- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:20
俺も特に嫌いではないな
そういう声が多いのは知ってるけどまあ結局自分がどう思うかだしな - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:27
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:39
嫌われてるっていうか亡国の将軍の娘とかの設定が特に活きず最後まで英雄感ないのに、紅蓮のEDでセンター飾ったのが何で?ってのはあった
テンパになるから無理なのわかるけどゼノぴとの最終戦に特に絡まなかったのもよくない - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:22
別にリセに限った話では無くサジェストに出てくる内容は話半分以下で聞いておけ
批判点や不評が一切存在しないという意味ではなく、ネットは声の大きいアレな人がやたら目立つってだけだから - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:38
嫌う嫌わないの前に紅蓮のシナリオの出来がメインのはずのアラミゴ周りが異常に低ボリュームかつクオリティもお粗末、それに伴ってアラミゴに大きく関わるはずのリセの扱いも宙ぶらりんで消化不良のまま終了なのに公式としての扱いは紅蓮でヒカセンに継ぐ最重要キャラみたいな扱いのままってのが印象良くないっちゃ良くない 本人の性格が悪かったり何か酷くヘタ打った訳ではない
ゼノぴは一生出番擦られた(過去形)から余計にな - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:40
女プレイヤー云々とかじゃなくてオメガ起動した時の責任取るどうたらの発言が鼻についた奴がずっと叩いてただけだよあれは
それをアフィがまとめたから余計に広がった
【FF14】イダ「オメガ起動ボタンはアタシの責任で押す!」←この責任どうなったの? : FF14速報722:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/04/25(日) 03:24:02.92 ID:nq+ArLml0 オメガの件責任取らない限り許さねえからな!ff14net.2chblog.jp - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:25
ビジュがPV詐欺だしイダの頃の方が人気あった
姉のフリしてた事の理由付けが意味不
他人に無責任に立ち向かえ協力してと言うも論破されて私わかんない!を繰り返す
荒事は基本的にヒカセン任せなのにオメガ起動の責任取ると言ったり最後のムービーで先陣切って歩く
元からプレイヤーに嫌われてるアラミゴが絡まないクガネやアジムステップの方がストーリーの評価が良かった
大体この辺
脚本の被害者だと思うよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:51
そもそも骨格がミッドランダーのイダをアラミゴ出身のハイランダーとして
アラミゴのガイド役に抜擢するのがだいぶ無理のあるパワープレイだから
運営的にもそうしなければならない強めの理由はあったのだろうけども
知らん理由が生えてきたことによって急に新地域のガイド役として目立ち始めるので
こうなんというか、急にしゃしゃり出てきたように見えるってのは正直わかる - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:28
サジェストに「死亡」がとってつけたように出てくるのはFF14に限った話でもないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:58:06
後はパパリモが◯んだのも影響ありそう
真面目なパパリモと抜けてるイダのコンビだからバランス取れてたけど、片方消してちょっと足りない子に急に責任背負わせたらああなるのも無理ないかなって - 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:36
その前の蒼天でフォルタン伯爵が回顧録の朗読でガチめの語り部やってたのもあって
当時リセが語り部やるときの「アタシ」が妙に軽薄に聞こえてイチイチ気になってたな
嫌いかって言われると嫌いとまではいかないけど好き順で並べるとだいぶ下なのは否めない - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:41
批判してる側が具体的で擁護側はふわっふわなのどこの界隈も変わらんのやな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:01:15
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:02:25
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:05:26
根本的にアラミゴへのプレイヤー側への悪感情が乗っかっただけかなぁ……とかは思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:11:52
当時のシステムの都合上ダンジョンとかで一緒に戦えず仲間感薄く感じてしまうのも一つの要因だったんじゃないかって思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:21:11
14で描きたいそういう女性像っておそらく前線で戦えるような旗頭じゃないんだと思うんだよな。
「前線で戦うような」っていうか"男みたいになった兵士の女性"じゃないんだろうなって。
自分のジャンヌ=ダルクの印象がズレてたら申し訳ないが。先陣切れるほど強くない女性っていうか。
こう言うと誤解されそうだが、そのキャラ自身が弱く女性らしいまま理想を語り、厳しさを知り、少しずつ学んでいき、それでもそのままの己のまま、周囲の力を借りつつ、皆で理想を果たそうとするって感じ。
ミンフィリアは途中退場して光の巫女に・・・という形にはなったが、本当はそうしたかったわけではないのではないかなと。
リセも黄金の彼女も、属性が似てすぎるのよ。ずっとそういう女性像のリベンジに見えるんよ。
なんか長くなってすまん。
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:29:05
巫女じゃなくて光の調停者か
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:29:28
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:31:24
観客もいない私怨バトルの神龍戦を裏として、表の英雄としてリセを置くってのはわかるんだけどねぇ
描写不足っつーか功績不足っつーか
結局アラミゴ統治はラウバーンがやるから功績とポジションにズレはでてないんだけどもさ
まぁどうでもいいよ抜けたやつなんて他人です他人 - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:38:48
結局ラウバーンに任せるなら暁戻ってこいよとは思った
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:39:38
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:47:06
ラウバーンはというか、アラミゴの代表に民意で決まった新キャラ立てた方がよかったんじゃねぇかと思ってる。
「自由か死か」の話でレジスタンスは自由を得るか死ぬかだけで、そのまま政治的な立場を得てはならないみたいなことを話していた筈なので。
ラウバーンは統治者じゃなくていわゆる衛兵隊のトップに据えられたってだけだった筈なんだよな。 - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:52:14
今更だろ
グラアプデ()で炎上してたの見たらヒカセン=自分自身なのでその自分を蔑ろにする奴は叩いて良いって人が殆どだ
プレイヤーの問題じゃなくて、そういう人達相手に商売してんのにあんなシナリオにした運営開発の問題
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:53:44
存在そのものが気持ち悪いしうざいしもう全部ダメマジで何考えてこんな駄キャラ生み出したのって感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:57:39
それは考えた田中弘道くんに言ってください…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:09:11
某青トカゲみたい・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:02:30
FF14はエオルゼア三国盟主→ミンフィリア→リセ→ウクラマト&スフェーン(偽)→スフェーン(真)と女性のリーダー像やるのに試行錯誤してるのはある
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:12:16
まあ、ヒカセンが政治的象徴にならないようにしてるのは某祝賀会でアレコレあったからなので
ヒカセンは表舞台に立てないし、政治的な関与はしないので国へ広報する顔役が必要になる(忘れられがちだけど暁は秘密結社なのだ)
4.0の時はラウバーンは勧誘出来てないし、じゃあ、血筋があるリセが旗役になるしかない
それでリセがそういったモノになる決心を固めるのが紅蓮のリベレーター
ただ、紅蓮のリベレーターは蒼天のイシュガルドでアラミゴヘイト高めまくって物語を盛り上げたのもあって、ちょっと敗戦処理感がある - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:18:07
俺にオメガ全部処理させた部分
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:04:29
暁離脱までいったのは全体的にシリアスな展開が多い中で
根拠なしに前向きすぎる性格を操ってるうちに
合わんなぁ・・・ってなったのかなって - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:58:59
色々理由はあるだろうけど根本的にヒカセン差し置いて主役面して出しゃばって来るってのがダメなのかも分からんね
パッチ間のストーリーとかサブイベントとかならまだしも最も長く見せられる拡張最初のメインストーリーでずっとしゃしゃり出て来るのは不快でたまらないんだろうな - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:11:59
好きでも嫌いでも無かったけど🦁より遥かにマシだかどうでもよくなった