽師がいることがほぼないのも理由の一つか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:53
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:26
初代契約者かまでは分からんけど1200年前に陰陽師と協力して鏖を封印したってことは昔の鵺さんに接触を試みたやつがいるはずだからね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:40:34
ハーレムやラブコメって都合よく主人公がモテる場合もあるけど学郞は説得力のあるかっこよさ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:32
思い返せば1話から野郎が格好いい漫画だっからな
そいつが上裸ブリーフのモブという異彩を放ってただけで - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:09:23
泥臭さがカッコよいのよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:53
グッズを沢山出して学郎を驚かせましょう!🦈
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:37
ちょっと前に立ってた鵺全体のグッズ需要のスレなんで消えたの
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:50
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:29
ポプショで思い出したが大阪でも学郎アクパ完売したみたいよ
— 2025年09月02日
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:24
溺れてるように見えた町田ちゃんとか喧嘩になって幻妖引き寄せそうになってた膳野くん達とか60年部屋から出られなかった鵺さん(初代つっちーよりやばい奴)とか、心折れてる時もなんだかんだ他人の事ほっとけなくて自分だけ逃げるの下手な所とか、この頃の学郎も俺は好き
ここから立ち上がって強くなろうとしてる今はもっと好き
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:33
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:42
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:33
維朱は気がするだけやなくて実際にあるやろがい!
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:29
作中でてきた陰陽師+名誉陰陽師の鵺と維朱の中で誰に助けられたいかと問われたら真面目に学郎な気がしてきた
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:41
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:51
打算なく目の前に助けを求めている人がいたらノータイムで手を差し伸べるヒーローだからな…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:31
欲を言えば「学郎のグッズもちゃんと人気になった上で」学郎以上のキャラがいるところまで来てほしい
ハネる漫画は、伝統的に主人公以上の人気キャラが出てくるものなので(キャラ人気がストーリーの盛り上がりすら超越する段階っていうか)
それが鵺さんになるかヒロインの誰かになるか狂骨になるかは分からんが - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:54
感情昂ぶると言葉遣いがオラつくの好き
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:56
初期からナヨナヨ系なのはコミュニケーション時だけでモノローグとか割とそっち系だったからそれが素なんだろうな