- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:43:17
まぁ、最近のだとアークは好きだな…
話には組み込まれてないのに、意外な情報を出してくれる時も有ったし… - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:00
本編の世界観使うやつはホッタのおっさんみたいに本編にも出してほしいのだが
総集編作るのは本編アップ後の可能性高そうだし厳しいのかね - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:17
パグよりテレビ局の方が好評だった気する
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:54
特別総集編も例年の13みたく本編のキャラ達でやって欲しい派 それで言うと既にソラトコウセイの2人と知り合いのアカジ、デッカーのホッタマルゥルコンビはそれに近くて好きだった
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:02
今週のオメガも「アカジ視点」と「本編にアカジの実況を追加」と「本編そのまま」が混ざっていた
だから振り返り動画としては視聴者と同じ視点だけど、ドラマとしてはオメガ世界の一般人が知り得る情報しかない構成
個人的には、ゼロなりゼットなり出した方が楽なのに凝ったことするなあ、という感心半分に呆れ半分 - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:38
あいつ本当に急に出てきたから...
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:28
ゼットはなんかの穴埋めで作られた総集編がすげぇ退屈だったな…
あとタイガの年末にやってたやつも急に作ったんだなぁ感あった - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:13
アカジさんは半分くらい我々もマサッさんレミさんのラジオ聞いてる感じだったのが上手い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:31:01
特に今作はメイン三人の認識と社会の認識に差が出る構成だから今回のアカジさん&ラジオの総集編は面白かった
あとパグはナビゲーター役としては主張が強すぎてちょっとノイズになっちゃってるのがね…