- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:18:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:30
あの状態で一人で生き抜いてきたんだからそりゃ何でも出来なきゃ逆におかしいまである
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:04
逞しくていいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:10
1話だけ見ても多芸で逞しい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:10
ファンタジーの世界なら絶対にシーフやらローグの立ち位置
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:34
一話の時点で1stのラル部隊に居てもおかしくないスペックだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:22
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:16
NTが付いてるけどスペックが近いのはウッソとかになるのかね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:16
一人であの世界を生き抜いてきただけあって生存能力と適応力は最初からカンストしてて、後はパイロット能力と金を挟まない人間関係を身につけるだけみたいなところはあったな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:52
MSで故郷が滅茶苦茶になったからMSは速攻売って関わらないって軽いトラウマになってたのかも身軽ってのも有るけど
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:56
見せてないのは料理とかのスキルとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:39
包丁とまな板は全然使えないけど、片手に食材片手にナイフで食材切るスキルはありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:49
ガンダム主人公にあるまじきといっていいほど政治や交渉においての相手への洞察力がずば抜けてる15歳
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:04:41
あの世界でms能力ある一般人は高確率で宇宙世紀の中-上位層とやりあえるポテンシャルあると考えてる、バイタリティ高すぎだもん
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:00
バイタリティ高くないと死ぬからな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:05
ガロードはAWを一人で生きてきたんだから劇中の中でもかなりハイスペックなはず
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:06:35
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:46
ソンネンさんも付けてた耳当て使ってるし描写が細かいよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:34
世界最大の国家元首相手に交渉し的確に嫌がることをやって目的をまとめて達成した少年