サトリとテンジク…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:01:30

    見た目は可愛いが自己判断で神罰を下しに行くと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:16

    召喚してないのに勝手に出てくるってま、まさか……
    召喚じゃなくて"降臨"……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:59

    あわわお前達は推定智夫雄張之冨合様の御神使

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:07:10

    サトリはともかくテンジクは出来高制の式神だから動いた以上聖ボーに何か要求しなきゃいけないんだけどあの時に関してはそれもなさそうなんだよね怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:09:58

    さっきのじゃない愚弄と作者の近況ノート使った愚弄したいやつが入りこんでたし流し読みでも覚えてるようなキャラ名はやめたほうがいいんじゃなねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:31

    >>5

    やっぱりドラグラード・ガルグニア・ドラガルドだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:40

    近況ノート使って愚弄したのは…俺なんだ!
    まあ最初のスレからいるから入り込んだわけやないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:14:10

    じゃないが出ただけでこんなに加速するなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:21

    東部の嫡男って確かに一回も出てきてないっスね
    聖ボーかなり東部家に入り浸ってるっスが…大学生とかで家にいないとかっスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:45

    じゃないは何考えてるか分からないせいで大半想像で話すしかないから荒れやすいんだ⋯
    だから⋯すまない

    この話題は危険や
    じゃないの話をやめるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:17:48

    >>9

    推定される年齢からして縁侍くんと同じくらいっぽいんだ 親元を離れてた理由は知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:37

    >>9

    透(息子)が東部のあとを継いだ時に開ける予定の名酒とかも出てきたあたり別に不仲とかそういうわけでもないっぽいんだよね

    夏休み中どこいってたんやろうなぁ⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:20:26

    じゃないがすっかりあだ名になってるのなんか笑うんだよね
    普通負けヒロインとか双子の片方とか似てるけど似てないやつにファンたちの間でふざけたりまたあるいは曲がりくねった愛着を込めてつけるあだ名でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:48

    >>13

    双子の片方の負けヒロインって⋯ま⋯まさか⋯

    百合華ちゃん⋯?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:00

    >>5

    正直このスレ画な時点で何のスレか察せるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:02

    >>10

    まあ最新話を語ろうとするなら"あの女"を完全に避けるのは難しいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:36

    >>14

    最初からヒロインと思っていないから負けヒロインとも思っていない 何なら純恋ちゃんと5倍くらい描写量に差があるから猿空間送りされても問題ないと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:26

    >>14

    お前は聖ボーに助けられた縁でめちゃくちゃ懐いた純恋ちゃんと違って本当にただただ出番も描写もない⋯それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:10

    定期的にじゃないスレも作成して避雷針にしとくのが安全なのかもしれないね
    まぁ荒れる荒れない関係なくサムネに反応したネカピンが消しに来るんやけどなブヘヘヘへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:56

    ちなみにポニーテールの方が純恋ちゃんでおかっぱの方が百合華ちゃんらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:29:04

    >>12

    東部家は人心操作が優秀みたいだしどっかで人脈を作ってた可能性もあるんじゃないスか? 御三家の嫡男である程度年齢行ってたらいろんな場にも呼ばれるだろうしな(ヌッ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:32:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:39

    なんなら百合華ちゃんより千絵 愛梨沙 雅人(聖ボーと一緒に修行した御剣のガキッの年上組)の方が描写と台詞多いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:27

    >>23

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:20

    恵雲さんを始めとした東北の人たちってどうしてあんなに塩砂家を慕ってるんス?
    こう言うとアレっスけど日本を支えてる安倍家より遥かに慕われてるように見えるんスけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:38

    うーん御剣の年上組はside千絵があったし千絵→雅人→愛梨沙→縁侍君のわざとやってんのかってレベルの片想い連鎖が面白かったから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:31
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:16

    >>25

    なんでって…身を粉にして文字通り子々孫々が犠牲になりながら他の術師達では敵わない東北の強い妖怪を倒し続けてきたからやん…


    地元密着型だしそもそも東部家は血縁関係だから慕わない理由がないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:21

