【ブルアカ】主殿が往くブルーアーカイブ【徒然なるまま2】

  • 1主殿25/09/02(火) 20:01:49

    実況スレ33本目になります。


    イズナ一目惚れスレお付き合いいただいている先輩先生方、新しく見に来ていただいた先輩先生方よろしくお願いします。


    基本的には備忘録の様に、その場の考察とか感想など思い思いに書き込んで行きます

    レスしていただいたものに回答したり、ストーリー進行の助言などいただきたい場面もあります。

    上記内容をご了承ください。


    下記URLは前スレになります。


    【ブルアカ】主殿が往くブルーアーカイブ【徒然なるままに】
    【ブルアカ】主殿が往くブルーアーカイブ【徒然なるままに】|あにまん掲示板実況スレ32本目になります。イズナ一目惚れスレお付き合いいただいている先輩先生方、新しく見に来ていただいた先輩先生方よろしくお願いします。基本的には備忘録の様に、その場の考察とか感想など思い思いに書き…bbs.animanch.com
  • 2主殿25/09/02(火) 20:02:49
  • 3主殿25/09/02(火) 20:24:32

    ここのイチカ、鼻の下を横に下人差し指でこすってそう

  • 4主殿25/09/02(火) 20:27:33

    わいの髪の薄さがバレてまう!!
    上に登らんといて!!

  • 5主殿25/09/02(火) 20:32:13

    とりあえず、イチカも現状出てるのは終わらしたな……

  • 6主殿25/09/02(火) 20:58:07

    えぇ……?君そんな感じで喋れるの……?
    急に『だってさぁ……』って落ち着くな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:47

    >>6

    これを思いつく脚本も完遂する声優もおかしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:49

    実況できるモノないなら
    ブルアカの好きなところ語るとかどう?

    主殿の熱意を聞いてみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:57

    とりあえず、10レスせにゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:05

    10ゲト

  • 11前スレの水着イズナ一目惚れ先生25/09/02(火) 21:49:53

    モモイってな。
    クソガキかと思いきやこんなこと言ってくるんやで.....

  • 12主殿25/09/02(火) 21:50:12

    >>8

    イズナ、この3文字に尽きるな……(白目)

  • 13主殿25/09/02(火) 22:34:19

    >>11

    はぁ?なんじゃその誘い受けキャラ御用達のセリフは……


    かぁーっ!みんね、ミドリ!卑しかー!!

  • 14主殿25/09/02(火) 23:07:20

    >>8

    冗談はさておいて、魅力に感じる部分は沢山あるよ


    まず、ざっくりとだけど神話や伝承がモチーフになってる事からある程度サブカルに触れていれば、どこか馴染みのある雰囲気が感じられるから、手に触れてから何となくの没入感で進めることが出来ると思うんだよね。

    そこから出されるギャグテイストで興味を引いてからお出しされる『どことなく感じる不穏感』で、続きを期待させられる。かと思えば、想像より遥かに状況が悪いところから、ボタン1つ掛け違えでもしていたら起きてなかったミラクル1つで突破口でこじ開ける。


    大体の流れはこんな感じだと思う。

    だけど、中身は立場やキャラ同士の確執、過去の言動だったりと行動に伴う責任感の話。その土台となっているのは、そのキャラの性格上、他の行動取るの難しいよね、と思わせるだけの説得力。

    未熟だから起き、そのキャラが頼れるだけの相手や力、理解を得られなかったことが原因なのが、また深みを感じる。

    そこで脳を焼いていく戦闘能力皆無の先生。大人として、理不尽なまでに脳を焼くのは生徒のみならず、プレイヤーまでも対象となる、全方位飽和攻撃とかいうACシリーズのAAのような、ストロング恒星スタイルは圧巻としか言い様がないね。

  • 15主殿25/09/02(火) 23:13:49

    >>8

    戦闘だけど、生徒を指揮するという根本のシステムのおかげかスキルの選択などを簡易的に選択するだけであとは流れるだけ、見てるだけというのもいい。お気に入りのキャラを選んで参加させるだけで舐めまわすように動きを見れる。

    リロードだったり、長物、近距離での戦闘もそれぞれ同じスタイルでも動き方が違ったりするのも凝ってて良いと思ってる。それだけ、運営がキャラを大切にしてるのかなと感じる部分。


    まあ、戦闘で面倒だなと思うのは、先月の限定解除戦の敵みたいに、キャラのスキル内容による敷居が高い場合かな。まあ、これに関しては長くやってる人たちはそうでもないと思うんだけどね。それでけ、運営も試行錯誤してるってことだろうし。

  • 16主殿25/09/02(火) 23:19:46

    >>8

    あとは14と被るけど、キャラ同士の掛け合いが良いと思うだよ。ストーリー中も、グルスト、ミニストもそうだけど、そのキャラの矛盾せずにそのキャラの解像度が深まる部分だね。もちろん、ワイが今進めてる好感度ストーリーは、そのキャラと先生の掛け合いだったりお互いの関係性あっての物語ってことで楽しいですわ。


    イベントでも多少の偏りはあれど、どの陣営も活躍してるのがいいね。ただ、まあ敵として出てくる頻度が高いキャラが一定数(ほぼワカモ)いるのが玉に瑕なんだけどね。

  • 17主殿25/09/02(火) 23:20:52

    総じていいゲームだと思うね。
    石も集めやすいし。
    イベントも連続であるからね。

    ……まあ、あるからこそ、ガチャ石がたさなくなりやすいんだけど……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:40:31

    ガチャは悪い文明

  • 19主殿25/09/03(水) 06:45:55

    >>18

    おはアルテラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:09:27

    しょうがないんや
    ガチャ引きたい欲引き出して石買わせないと会社はおぜぜが儲からないんや

スレッドは9/3 20:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。