- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:11
エルデンリングじゃダメなんか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:06
スカイリムとかフォールアウトとか面白いけどアクション性はあんまないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:48
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:06
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:51
十分楽しんだけどさすがに今からはもうあまり楽しめない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:25
スカイリムみたいなゲームって意外と無いんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:51
ない
唯一無二感ある
世界観構築して十分以上のクエストやらNPCやら置いて、ってのが大変すぎるんだろうね
強いていうとrdr2とかドラゴンズドグマ2が当てはまるんだろうけど、前者は世界観が西部劇というのがあまり合わず、後者はアクションはいいけどオープンワールドの出来がしょぼすぎるのが問題
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:20
キャラクリができないことを除いたらティアキンは割といいところ行ってたけど、あれはあれでだんだんやってること同じじゃね? 特に地下、ってなってしまって飽きたな
ストーリーは最高に良かった - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:58
今年出る予定のwhere wind meetsとか、来年出る予定の紅の砂漠とかは期待している
特に紅の砂漠
キャラクリできないのはマイナスポイントだが
キャラクリできないとストーリー作るの大変なんでしょうけど、出自とか含めてキャラクリさせて欲しい
キャラクリという意味だとバルダーズゲート3は良かったな