    >>25

    当主同士で繋がりがあるかもしれないけど東北だと東部&塩砂こそ秩序の守り手みたいなとこあるだろうから仕方ないを超えた仕方ない

    八戸に6弱が出現したときも詩織ちゃんが出撃することになってんだよね、英雄じゃない? 品評会に顔出しても救援には来ない安倍家が人気出るわけないっス 忌憚のない意見って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:35

    東海家の存在はもはやドン引きものではあるけど最終的にまともに生活できなくなるの確定ェしてる塩砂家を存続させるには
    東部が全力サポートしてああでもするしかなかったってのも分かるから何も言えないんだよね酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:33

    勝手に巻き込まれた東海に悲しき現在…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:50

    塩砂オトンみたいなもう言葉もまともに喋れない廃人を何で皆が慕って大事にしてるのか不思議に思うマネモブも多いと思うっス
    それは塩砂オトンを始めとした過去の塩砂家の当主たちが己の身を犠牲にして人々を守ってきたからなんス
    塩砂オトンや詩織ちゃんがあんなになってるのは人々を守るために戦ってきたからなんス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:12

    あんだけ6弱いっぱいでてきて処理もしきれてないし塩砂に負担強いてるのもわかってるんだから助けに来いって話なんだよね
    何懇親会で不憫やのォですねぇみたいな話だけしてるこのバカどもは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:06

    >>33

    どないする? 国家陰陽師部隊がなんとかしてくれるだろうからまあええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:33

    >>31

    お役目はもっとドン引きだからマイ・ペンライ!

    >・古い因習の残る東部家では人工乳が敬遠されているため自力で乳母を用意する必要があった

    >・東海の姉が子を産み妹が育てる。要するに姉が塩砂に嫁ぎ子をなし妹が東部に嫁ぎ母乳を用意するしきたり

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:02

    晴空くんや神楽支くんが不思議なんスよね
    救世主候補でめちゃくちゃ強いのにどうして東北を助けにこないんスか?
    ほんとは弱いんじゃないス?忌憚のない疑問ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:01

    >>36

    おいおい神楽支というか神楽家は神の力をお願いして使うタイプの陰陽師だから神の助けを借りるのは終末之時まで温存するって方針的に全力出せないでしょうが


    晴空兄ィはカリスマはすごいし霊力量もなかなかだけど今のとこまだまだガキッだから脅威度4倒せるくらいなんだ⋯

    だから⋯すまない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:16

    >>36

    鯱山はちゃんと本編を読めよ 


    神様の力を借り受けなきゃ能力を発揮できない不安定な神楽支とメディアでのアピールとして4弱ボボパンしてた晴空くんを東北に派遣するとか何を言ってるこのバカは? 脅威度6弱の圧倒的な陰気を感じた時にはもう戦意喪失してるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:16

    おいおい救世主候補って言ってもまだまだ年にしてはすごいけどまだまだ成長期だし大人顔負けのバケモンの聖ボーに戦闘力で匹敵してるやつはいないって説明されてたでしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:44

    >>36

    聖ボーがおかしいだけで晴空兄ィも神楽支くんもまだ中学生なんだ……だから、すまない……

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:35

    聖ボー以外の日本の救世主候補は6弱になんて勝てないんだ
    だから…すまない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:59

    あの…大人じゃなくてガキッを当たり前のように派遣しようとしてるんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:27

    とりあえず忘れてるなら7章216話国際会議を読んでくるといいと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:16

    救世主自体どういう存在を示すかよくわかってないから上層部ですら統一できてないんだよね

    阿部の蛆虫は圧倒的強さより集団を率いるカリスマだよねパパで晴空兄ィ推しだし
    恵雲様は圧倒的を超えた圧倒的な力であれこそ救世主としか思えないし実際に救世主でなかったとしても我らにとっての救世主はあらゆる意味で聖ボーなんだ満足か?なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:18

