頭が無いロボットファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:42

    頭が無いデザインのロボっていいよね… 如何にも道具っていう感じがたまらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:44

    そこのお前!今頭のないロボットが主役機のアルジェントソーマがサンライズチャンネルで配信中だぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:57

    >>2

    真ん中の穴? 輸送時のドッキング用コネクタですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:22

    高橋監督作品に多いイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:37

    ラマーガイアーは頭無しに入る?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:07

    こいつは…足の上のこれは頭かな?と疑問なんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:20

    ガンダムOOのノーヘッド
    技術者「見た目より実用性だろうが!」
    現場「クソだせェよバカ!誰が乗るかこんな奴に!」
    で喧嘩になった不遇の高性能機

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:58

    あんだけゴリ押ししたくせにこいつとその仲間だけキット化しなかったの今でも許してないからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:48

    マクロスのデストロイドというそういう機体の集団

    頭あるって?サーチライトです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:22

    訓練生がよくすっ転んで頭をぶっ壊す?

    逆に考えるんだ、頭なんて外してしまえばいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:39

    パワードスーツだが頭なしと聞いてコイツが思いうかんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:51

    よう考えたら胸部にコックピットあるなら頭なんのためにあるのかわからんもんな
    ノーヘッドかわいいよノーヘッド

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:48

    ライトが可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:59

    訓練されたヴァンツァー乗りはこれで大気圏突入もこなす

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:10

    >>11

    同じくパワードアーマーです

    パワードスーツ系てよく考えたらあんまり頭ないのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:22

    BAWSのMTくん。耐久力はアレですが、数が揃えばAC以上の火力も普通に出せる優秀な子。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:25

    ボダランのローダーボットはシンプルなデザインで好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:01

    頭取っ払ったヒャッハー仕様(画像手前)
    これで武装列車襲うんだからマジで世紀末である

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:46

    >>12

    ACVは頭がコックピットハッチ兼センサー

    なのでコクピットの蓋に折りたたみアンテナ生えてるだけの奴もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:07

    四脚MTくんも忘れないで。普通に強敵なのだ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:57

    レドームは頭に入りますか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:06

    >>1みたくレイバーは頭が無いのが大半だからイングラムの異質さが際立つよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:52

    一応頭なんだけどほぼ頭無しにできるAC3系の皿頭好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:29

    基本高性能機になると頭が生えて、そこに色々詰め込むようになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:22

    ズバリ
    脳が外付けのマジンガーZでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:33

    いいよねクレイドルコフィン

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:41

    タイタンフォールのタイタンは、頭と胴体が一体だから実質無し
    新作どこですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:32:50

    Hired Steel: A Mech Machinima – Episode Four

    バトルメックは頭がある奴もいるけど無い方が格好いい傾向がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:35:39

    顔はあるけど頭はないガンメンはこのスレの対象になるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:27:47

    ジャガーノートみたいな多脚戦車はアリでござるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:08

    >>12

    機体の一番高い場所になるから周辺視界取ること考えると頭部はアリよ。

    戦車のペリスコープみたいなもんだな。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:39

    オイラ頭ナイ

    オイラ頭ナイ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:11:28

    >>28

    リスが3つくっちゃおっかな~的なこと言ってるらしい、自分が捨てて唾吐いたもん料理しようとすんなと言ってやりたいが……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:22

    >>29

    スレ動画のアトラス2(ラストに出てくるドクロ顔)みたいに象徴的でイカすってメックもある

    画像は頭がないロボってことで元グラージのマローダーの後継機であるドラゴンファイア

    リメイク前はドラゴンよりカエルみたいなデザインだったのが近年アップデートされて

    ドラゴンの名に恥じない精巧なフォルムに

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:24

    >>12 >>32

    むしろ頭部(見回し可能なメインセンサー)一番前か一番上がほとんどじゃない…?

    地平線や水平線、地形をうまく使いたいなら上(戦車や軍艦のマストとかAH-64Dのミリ波レーダー)

    それ以外の場合は一番前

    脳みそ(コクピットや取得した情報の演算装置)に関しては配線を通じたデータ経由でいいなら下に持ってくるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:31

    頭がないロボットです
    よろしくお願いします

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:11:49

    宇宙用

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:19:36

    フランス製ASミストラル

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:06

    >>30

    頭部であり胴体であるからめっちゃ微妙だな……

    カービィの体を頭部というかという哲学的な問題になりそうだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:29:48

    サクラ大戦の光武とかいいよな。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:45:15

    >>41

    ドローン持ってるとか時代を先取りしてるじゃん

スレッドは9/3 13:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。