    (聖ボーのコメント)
    俺の名声を盛り立てる為の6弱の在庫が底を尽きそうだ!俺も悲しいぜ! ←これなんなんだよ
    6弱は在庫管理が必要な人気商品じゃねぇよバカヤロー

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:57

    >>44

    待てよ 二枚舌の阿部を信用しちゃいけないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:00

    >>45

    もうお前の名声は鳴り響いてるよ聖ボー…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:54

    嘘か真か知らないがあの会議で本当に晴空兄ィ推しだったのは安倍善蔵しかいなかったのではないかという科学者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:17

    6弱の相手は余裕勝ち過ぎるんだよね
    ドラグラード・ガルグニア・ドラガルドくらいの
    手応えは欲しいよねパパ
    あれから聖ボーは更に成長してる?
    それは…しゃあけど…しかし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:28

    >>47

    いや待てそれにしては素敵!抱いて!なメスブタどもが押し寄せてこねえぞぉ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:16

    晴明オトン自分が何言っても不公平だろうって名前あげるの控えたから息子推しっぽく見えるけど正直今までの描写見るに聖ボーガチ勢にしか見えないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:55

    冷静に考えてみると聖ボーの6弱狩りは窮地を救われた東北勢には名声っスけどその他からすると恐るべき武威っスよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:14

    >>48

    異常峡部家愛者の晴明、異常聖ボー愛者の恵雲、都合よく天照大御神を幻視しちゃった阿部が聖ボーを支持する… ある意味"最強"だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:15

    >>50

    晴空くんにはモテモテだからマイペンライ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:39

    晴空くんが女の子なら良かったんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:07

    >>55

    うん

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:02

    >>47

    欺瞞だ

    源家の分家は聖ボーが九尾之狐をワンパンするまで聖ボーのことを敵視していたやん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:58

    >>41

    成人した救世主候補がいない日本の層の薄さに悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:43

    >>57

    長いこと安倍家の盟友だった源家が方針転換してよく分からないガキッの援護に回る&第二夫人+嫡男派閥へそこそこ引き込まれてたの合わせ技だから仕方ないを超えた仕方ない


    "聖ボーの名声が足りてない"というより"源家当主の根回しと説得が足りてない"という感覚

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:05

    もしかしたら陰陽師界では上手く情報を入手できないのかも知れないね
    封印されてた脅威度6弱を全部討伐したやつに敵意を向けるのは
    蛮勇を超えた蛮勇 俺なら股を濡らすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:41

    源のオカンもまあ立場相応に気位は高いし政治的な駆け引きとして聖ボーの才能見てオカンを取り込んだりはしたけど
    面倒見の良さとか家族愛はたしかだしなんだかんだ自分以外が男児産んだのも最初は喜んでたくらいにはまともなだけに
    権力欲に取り憑かれた第二夫人のアレさが深まるんだよね

    嵐様聖ボーにかける決断を早期にしたり無能じゃないのになんであんなの懐に迎え入れちゃったのん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:45

    >>61

    おそらく邪悪なウソをニオイで見抜けなかったのだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:34

    源のオカン最初期に錦戸家のこと陰陽師界に毒を垂れ流してるだの
    風流のなんたるかも知らない成金趣味の裏切り者だのアバズレだのボロカス言ってて笑ったんだよね
    ま、なるわな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:55

    婦人どもの派閥争い関係で、種にちょっと問題ある源当主から後継になる男児産んで第一夫人追い落として主流派閥になった第二夫人の誘いを義理を理由に聖ボーのオカンが断り続けてるから仕方ないを超えた仕方ない

    聖ボーは現当主と雫ちゃんの覚えはいいけどね、峡部家としては源家の派閥争いの勝者と思いっきり敵対してるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:37

    >>64

    仮にもお前らの現当主の命をギリギリのとこで救ったこともあるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:05

    なあオトン…
    第二夫人の子は本当に雫ちゃんと血が繋がってるんかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:10

    >>6

    普通に忘れてて他の偽装スレで言われるまで見つけられなかったんだ満足か?

    読んだはずなのに思い出せなかったんだよね

    自力でたどり着けた人凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:55:27

    >>66

    確かにそれなら>>65も何をやっとるんじゃあっになるから辻褄があってしまってリラックス出来ませんね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:05

    峡部家大変やな…
    このままじゃ300年前の悲劇が再現されるのでは…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:29

    嵐様生殖能力に問題あるとかサラッと書かれてて困惑したんだよね
    血筋が大事な陰陽師家でそれはハンデを超えたハンデ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:47

    >>69

    実際錦戸の襲撃が成功してたら母か弟が荼毘に伏す可能性もありそうだったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:54

    >>70

    まあ気にしないで

    いざとなれば辺阿先生のように養子という手もありますから

    まあ家の血が陰陽師から離れていくことに違いはない(本編書き文字)なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:00:57

    >>69

    錦戸に再現されかけたけど、300年前の悲劇の当主の執念の結界で誘拐者勝手に邪魔ゴミしたんだよね

    300年前からある自宅の結界、精錬習得オトン、高性能お守り、大蛇の機動力、勝手に天罰与えるサトリとテンジクが峡部家を支える

    ある意味”過剰戦力”だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:30

    >>69

    安倍家との婚約も無くなることは確定してるしどうなっちまうんスか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:07

    >>73

    あれっ ジョンは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:05:15

    >>74

    (恵雲様のコメント)

    まあ細かいことは気にしないで

    安倍が聖くんを放り捨てるつもりなら私達が全力で囲い込みますから

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:18

    >>75

    ヒーローは遅れでやって来るってことやん…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:07:39

    >>75

    イタコのおかげで地獄から蘇る! した眠り姫の存在をすっかり忘れてたんだぁ

    よく人助けに出てるとはいえ峡部家守る戦力として忘れちゃいけない戦力なんだよね

    ヤバそうな荒御魂とも殴り合えるしな(ヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:12:43

    >>76

    御剣家も現当主の朝日様が阿部と懇意にしてるからモノローグで苦悩してる一面も明かされてる恵雲様with東北勢が一番味方として頼りになりそうなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:21:55

    こういう話の時に殿部家が出てこないのは悲しいのん…
    まあさすがに見劣りするから仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:24:50

    >>80

    お前は最近影が薄い…それだけだ オトンと籾さんが盟友で良くしてくれてるけど加奈ちゃんは聖ボーに対して思春期とコンプレックスを発症してるんだ だから…すまない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:31:51

    しかも意外と聖ボーが親友の陽彩ちゃんに塩対応決め込んでたりする…
    本当に錦戸家は厄介なことばっかしてくれるのォですねぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:39:40

    錦戸家がいまだに晴空アニキの取り巻きしているし陽彩ちゃんに塩対応する理由ももうないんだよね
    猿展開で派閥争い描写は荼毘に伏したよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:41:03

    どないする? 加奈ちゃん経由くらいでしか接点なくなりそうだしまあええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:38

    雫ちゃん詩織ちゃん陽彩ちゃん陽子ちゃん加奈ちゃん御剣 純恋、そして…だ!
    どうなんすかねこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:12

    >>85

    あれっ 美月さんは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:54

    陽彩ちゃん本人は全然悪い子じゃないけどあまりにも因縁が悪すぎルと申します
    家族大事な聖ボーが本心しるまでガチ警戒してたのもま、なるわな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:57

    本心知ったところで家族が足枷を超えた足枷だし話になんねーよ 阿部家くらい信用できないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:13

    >>86

    どない?流石に入れてええのんかのう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:56:45

    ポジション的には雫ちゃん詩織ちゃんの二強で個人秘書狙って鋭意努力中の陽子ちゃんと
    御剣の爺様激推しで無邪気に懐いてくる純恋ちゃんが続いてる感じなんだよね
    美月(深月)さんはそういう関係は諦め気味だし陽彩ちゃんはマジでどうにもならないんだくやしか

    そういえば以前親のせいで自由に恋愛もできないじゃないと陽彩ちゃん可哀想結ばれて欲しいですねマジでねな既読勢が顔出したこともありましたね…生でね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:47

    自分が名を残せる特別な人間になる 自分のためにも家族のためにも家を盛り立てる 身内を守る 美人で家格の高い嫁さんを娶る そして俺(慕ってくれる人たちに囲まれて死ぬ)だ
    聖ボーのメインの目的だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:23:48

    自分が名を残せる特別な人間になる→東部家が伝承に残してくれる
    自分のためにも家族のためにも家を盛り立てる→6弱ボボパンで峡部家の注目度上昇
    身内を守る→ところどころ危ない場面あったけどどないする? 尾を引くようなダメージ負ってないしまあええやろ
    美人で家格の高い嫁さんを娶る→………(哀)
    慕ってくれる人たちに囲まれて死ぬ→未定

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:26

    峡部-殿部の関係を表す盟友って言葉は塩砂と東部の怨嗟術での強力関係、安部と源の完全サポート関係でしか出てきてないんだよね
    しかも塩砂と殿部が200年前の怨嗟術開発からの縁なのに対して峡部と殿部は300年前の時点で家に貼る結界を共同制作してるくらい縁が深いんだ
    もうちょっとフォーカスしてもいいんじゃないかと思う一方、雫ちゃんを聖ボーの”盟友”とするみたいな話も上がってて峡部の盟友の座を奪われそうでリラックスできませんね

    というかこれまでずっと家と家の関係でしか”盟友”を使ってなかったのにいきなり聖ボーと雫ちゃん個人間の話になっててよくわからないんスよね
    今思ったけどもしかして『ちょうど峡部家と殿部家の関係性にあたる(176話書き文字)』って言い方とか300年以上続いてるっぽい峡部と殿部の関係で誤読してただけで元々個人間の関係を指す語だったタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:02

    >>93

    雫ちゃんと聖ボーの関係性がイレギュラーというか盟友関係の始まりになるのだと思われるが… 将来的には家同士の関係に昇格されるものだと考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:21

    加奈ちゃんは優也君と結ばれても盟友ではあるからのう

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:49:46

    オトンと籾さんのコンビはともかく聖ボーと加奈ちゃんのコンビはレベル差が離れててキツいと思う… それがボクです
    生半可な結界だと峡部式バランス型簡易結界in霊素に耐久性で勝てないからわざわざサポート要員として連れてく必要がないっス

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:35

    というか仕事一緒にするなら成長した要くんとになるんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:55:00

    >>97

    いややめておこう 嫌な予感がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:00

    加奈ちゃん反抗期かつ聖ボーとのあまりのレベル差にコンプレックス発症しちゃってるとはいえ
    爺ちゃん婆ちゃんなんてワシ知らんしとか仇の仲間の浜木家のせいで口にさせられたのがキツいを超えたキツい
    子どもにとっては会うことすらできなかったジジババより今の友達なのは理解できるけど聖ボーが声荒げかけたのもわかるんだよね錦戸家クソじゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:03

    錦戸と阿部が鬼龍レベルでヘイト集めてて笑ってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:27

    聖ボーが陰陽師としてシンプルに強すぎて
    後衛タイプの味方はちゃんと一芸持っててくれないと
    聖ボーが戦うレベルの敵だと足手まといにしかならないのんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:15

    第壱精錬習得したオトンと籾さんも地味にレベル離れちゃうんじゃないかと危惧してるのは俺なんだよね
    仇討ちで二人で5弱に挑んでたけど、殿部が新開発した対霊体特化型結界が一応抑えられたとはいえ破られ気味で籾さんが悔しがってるのに対して、オトンは峡部家の物理と霊体どっちつかずな炎柱之陣と焔之札に霊素ぶち込んで大ダメージ出してるんだよね
    殿部家もこのインフレになんとかついてきて欲しいですね マジでね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:02

    その点雫ちゃんこ龍笛術は札強化のバフ技とかもあるのが確定しててリラックスできますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:25

    内気持ちの武士として前衛役を務められる縁侍くん&純恋、龍笛術でバフを掛けつつ雑魚は弓で邪魔ゴミ出来そうな雫、戦わせちゃいけない詩織が暫定的な聖ボーパーティーを支える… ある意味"最強"だ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:00

    >>101

    そういう意味だと東部家の封印が優秀を超えた優秀

    強敵と戦う時でも最悪封印してリスキル体制整えて仕切り直しできるとかそんなんあり?九尾戦でも当然のように参加してて笑ったんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:11

    >>105

    しかも描写的に発生したばかりの八戸の6弱に対して詩織ちゃんが攻撃を一旦止めて聖ボーが攻撃するより前に封印発動して勾玉に吸い込まれ始めてるから封印術の発動には弱ってる必要すらなさそうなんだよね

    さらに市街地の目の前でギリギリと言えど封印完了できる見立てまで立てられてたってそんなんあり? 塩砂の盟友としての自覚がありすぎるのとちゃう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:46

    >>104

    戦わせちゃいけない枠の詩織ちゃんが頭一つ抜きん出て強いのは怨嗟術の悲哀を感じますね

    詩織ボーの境遇からして、恐らく無詠唱で5強までは邪魔ゴミしてたっぽいのを考えると、仮に完全詠唱なんて出来ようものなら瞬間火力で聖ボーに並びそうなんだ。ロマン砲が深まるんだ

    まぁ代償は重いし教育も下準備も大変やから撃つ機会は無さそうなんやけどなブヘヘヘへ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:51

    なぁ春草 育ての親が亡くなった後に霊獣がどうなるか分かってないってのは本当か? 
    恵雲様の封印術を強化してるのって玄武の甲羅から取れる宝石だけど、もし恵雲様が荼毘に伏したら玄武はどうなるんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:35:12

    うろ覚えだったから読み直したんすけど
    奥羽山脈の妖怪大発生(二代前?)で5弱以上が短期間で複数発生→安倍家を含めた総力戦でも退治しきれず封印、リソースが足りないから本来6強に使う手段のダメージを与えた状態で長期間封印して自然消滅狙いへ移行って流れなんすね
    ふうん東北ばっかり6弱が湧くんじゃなくて昔大量に湧いた奴らが消化しきれず負債になってたということか
    そんな中一人で在庫一掃したら救世主扱いもま、なるわな…
    というか関西関東の名家は何やってんだよえーっ
    もし東部家が荼毘に付したりしたら他の地域で大発生起こった時どうするつもりなんだよゴッゴッ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:11:48

    >>109

    おいコラッ口の利き方には気をつけろよ 別に「東北勢なんか知らんわアホラシ」なんて思ってるわけねえだろうが

    単に人手不足だから後回しにせざるを得ないだけでしょうが


    まあ当の東北勢からしたら速攻で駆けつけて「邪魔だクソゴミ」してくれた聖ボー…神になるのは当然を超えた当然

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:25:00

    >>110

    はーっなんか心が休まらんなぁ ここは激戦区だからね(東北勢書き文字)


    ヒャハハハハ 喋る幽霊掛け合わせて強い妖怪作ったれ お――っそれはおしゃれやのォ なにっ な…なんだあっ 研究チームが壊滅して蘆屋家の嫡男含む戦闘部隊が壊滅するだなんてワタシは聞いてないよッ えっ 民間人と陰陽師と武僧も荼毘に伏したんですか(関西勢書き文字)


    峡部家を味方に抱き込んでやねぇ 錦戸家の存在示すのもええけど陰陽師界のトップを狙うのもウマイで! あっ コイツ ワシの勧誘を断った マジ家族を人質に取る(関東勢書き文字)

スレッドは9/3 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。